■ 『餓狼伝説 City of the Wolves』とフィリピン発のボーイズ・ポップ・グループSB19とのコラボレーションが実現! コラボレーションミュージックビデオを公開!
■ 『餓狼伝説 City of the Wolves』フィリピン発のボーイズ・ポップ・グループ SB19とのコラボミュージックビデオが公開!
SNK公式のプレスリリースより。好評発売中の新作対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』において、フィリピン発のボーイズ・ポップ・グループ『SB19』とのコラボレーションが実現。本日2025年5月27日(火)より、コラボレーションミュージックビデオを公開しています。このゲームキャッチフレーズである『REV IT UP』をコンセプトにした、SB19の新曲『DUNGKA!』のミュージックビデオとなっており、独創的なリズム&ダンスが格闘ゲームと融合しています。
先日の、タイの人気ラッパーMILLI氏とのコラボレーションに続き、世界中のアーティストとの連携は凄いですね。個人的には、いずれのミュージシャンも存じ上げないのですが、この『餓狼伝説』という作品が世界中をマーケティングのターゲットにしていることが窺えるニュースだと思っています。タイやフィリピンといった地域でも、餓狼伝説の人気が出てくれると嬉しいですね。きっと世界大会が盛り上がることと思われます。
■ Switch 2版『ストリートファイター6』を特集する『カプコンTV!!』が2025年5月29日(木)に配信!
カプコンが、Switch2版『ストリートファイター6』を特集する『カプコンTV!!』を2025年5月29日(木)20時より、同社公式のYouTubeチャンネルにて配信します。
番組ナビゲーターは池田ショコラさん。天の声はササさん。ゲストには格闘ゲームモノマネで有名なお笑いコンビ『NOモーション。』さんが出演予定とのこと。これは楽しみな番組となりそうですね。
■ 『ストリートファイターII』ケイン・コスギVSリュウが実現。パーフェクトボディ拳やケイン式竜巻旋風脚が炸裂!? リポビタンシリーズとのコラボ対戦ゲームが登場
大正製薬が、リポビタンDXシリーズをはじめとしたリポビタンシリーズと、対戦格闘ゲーム『ストリートファイターII』とのコラボレーションキャンペーンを2025年6月30日(月)まで実施しています。これは既報ですね。
このキャンペーンでは、対象商品についているシールのポイントを“リポビタンポイントチャージステーション”で登録することで、ケイン・コスギさんがプレイヤーキャラクターとして登場するオリジナル『ストリートファイターII』対戦ゲームが楽しめます。……このキャラクター、そのうちどこかで逆輸入してくれないでしょうか?
■ 『ギルティギア ストライヴ』ユニカが2025年5月27日(火)より参戦。未来からやってきたカイとディズィーの娘。Steam版が60%オフになるキャンペーンも
■ 『GUILTY GEAR -STRIVE-』可変式武装のスーパールーキー『ユニカ』(CV:石川由依)が配信! 扱いやすい技が揃ったオールラウンダー
■ 『GUILTY GEAR -STRIVE-』公式サイト『ユニカ』参戦を発表
■ 『GUILTY GEAR -STRIVE-』公式サイト『Ver.1.46』確認されている不具合について
アークシステムワークスが、大人気の対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-』において、新規プレイアブルキャラクター『ユニカ』の配信を本日2025年5月27日(火)より開始。単体での購入価格は880円(税込)。シーズンパス4の購入でもプレイ可能となります。
扱いやすい技が揃ったオールラウンダーで、初心者の方にもお勧めのキャラクターとのこと。テレビアニメから、ギルティギアに興味を持たれた方にも是非プレイして頂きたいですね。先日からの予告通り、ユニカのスターターガイドムービーも公開されていますので、あわせてご覧になってみてください。
■ Switch2対応の正式ライセンスコントローラー『ホリパッド TURBO for Nintendo Switch 2, Windows PC』が4色展開で2025年6月に発売!
ホリが、Nintendo Switch2対応コントローラー『ホリパッドTURBO for Nintendo Switch2,Windows PC』を2025年6月に発売。任天堂の正式ライセンス商品で、背面ボタンや連射機能を搭載した多機能コントローラーですね。
4カラー展開で『ブラック』、『ネイビー』、『ホワイト』、『ライムイエロー』が用意されています。価格は各4,480円(税込)。Switch、有機ELモデル、Switch2、PCに対応しており、汎用性が高いのも嬉しいところです。
■ 楽天ブックスのセールで『ドラゴンボール スパーキング ゼロ』が31%オフで販売中
セール情報です。楽天ブックスにて、ゲームがお得に買えるセールが開催されています。対戦格闘ゲーム関連タイトルとしては、『ドラゴンボール Sparking!ZERO』が31%オフの6,067円で販売されていますね。
……ただ記事にはそう書いてあるのですが、当方が楽天ブックスを確認した段階では、さらに割安の33%オフ。5,959円(税込)で販売されています。時間帯やユーザーの楽天会員の状況に応じて、多少の価格変動が予想されますので、購入前には必ずお値段をご確認くださいませ。
|
■ りーさるぷらん@星鳳ともりさん『OCTA Proに慣れるためにトレモ雑談』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『星鳳ともり』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“ハン・ジュリ”を使用して、トレーニングモードやバトルハブマッチに挑まれています。
動画タイトル名にある通り、OCTA Proに慣れるためのトレーニングモード、そして雑談がメインの配信ですね。
■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『今日から!今日も!ランクマッチ!』を配信
同じく格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“ケン・マスターズ”を使用して、ランクマッチに挑まれています。
今日戦っている人、みんな強いなーという日はありますよね。引継ぎについても共感してしまいます。
■ りーさるぷらん@御夜眠ねるねさん『セイヴァーに邪道なし。また王道もなし。』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の二期生『御夜眠ねるね』さんは、対戦格闘ゲーム『ヴァンパイアセイヴァー』の配信を実施。いつも通り“レイレイ”を使用してCPU戦をプレイされています。
この記事の作成段階でも配信が続いておりますので、ファンの方は応援に行ってあげてくださいませ。
■ ゲーセンミカド 餓狼伝説スペシャル 大会 2025年05月17日
5月17日に開催された『餓狼伝説SPECIAL』大会です。参加者13名によるトーナメント形式。大会本編は3分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド ヴァンパイアハンター 初中級大会 2025年05月17日
こちらは池袋ミカドにて行われた『ヴァンパイアハンター』初中級者大会です。A・Bの2ブロック制で、大会本編は2分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド ヴァンパイアハンター 月例大会 2025年05月17日
引き続き、こちらは『ヴァンパイアハンター』月例大会です。こちらはA・B・C・Dの4ブロック制で、大会本編は7分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド 25-26バーチャファイターグランプリ 第1期R.01 2025年05月17日
同じく池袋ミカドにて開催された『VF5REVO』VFGP・第1期R01の模様です。参加者11名による3ブロック制。大会本編は23分頃よりスタートです。