格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『バーチャファイター』デザインのPC用ゲームパッドが発売決定。正面のボタンは4ボタンと6ボタンの2パターンが発売
■ PCに対応する『バーチャファイター』デザインのコントローラー2種が登場! Switch2にも対応

 セガの人気対戦格闘ゲームシリーズ『バーチャファイター』とコラボした『バーチャファイターゲーミングコントローラー』がタイプツーより発売される旨が発表されました。『バーチャファイターゲーミングコントローラーPRO-4(PC用)』は2025年“秋”発売予定。『バーチャファイターゲーミングコントローラーPRO-6(PC用)』は2025年“冬”発売予定。いずれも価格は7,980円を予定。今秋発売予定の『PRO-4』は『従来型(天面4ボタン)』タイプ。今冬発売予定の『PRO-6』は『天面6ボタン』タイプ。『バーチャファイター』シリーズであれば『PRO-4』でも良いかもしれませんが、『ストリートファイター』シリーズであれば『PRO-6』のほうが良いでしょう。
 やはり『PRO-6』の天面6ボタンタイプは、格闘ゲーム向き、理想的な仕様でしょう。汎用性も高そうですね。ボタン割り当て機能、ケーブルロック機構、ボタンロック機能、連射機能を搭載。ポーリングレート1000Hzの低遅延仕様も嬉しいですね。『VF』のロゴが入っており、デザインもカラーリングも渋め。魅力的なゲームパッドなので、これは格闘ゲーマーの注目を集めそうですね。

Virtua Fighter 3tb Online PREMIUM MUSIC COLLECTION

Virtua Fighter esports PREMIUM MUSIC COLLECTION

■ 『KITTE大阪』に全国初の体感型エンタメ空間『CAPCOM CONNECT SPACE』が2025年7月18日(金)にオープン
■ カプコンの体感型エンタメ空間『CAPCOM CONNECT SPACE』がKITTE大阪にて2025年7月18日(金)よりオープン!キャラグッズショップやカプセルトイなどを用意

 カプコンが、体感型エンターテインメント空間『CAPCOM CONNECT SPACE』を、商業施設『KITTE大阪』にて2025年7月18日(金)よりオープン。体験施設『DIVE!CAPCOM』、キャラクターグッズショップ『キャラカプ』、カプセルトイを取り揃えた『カプセルラボ』など、カプコンの世界に没入できる3つのコンテンツが融合した全国初の体感型エンターテインメント空間とのことですね。
 カプコン最新タイトルをプレイできる試遊台。総合キャラクターグッズの専門店。カプセルトイを常時700台以上取り揃えたカプセルトイスポット。オープン記念イベントも実施されます。キャラカプ店内商品を税込3,000円以上購入すると、ポストカードがランダムで1枚プレゼントされるのですが、そのデザインの中には対戦格闘ゲーム『ヴァンパイア』のポストカードがありますね。

カプコン ファイティング コレクション

カプコン ファイティング コレクション

■ 『電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995~2001』が1,980円。今でもツインスティックを握ると、ジャンプキャンセルで相手をロックするあなたはマストバイ!【電撃衝動GUY】

 電撃オンラインの特集記事『電撃衝動GUY』にて、『電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995~2001』がピックアップされています。アクションシューティングゲーム『電脳戦機バーチャロン』シリーズから、『電脳戦機バーチャロン』、『電脳戦機バーチャロンオラトリオ・タングラムver.5.66』、『電脳戦機バーチャロンフォース』の3タイトルを収録したコレクションタイトルですね。
 2025年7月16日(水)23時59分までの期間限定で、通常4,950円のところ、60%オフの1,980円でセール中となっています。ツインスティックがあるとより楽しめる本作ですが、通常のコントローラーでも十分に遊べますので、興味のある方は是非チェックなさってみてください。

PSストアチケット10,000円

PSストアチケット5,000円

■ 『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』澁谷果歩が登場するDLCが近日配信予定。初のセールも開催

 既報ですが、電撃オンラインでも記事が上がっておりましたので改めまして。ロケットパンダゲームズの2D格闘アクションゲーム『ファントムブレイカー:バトルグラウンド アルティメット』において、新プレイアブルキャラクター『澁谷果歩DLC』が近日配信予定となっています。
 日本のポップカルチャーアイコンであり、タレント・コンテンツクリエイター・コスプレイヤーとして知られる実在の人物が、ゲームキャラクターとして登場するケースは割と珍しいですよね。澁谷果歩さんご本人が登場するトレーラーも公開中ですので、興味のある方は是非チェックなさってみてください。

Switch Online利用券12カ月

Switch Online利用券3カ月

■ 『マウスコンピューター』薄型軽量14型モバイルノートPC“DAIV Z4”シリーズを発売。インテル/AMD CPU搭載2モデル用意

 ゲーミングパソコン関連の情報です。マウスコンピューターが、クリエイター向けパソコンブランド『DAIV』から、薄型軽量の14型モバイルノートパソコン『DAIV Z4』シリーズを本日2025年7月7日(月)より販売を開始。
 持ち運びやすい14型で、本体の素材に軽量・丈夫なマグネシウム合金を採用。軽量薄型な筐体を実現しています。製品の特長や、詳細なスペックなどについても情報がまとめられていますので、PCゲーマーの方は一通りチェックしておくと良いかもしれません。

ファイティングコマンダーOCTA Pro

ファイティングコマンダーOCTA

■ PS one 25周年。丸みを帯びたかわいいデザインで、モニターを付ければ外出先でも遊ぶことができたユニークなハード【今日は何の日?】

 ファミ通の好企画『今日は何の日?』が更新。現在から25年前の2000年(平成12年)7月7日に発売されたゲームハード『PS one(ピーエスワン)』がピックアップされています。初代プレイステーションの性能はそのままに、3分の1サイズまで小型化・軽量化を施した新モデルですね。既にPS2も発売済みの時期であったので、そこまで需要のあったハードとは言い難いですが……。
 初代プレイステーションのゲームが普通にプレイ可能なハード。格闘ゲームブームの時期と重なり、リリースされていた対戦格闘ゲームは多かったですね。アーケードからの移植作はもちろん、オリジナルタイトルも多数販売されていました。個人的には『格ゲー野郎』はもっともっと評価されて良いと思います。

PlayStation 5

PlayStation 5 デジタル・エディション

■ りーさるぷらん@星鳳ともりさん『Mジュリ!新衣装(Outfit4)と共に~』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『星鳳ともり』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“ハン・ジュリ”を使用してランクマッチに挑まれています。
 新しい衣装のジュリで、心機一転のバトルかと思いきや……最初のうちは声がガラッガラですね。お身体と喉は大事にしてくださいませ。

ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション Switch 2版

ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション PS5版

■ りーさるぷらん@蒼輪ちなみさん『MR1925~上を向いて対空しよう』を配信

 同じく格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『蒼輪ちなみ』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“春麗”を使用して、ランクマッチに挑まれています。
 アルティメットマスター、MR1,925スタート。この記事の作成段階でも配信は続いておりますので、ファンの方は応援に行ってあげてください。

amiibo ルーク

amiibo キンバリー

■ ゲーセンミカド サムライスピリッツ零SPECIAL 大会 2025年07月01日

7月1日に開催された『零SP』大会です。参加者12名によるトーナメント形式。大会本編は1時間6分頃よりスタートです。

■ ゲーセンミカド バーチャファイター5 R.E.V.O. 火曜5先バトル 2025年07月01日

こちらは池袋ミカドにて行われた『VF5REVO』火曜5先バトルの模様です。参加者6名による5試合。大会本編は2分頃よりスタートです。

Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha