格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』“敬老杯”を本阿弥あずささん(すぺしゃりて)が9月15日(月)に開催。“40代チーム”vs“30代チーム”vs“フレッシュ(?)チーム”の世代対抗戦
■ あじゅ姉フェス 敬老杯の告知をさせていただく枠

 ゲーム配信メインのVTuber事務所“すぺしゃりて”の本阿弥あずささんから、自ら主催する『ストリートファイター6』の大会“あじゅ姉フェス敬老杯”の開催が発表されました。『格ゲーマーの世代・年代に注目した団体対抗戦』をテーマにした大会は、40代で構成される“シニアミドルチーム”、30代で構成される“ミドルチーム”、そして新進気鋭の女性で構成される“フレッシュチーム”が出場します。
 開催日は大会名通り、敬老の日である2025年9月15日(月・祝)の18時より。開催告知の動画も上がっていますので、興味のある方は要チェックでしょうか。ミドルシニアチームに『こく兄』選手、『マゴ』選手。ミドルチームに『かずのこ』選手、『どぐら』選手と著名な選手が勢揃い。実況・解説には『アール』氏と『ハメコ。』氏と鉄壁の布陣ですね。

ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション Switch 2版

ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション PS5版

■ ZETA DIVISION主催の完全招待制対戦会『ZETA FIGHT CLUB STREET FIGHTER 6 #5 presented by INZONE』が2025年9月3日(水)に開催!
■ 『ZETA FIGHT CLUB STREET FIGHTER 6 #5 presented by INZONE』開催のお知らせ

 GANYMEDEが運営するプロeスポーツチーム『ZETA DIVISION』が、完全招待制対戦会『ZETA FIGHT CLUB STREET FIGHTER 6 #5 presented by INZONE』を2025年9月3日(水)14時より東京『ZETA DIVISION HEADQUARTERS』にて実施します。「闘いを求め、熱きファイターたちが集う場所」をコンセプトに掲げる、完全招待制の対戦会です。
 このイベントでは、出場選手によるトークセッションや、ファン参加型の交流企画とは一線を画す“対戦そのもの”に焦点を当てた構成を採用。ももち選手、翔選手、ひぐち選手、ひかる選手と著名なプロ格闘ゲーマーを多数抱えるチームのイベントだけに、その注目度は高いですね。

ファイティングコマンダーOCTA for Windows PC キャミィ

ファイティングコマンダーOCTA for Windows PC ジュリ

■ REJECTのSTREET FIGHTER部門よりときど選手、LeShar選手、ウメハラ選手、ふ~ど選手が『ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025』に出場! 初戦は2025年9月2日(火)に

 REJECTは、同社が運営するプロeスポーツチーム『REJECT』のストリートファイター部門に所属する4選手が、2025年8月29日(金)から11月25日(火)までオンラインで開催される『ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025』に出場する旨を発表。
 REJECTからは、EVO世界王者の経歴を持つ『ときど』選手、プレミア大会で躍進中の新鋭『LeShar』選手、世界的レジェンドである『ウメハラ』選手、数々の国際大会で結果を残す『ふ~ど』選手の4名が参戦しています。まさに著名な選手ばかり、その活躍に期待したいですね。

amiibo ルーク

amiibo キンバリー

■ 『ブレイブルー エントロピーエフェクト』に『Dead Cells』の主人公“首無しの囚人”が参戦! 限定ステージ&ストーリーも楽しめるクロスオーバーアップデートが実施

 91Actが、ローグライトアクションゲーム『ブレイブルー:エントロピーエフェクト』において、ローグライクゲーム『Dead Cells』とのクロスオーバーアップデートを実施。主人公である『首無しの囚人』が無料プレイアブルキャラクターとして参戦しています。
 クロスオーバー限定ステージや完全オリジナルストーリーも実装していますね。あわせて、クロスオーバー記念として35%割引セールも開始。9月16日(火)午前1時までの期間限定で、通常価格2,300円のところ1,495円で販売されています。

BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE 通常版(PS4版)

BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE 通常版(Switch版)

■ 『ドスパラ』最大10万円分ポイント還元の“夏の大感謝祭”は2025年9月5日(金)まで。RTX5060Ti・RTX5070など搭載のガレリアゲーミングPCをお得に購入しよう

 ゲーミングパソコン関連の情報です。パソコン専門店ドスパラの全国店舗および公式通販サイトにて、対象パソコン購入&エントリーで最大10万円分のドスパラポイントがもらえるキャンペーンが実施されています。期間は2025年9月5日(金)10時59分まで。
 上記記事では、ゲーミングPCブランド『GALLERIA(ガレリア)』シリーズの注目製品を紹介しています。セール対象のマシンの外観写真、価格や基本構成、商品リンクなどが掲載されていますね。

ファイティングコマンダーOCTA Pro

ファイティングコマンダーOCTA

■ Switch2、Switchのシステムアップデートが配信開始。いくつかの問題の修正と、動作の安定性向上を実施
■ Nintendo Switch 2、システムバージョン20.4.0を配信開始。いくつかの問題修正と、動作の安定性向上

 ハードウェア関連の情報です。Switch2および、Switchにてシステムアップデート『バージョン20.4.0』が本日2025年9月2日(火)より配信。両ハード共通で、いくつかの問題の修正と動作の安定性向上を実施しています。
 アップデートはインターネットに接続している場合は自動で更新されます。任天堂サポートから公式に告知が出てきますので、ハード所持者の方は一応確認しておくと良いでしょう。

Switch Online利用券12カ月

Switch Online利用券3カ月

■ ソフト&ハード週間販売数 集計期間:2025年08月18日(月)~2025年08月24日(日)

 ファミ通によるゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめ、売上ランキングの最新記事が掲載されました。集計期間は2025年08月18日(月)から2025年08月24日(日)までの一週間分。トップテン圏内に、対戦格闘ゲーム関連タイトルはありません。勢いのあった『ヒノカミ血風譚2』、ランキング常連の『スマブラSP』も圏外ですね。
 ハードウェア側としては、Switch2本体が35,359台。Switch本体が2,467台。同Liteが5,556台。同有機ELモデルが9,922台をそれぞれ売り上げています。PS5は4,036台、同デジタル・エディションは789台、Proは1,603台をそれぞれ売り上げています。先週は二週間分、今週は一週間分のため単純比較はできませんが、概ね先週の数字の半分以下ではありますね。

PSストアチケット10,000円

PSストアチケット5,000円

■ ゲーセンミカドの超必殺技伝授 第二一回 基板入替『2in1ゲームセレクター』生徒:村下小粒

 ゲーセンミカドさんの大好評企画『超必殺技伝授』の第二十一回。今回のテーマは“基板入替”で対象は『2in1ゲームセレクター』。今回もバリバリ工作モードで頑張っておられます。
 ゲームに応じて画面設定を変えるのは難しいので、セレクターを入れる場合はなるべく同じメーカー、同じ基板を導入。動画では、同じタイトーの基板『ニュージーランドストーリー』と『インセクターX』を入れていますね。

アーケードフリーク ブラック

レトロフリーク用 アーケードスティック

■ ゲーセンミカド ワールドヒーローズ2 大会 2025年08月27日

8月27日に開催された『ワーヒー2』大会です。SNKアーケードサウンドデジタルコレクションの発売記念として行われたイベントで、大会本編は2分頃よりスタートです。

Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha