■ 『餓狼伝説 CotW』に『ストリートファイター』のケンが参戦。テリーとのバトルを描いた大張正己によるアニメーショントレーラーも公開
■ 『餓狼伝説CotW×ストリートファイター』ケンが配信! 大張正己氏によるアニメーショントレーラーも公開
SNKが、対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』において、カプコンの『ストリートファイター』シリーズとのコラボキャラクター第1弾“ケン”を本日2025年8月4日(月)より配信を開始。アンディ・ボガードに続き、シーズンパス1の収録キャラクターですね。
またこの配信を記念し、アニメ映画『餓狼伝説』などでも監督を務めた大張正己氏によるアニメーショントレーラーも公開されています。キャラクターデザインもアニメーションも、オーバリズム全開。ケンとテリーのアメリカンファイター同士の激突を描いていますので、これは必見でしょう。
■ 『ニューバーチャファイター』アキラ VS ステラによる初のバトル映像が公開。対戦の勝敗を決める一手は迫力ある仕様に
■ 新生『バーチャファイター』初のバトル映像を公開。東京ゲームショウ2025にて詳細を発表
セガが、3D対戦格闘ゲーム『バーチャファイター』シリーズの最新作『New VIRTUA FIGHTER』の最新映像を公開。『アキラ(Akira)』と『ステラ(Stella)』による迫力ある対戦の様子が映し出されています。とにかく“痛そう”という表現が凄いですね。
ただ格闘シーン自体は良くも悪くも、一般的な3D格闘ゲームっぽくなってしまっています。以前感じたような、リアルな格闘技感は薄らいだ印象です。体重があまり感じられないなど、やはりゲームに落とし込むと、ある程度仕方のない部分があるのかもしれません。
■ 『MARVEL 闘魂:Fighting Souls』PS5向けのクローズドベータが2025年9月6日(土)に開催。アイアンマン、キャプテン・アメリカ、ドゥームなど6キャラが使える
■ 『MARVEL 闘魂』のクローズドβテストが開催決定! PS5で2025年9月6日(土)より開催
マーベルの新作対戦格闘ゲーム『MARVEL 闘魂:Fighting Souls(マーベル・トウコン・ファイティングソウルズ)』のクローズドベータテストが日本時間2025年9月6日(土)に開催される旨が告知されました。対応機種は『プレイステーション5』のみ。プレイ出来るのは、ロールバックネットコードを実装したオンライン対戦、観戦モード、チュートリアルなど。
プレイアブルキャラクターは『キャプテン・アメリカ』、『アイアンマン』、『ドクター・ドゥーム』、『ストーム』、『ミズ・マーベル』、『スター・ロード』の6人。4vs4のチーム戦システム格闘ゲームということで、興味のある方は是非ご参加なさってみては如何でしょうか。アークシステムワークス開発ということで、これは期待大ですね。
■ 『鉄拳8』アーマーキングが2025年10月17日(金)に実装決定! ゲームプレイトレーラー公開
■ 『鉄拳8』第7弾追加プレイアブルキャラクター『アーマーキング』のゲームプレイトレイラーが公開! 第8弾キャラクター『ミアリズ』の姿も
バンダイナムコエンターテインメントが、3D対戦格闘ゲーム『鉄拳8』において、シーズン2の第3弾追加キャラクター『アーマーキング』のゲームプレイトレイラーを公開。2025年10月17日(金)より実装される旨が告知されています。
また、次の追加キャラクターは完全新規の『ミアリズ』の姿も判明。マダガスカルのファイターですね。同時にステージパス『BAOBAB HORIZON』が追加される旨も発表されています。アーマーキングは“惡の華”とのキャッチコピー通り、打撃エフェクトに“惡”の文字が入るのがユニークですよね。
■ 『GUILTY GEAR -STRIVE-』に『サイバーパンク:エッジランナーズ』より『ルーシー』が2025年8月21日(木)より登場
■ 『GUILTY GEAR -STRIVE-』に『サイバーパンク:エッジランナーズ』のルーシーが2025年8月21日(木)に参戦! 全世界ユーザー数は350万人を突破
アークシステムワークスが、人気対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギアストライヴ)』において、新キャラクター『ルーシー』を2025年8月21日(木)よりに追加する旨を発表。シーズンパス4を所持されている方は、パッチ適用後より使用可能。単体販売価格は880円(税込)。
この『ルーシー』はアニメ『サイバーパンク:エッジランナーズ』に登場するネットランナー。両腕のカッター“モノワイヤー”と“拳銃”を駆使して戦います。今回公開されたトレーラーではディープダイブを行なう際の姿も確認できますね。
■ EVO2025『餓狼伝説CotW部門』GO1選手が優勝!『EWC2025』に続き大型大会2冠を達成
■ EVO2025『鉄拳8部門』優勝はArslan Ash選手! パキスタン勢同士の対決を制しEVO3連覇
■ EVO2025『ストリートファイター6部門』MenaRD選手が優勝! 翔選手を2連続3-0で下す
こちらは、大規模格闘ゲームイベント『EVO』の主要タイトルにおける結果まとめです。それぞれ『餓狼伝説 City of the Wolves』部門、『鉄拳8』部門、『ストリートファイター6』部門の情報がまとめられていますね。
とりあえず、『餓狼伝説CotW』部門を日本人選手が制してくれたのは嬉しいですね。その他のタイトルでも、好成績を残してくれた選手が大勢おられますね。
■ 『スト6』“C.ヴァイパー”の映像を公開。おなじみの電撃攻撃も披露。ワールドツアー内ではベガの戦闘シミュデータを持つ研究主任
■ ストリートファイター6『C.ヴァイパー』のティザートレーラーが公開。多彩なガジェットとスキルを駆使して戦うキャラクター
カプコンが、大人気の対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』において、2025年秋に配信予定の追加キャラクター『C.ヴァイパー』のティザートレーラーを公開。ワールドツアーの一部シーンが紹介されています。
ヴァイパーは研究主任としてベガの戦闘力シミュレーションデータを持っており、実践で戦える動作テストを実施しています。2025年秋に参戦予定とのことですから、これは楽しみに待ちたいところですね。
■ 『スト6』水着コス“Outfit 4”のプレイ映像公開。ルーク、ジェイミー、キンバリー、マノン、A.K.I.、キャミィ、春麗の7キャラ
■ 『ストリートファイター6』春麗やマノンの水着衣装が登場!『Outfit 4』のトレーラーが公開
引き続き、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の情報です。同ゲームにおいて、追加コスチューム“Outfit 4”のゲームプレイ映像が公開。ショーケーストレイラーが配信されています。暑い夏にぴったりの、涼しい水着コスチュームの数々が眼福です。
今回は『ルーク』、『ジェイミー』、『キンバリー』、『マノン』、『A.K.I.』、『キャミィ』、『春麗』の7キャラクターが対象。“Year3”追加キャラクター第1弾“サガット”と同じく、明日2025年8月5日(火)16時より配信予定となっています。
■ 『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』新DLCキャラクター『イズミ(CV:近藤玲奈)』が2025年8月19日(火)に配信! お得な『UNI2 シーズンパス』も販売中
アークシステムワークスが、対戦格闘ゲーム『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』について、新規DLCキャラクター『イズミ』の配信日が2025年8月19日(火)に決定した旨を発表。
キャラクターボイスは近藤玲奈さん。単体価格は660円(税込)。エレフィとのコンビネーションで相手を翻弄するテクニカルなキャラクターですね。先日ご紹介させて頂いた通り、キャラクタートレイラーが配信されていますので、UNIファンは必見でしょう。
■ AC版『GUILTY GEAR -STRIVE-』ユニカ参戦のアップデートVer1.19が2025年8月5日(火)に実施!
アークシステムワークスが、全国のゲームセンターで稼働中のALL.Net P-ras MULTIバージョン3(APM3)版『GUILTY GEAR -STRIVE-』のアップデートVe1.19を2025年8月5日(火)に実施。
今回のアップデートでは、プレイアブルキャラクター『ユニカ』の追加が含まれる家庭用Ver.1.47の変更が反映されます。ゲームセンターでもユニカでの対戦を楽しめるようになるのは嬉しいですね。
■ 『カプコン ファイティング コレクション2』タイトルアップデートが2025年8月7日(木)に配信!『ストリートファイターZERO3↑』にマキ・ユン・イーグル・イングリッドが参戦
カプコンが、好評発売中の格闘ゲームコレクションタイトル『カプコン ファイティング コレクション2』において、新たなキャラクター参戦や楽曲・アートの追加などのタイトルアップデートを2025年8月7日(木)に配信します。
先日お伝えした通り、『ストリートファイターZERO3↑』において、『マキ』、『ユン』、『イーグル』、『イングリッド』の参戦が決定。『スターグラディエイター2』では、コンボルート表示機能が追加されます。先日ご紹介致しました、アップデート告知トレーラーもあわせてチェックしておきましょう。
■ ゲーセンミカド GUILTY GEAR XX ACCENT CORE 大会 2025年07月29日
7月29日に開催された『GGXXAC』大会です。ダメージMAX設定、参加者6名による総当たり戦。大会本編は30分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド サムライスピリッツ零 大会 2025年07月29日
同じく7月29日に開催された『侍魂零』大会です。参加者9名によるトーナメント形式。大会本編は1時間37分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド バーチャファイター5 R.E.V.O. 火曜5先バトル 2025年07月29日
こちらは池袋ミカドにて行われた『VF5REVO』火曜5先バトルの模様です。参加者4名による3試合。大会本編は3分頃よりスタートです。