■ 『リアルバウト餓狼伝説2』のSteam版が2025年9月28日(日)よりいきなり配信。オンライン対戦機能などがパワーアップし、さらに白熱のプレイを実現!
■ Steam版『リアルバウト餓狼伝説2 ~THE NEWCOMERS~』が配信開始! ロールバック方式のオンライン対戦をプレイ可能
■ 『リアルバウト餓狼伝説2 ~THE NEWCOMERS~』がロールバックネットコード対応など充実のオンライン機能を搭載してSteamにて配信開始!
SNKが1998年にアーケードでリリースした『リアルバウト餓狼伝説2 ~THE NEWCOMERS~』を、PCプラットフォーム『Steam』にて2025年9月28日(日)より配信しています。価格は2,980円(税込)。NEOGEOアーケードゲームの名作タイトルに、新機能を加えて展開する新プロジェクト『NEOGEO PREMIUM SELECTION』の第一弾に該当します。
オリジナル版の操作感はそのままに、オンライン対戦機能やプラクティスモードがパワーアップされているのが特徴。遅延の少ないロールバック方式でオンライン対戦が行えるほか、『ロビー機能』、『観戦機能』などが実装され、より白熱の対戦が楽しめます。この『RB2』は元々“対戦ツール”としての評価も高い作品なので、これは嬉しいですね。SNK公式のYouTubeチャンネルにて、製品トレイラーが配信されていますので、あわせてご覧になってみてください。
■ 『ストリートファイター6』C.ヴァイパーの実機プレイを公開! 新技『セービングフォース』や歩き速度を確認
カプコンが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の新キャラクター『C.ヴァイパー』の実機プレイを公開。ステージライブ<Day-2>映像では4時間頃から、『ストリートファイター6』スペシャルステージが始まり『C.ヴァイパー』たちの姿を確認することが出来ますね。
今回公開された映像では、『サンダーナックル』といった『スト4』でもあったお馴染みの技のほか、アーマー付きの新技『セービングフォース』などがお披露目されています。
■ 『ストリートファイター6』新キャラクター『C.ヴァイパー』のTGS試遊映像を実況プレイ! ハイジャンプを使った特殊ムーブなどテクニカルさは健在
■ C.ヴァイパーをTGSで試遊!めくりバニやセイスモの仕様など気になるポイントを実況プレイ
上記に関連して、こちらはGAMERにて独自に『ストリートファイター6』の新キャラクター『C.ヴァイパー』実機プレイについて記事と動画を上げています。
GAMERチャンネルに上がっている動画は6分半ほど。音声解説も入っていますので、上記動画と合わせてチェックしておくと良いでしょう。
■ 『ストリートファイター6』SCARZ選手に来場者が挑戦! ゲーミングPC『G-TUNE』で勝利なるか?
こちらは『東京ゲームショウ2025』における、『マウスコンピューター』ブースのイベントレポートですね。イベント内にて行われた“『ストリートファイター6』SCARZ組手”の模様が詳しく紹介されていますので、興味のある方は是非チェックなさってみてください。
出演したのはeスポーツチーム“SCARZ”コンテンツクリエイター部門所属のプロ格闘ゲーマー、りゅうせい選手ときんちょ選手、さらにはストリーマーのストーム久保氏。マウスコンピューターの公式のYouTubeチャンネルにて、アーカイブの動画も残っていますので、こちらもご覧になられると良いでしょう。
■ 『ストリートファイター6』公式世界大会『CAPCOM CUP 12』決勝の有料配信決定で物議。過去王者menaRD選手らは「時期尚早」と苦言を表明
■ 『CAPCOM CUP 12』&『SFL:ワールドチャンピオンシップ2025』の描き下ろしイラストが公開
大人気の対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』に関連し、その公式大会『CAPCOM CUP 12』および、『SFL:ワールドチャンピオンシップ2025』に関する情報が、東京ゲームショウにて発表されました。
開発による描き下ろしの特別イラストが公開されたほか、プロレスラーのケニー・オメガ選手が出演することも決定。そのほか、チケット情報やイラストレーター・タケウチリョースケ氏による特別イラストなども紹介されています。
■ りーさるぷらん@蒼輪ちなみさん『MR1974~中段はジャスパして、インパクトは返すだけ』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『蒼輪ちなみ』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“春麗”を使用してランクマッチに挑まれています。
アルティメットマスタークラス、MR1,974スタート。インパクトの悪魔となってしまったちなみさんのご活躍に期待です。
■ りーさるぷらん@珍珠花こまりさん『C/A.K.I. MR1400~牽制・対空で地上最強なりたい!』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”二期生の『珍珠花こまり』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“A.K.I.”を使用してランクマッチに挑まれています。
マスタークラス、MR1,417スタート。41分頃よりランクマスタート。MR1,500を目指して頑張っておられますが……。
■ りーさるぷらん@救堕えるさん『前回1000LP溶かした分を取り戻す、モダンキャミィランク』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の二期生『救堕える』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“キャミィ”を使用してランクマッチに挑まれています。
ダイヤモンド5スタート。一進一退の戦いが続きますが、LPが溶けていくと確かに、ネガティブになりやすくなってしまうかもしれませんね……。
■ 『ギルティギア ストライヴ』で『サイバーパンク エッジランナーズ』デイビッドとレベッカをイメージしたコラボ記念カラーが無料配布。ルーシーのデジタルフィギュアも追加
■ 『GUILTY GEAR -STRIVE-』にてアニメ『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボコンテンツ追加のアップデートが2025年10月9日(木)に配信!
アークシステムワークスが、人気対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-』にて、『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボレーションコンテンツの追加アップデート内容を発表。このアップデートでは、ソル・ユニカ・ブリジット・アバなど11キャラクターを対象に『サイバーパンク:エッジランナーズ』に登場するデイビットとレベッカをイメージしたコラボカラーを無料配布。また新規プレイアブルキャラクター『ルーシー』のデジタルフィギュアも追加されます。
また合わせて、『デジタルフィギュアコンテスト』や『描き下ろしイラストの公開』および、『SNSキャンペーン』も実施されていますね。上記記事にて、応募期間や応募方法などの情報がまとめられていますので、こちらもチェックしておきたいところです。
■ バーチャファイター最新作『バーチャファイター5 R.E.V.O. World Stage』オープンβテストが2025年10月2日(木)より開催決定!
■ 『Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage』オープンβテストが2025年10月2日(木)より開催! オンラインサービスやSega Accountへの登録無しで参加可能
セガが、2025年10月30日(木)に発売予定のバーチャファイター最新作『バーチャファイター5 R.E.V.O. World Stage』のオープンβテストを、2025年10月2日(木)12時00分から10月7日(火)11時59分にかけて開催する旨を発表。各プラットフォームの『バーチャファイター5 R.E.V.O.』ストアページの、オープンβテスト参加ボタンより参加が可能となっています。
各プラットフォームのオンラインサービスに加入していなくてもOK、セガアカウントへの登録も不要。これであれば、お気軽に参加出来ますね。ワールドステージのモードを紹介するプロモーションビデオもアップされていますので、是非チェックなさってみてください。
■ ゲーセンミカド サムライスピリッツ天下一剣客伝 大会 2025年09月23日
9月23日に開催された『天下一剣客伝』大会です。参加者5名による総当たり戦。大会本編は19分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド バーチャファイター5 R.E.V.O. 火曜5先バトル 2025年09月23日
池袋ミカドにて開催された『VF5REVO』火曜5先バトルです。参加者7名による6試合。大会本編は2分頃よりスタートです。