■ 『餓狼伝説 City of the Wolves』のテリー・ボガードと不知火舞をモチーフにした全世界2,000点限定の腕時計が2025年8月26日(火)より予約受付開始!
■ 『餓狼伝説 City of the Wolves』発売記念 スペシャルウォッチ 特設ページ
東栄が、対戦格闘ゲーム『餓狼伝説CotW』に登場する、『テリー・ボガード』と『不知火舞』をモチーフにした全世界2,000点限定のスペシャルウォッチを、2025年8月26日(火)より予約受付を開始します。価格は各29,700円(税込)。サイズは縦40mm×横40mm×厚み11mm。重量は165g。日常生活用強化防水仕様です。
公式ロゴ入り特製ボックスに、SNK所属イラストレーターの“おぐらえいすけ”氏による描き下ろしイラストを使用した特典も付属するなど、ファン必携のコレクターズアイテムとなりそうですね。とにかくデザインが渋いので、公式の場で身に着けても良さそうです。
■ 『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』のDLCキャラクター『イズミ』が配信開始! シャボン玉や水流など水の力<エレフィ>を自在に操るテクニカルなキャラクター
アークシステムワークスが、対戦格闘ゲーム『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』について、本日2025年8月19日(火)より新規ダウンロードコンテンツキャラクター『イズミ』の配信を開始しています。イズミはエレフィとのコンビネーションで相手を翻弄するテクニカルなキャラクターで、シャボン玉や水流など、水の力<エレフィ>を自在に操ることでさまざまな連携が可能となっています。
単体での配信に加え、既に配信中のウヅキとオーガも含まれる『シーズンパス』でも追加出来ます。Switch版のみ、2025年8月21日(木)10時に配信予定となっていますので、Switchユーザーの方はご留意ください。
■ 『BLEACH Rebirth of Souls』DLC第2弾“卯ノ花 烈”が8月26日(火)に配信、アーリーアクセスは19日から。紹介映像には『千年血戦篇』での姿も
■ 『BLEACH Rebirth of Souls』DLC第2弾紹介映像『卯ノ花 烈』
バンダイナムコエンターテインメントが、好評発売中の『BLEACH Rebirth of Souls(ブリーチ リバース・オブ・ソウルズ)』に関連し、追加ダウンロードコンテンツの第2弾『卯ノ花 烈』を2025年8月26日(火)より配信する旨を発表。シーズンパスを所持している場合は、アーリーアクセスで8月19日(火)7時頃よりプレイ可能となっています。
配信日の発表とあわせて、紹介映像も公開。映像の後半では『千年血戦篇』での卯ノ花の姿も確認出来ます。映像には『千年血戦篇』のネタバレが含まれているため、未読・未視聴の方は注意が必要とのこと。
■ ドスパラで最大10万円分ポイント還元! RTX5070、RTX5080、RTX5090搭載のガレリアゲーミングPCがお得に。夏の大感謝祭は9月5日(金)まで
ゲーミングパソコン関連の情報です。パソコン専門店『ドスパラ』の全国店舗及び公式通販サイトにて、対象パソコン購入&エントリーで最大10万円分のドスパラポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。期間は2025年9月5日(金)10時59分まで。
上記記事では、ゲーミングPCブランド『GALLERIA(ガレリア)』シリーズを中心に注目製品を紹介しています。セール対象のマシンの価格、基本構成、外観の写真、各商品へのリンクなどが掲載されていますので、PCゲーマーの方は一通りチェックしておくと良いかもしれません。
■ りーさるぷらん@星鳳ともりさん『Mジュリ!相手を観察する練習!』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『星鳳ともり』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“ハン・ジュリ”を使用してランクマッチに挑まれています。
マスタークラス、MR1,517スタート。4時間半近いロング配信、お疲れさまでした。
■ りーさるぷらん@蒼輪ちなみさん『MR1844~レジェンド系女子になりたい』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『蒼輪ちなみ』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“春麗”を使用してランクマッチに挑まれています。
アルティメットマスタークラス、MR1,844スタート。この記事の作成段階でも配信は続いておりますので、ファンの方は応援に行ってあげてください。
■ りーさるぷらん@珍珠花こまりさん『ぺんぺんさんと突然の格付けコラボ!』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”二期生の『珍珠花こまり』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“A.K.I”を使用してルームマッチをプレイされています。
モンストやスト6の動画をYoutubeに上げておられる、ぺんぺん氏とのコラボレーション配信。ほとんど、こまりさんにとってコーチングを受ける配信となっていますね。やはり、この記事の作成段階でも配信は続いております。
■ りーさるぷらん@御夜眠ねるねさん『C→Rじゃなくて「突進針グサグサ攻撃」にしてくれと思っている女のヴァンパイアセイヴァー』を配信
同じく格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の二期生『御夜眠ねるね』さんは、対戦格闘ゲーム『ヴァンパイアセイヴァー』の配信を実施。いつも通り“キュービィ”を使用してCPU戦をプレイされています。
動画のタイトルにある通り、『C→R(シーアール)』や『S×p(エスバイピー)』など、キュービィは分かりにくい必殺技名が多いですよね。……覚えるのが大変です。
■ ゲーセンミカド キン肉マン マッスルグランプリ2 交流会 2025年08月14日
8月14日に行われた『キン肉マンMSG2』フリープレイ交流会の模様です。4時間33分というロングムービーとなっています。
■ ゲーセンミカド X-MEN CHILDREN OF THE ATOM 大会 2025年08月14日
8月14日に開催された『X-MEN COTA』大会です。参加者4名による2周制。大会本編は6分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド GUILTY GEAR XX #RELOAD 対戦会 2025年08月14日
同じく8月14日に開催された『赤リロ』対戦会の模様です。こちらは43分ほどのムービーとなっています。
■ ゲーセンミカド ヴァンパイアセイヴァー 木曜対戦会 2025年08月14日
こちらは池袋ミカドにて行われた『ヴァンパイアセイヴァー』木曜対戦会の模様です。2時間52分ほどの動画となっています。