格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『僕のヒーローアカデミア All’s Justice』の発売日や新情報が2025年10月1日(水)0時に発表
■ 『僕のヒーローアカデミア All’s Justice』発売日告知アナウンスメントトレーラーが2025年10月1日(水)0時にプレミア公開!

 バンダイナムコエンターテインメントが、ヒロアカ対戦アクションゲーム最新作『僕のヒーローアカデミア All’s Justice』の発売日告知アナウンスメントトレーラーを2025年10月1日(水)0時にプレミア公開します。
 これにより、正式な発売日や新情報などが明らかになると思われます。人気コミックス&アニメーションを原作とする、対戦格闘アクションゲームの最新作だけに、これは期待が持たれますね。

ファイティングコマンダーOCTA Pro

ファイティングコマンダーOCTA

■ 『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation』で『レスレリアーナのアトリエ』とのコラボが開催! 変身機能付きのレスナ・コスチュームが登場
■ 『レスレリアーナのアトリエ』にマリー・ローズが登場!『DEAD OR ALIVE XVV』コラボイベント前編が開催

 シネマティック錬金術RPG『レスレリアーナのアトリエ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』と、PC用バカンスゲーム『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation』とのコラボレーション情報ですね。既にお伝えした内容ですが、GAMERにて詳細情報が上がっておりましたので改めまして。
 それにしても『レスレリ』に登場するマリー・ローズが可愛いですね。そしてDOAヒロインたちが、SSRレスナ・コスチュームを着こなしている姿も美しいです。紳士諸兄にとっては嬉しいコラボとなりそうですね。

Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -

Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -

■ 『鉄拳8』が50%オフなど、バンダイナムコエンターテインメントのSteamタイトルがお買い得となるオータムセールが開催中! 期間は10月7日(火)まで

 セール情報です。バンダイナムコエンターテインメントが、PCプラットフォーム『Steam』にて『オータムセール』を2025年10月7日(火)AM2時まで開催しています。
 対戦格闘ゲーム関連タイトルとしては、『鉄拳8』が50%オフの3,960円。『鉄拳7』が75%オフの1,100円。『ドラゴンボール スパーキング!ZERO』が43%オフの5,078円。『ドラゴンボールファイターズ』が84%オフの1,267円でそれぞれ販売されていますね。

鉄拳8(PS5版)

鉄拳8(PS5 Amazon限定版)

■ りーさるぷらん@御夜眠ねるねさん『ヴァンパイアセイヴァー 月例対戦会 ねるねるを撃破せよ#2』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の二期生『御夜眠ねるね』さんが、対戦格闘ゲーム『ヴァンパイアセイヴァー』の配信を実施。いつも通り“キュービィ”を使用してのプレイです。
 今回は月例対戦会の第2回。オンライン対戦を繰り広げておられます。

カプコン ファイティング コレクション

カプコン ファイティング コレクション

■ 『東京ゲームショウ2026』は5日間開催で、開催日は9月17日(木)~21日(月・祝)に。会場は幕張メッセ
■ 『東京ゲームショウ2025』の総来場者数は26万3,101人で歴代3位。ビジネスデイの来場者が増加傾向

 国内最大規模のゲームイベント『東京ゲームショウ』に関するトピックスをふたつご紹介します。まず、来年行われる『東京ゲームショウ2026』は5日間の開催が決定。これは先日お伝えした通りですね。ビジネスデー二日間、一般公開日三日間という配置ですね。
 また今回の『東京ゲームショウ2025』ですが、総来場者数263,101人を達成。これは歴代3位に入るほどの大人数を記録。ビジネスデー初日の印象ですが、確かに例年と比較にならないほど混雑していましたね。特に海外からの取材を多く感じました。

アーケードフリーク ブラック

レトロフリーク用 アーケードスティック

■ コロンバスサークル『(Switch2用)Type-C 有線LANアダプタ』を2025年10月2日(木)に発売

 周辺機器の情報です。コロンバスサークルが『(Switch2用)Type-C 有線LANアダプタ』を2025年10月2日(木)に発売します。参考価格は2,728円。
 商品名通り、Type-Cポートに接続して有線LANを使用可能にするアダプターで、上部・下部どちらのUSBポートにも接続可能。安定して通信を楽しめるようにするアイテムなので、Switch2ユーザーの方はチェックしておきたいところでしょうか。

Nintendo Switch(有機ELモデル)

Nintendo Switch

■ Switch2とSwitchにバージョン20.5.0アプデ配信。いくつかの問題修正と動作の安定性向上
■ Nintendo Switch2/Switch『システムバージョン20.5.0』が2025年9月30日(火)より配信開始

 ハードウェア関連の情報です。Switch2および、Switchにてシステムアップデート『バージョン20.5.0』が2025年9月30日(火)より配信されています。
 内容はどちらも共通で、いくつかの問題の修正と動作の安定性向上が実施されています。アップデートはインターネットに接続している場合は自動で更新されますので、Switchユーザーの方は一応内容を確認しておきましょう。

Switch Online利用券12カ月

Switch Online利用券3カ月

■ 『プレイステーション』と『リーボック』のコラボスニーカーが発表。日本販売モデルは2025年10月24日(金)からBEAMS限定で発売
■ 初代『プレイステーション』イメージのスニーカーが2025年10月に発売! Reebokコラボ3種

 ハードウェアおよび、グッズ関連の情報です。ゲームハード『プレイステーション』の30周年を記念して、スポーツブランド『Reebok(リーボック)』とのコラボレーション限定スニーカーが発表されました。初代PSと同じグレーカラーやロゴ、一部にはケーブル風アタッチメントなど付属。細部にわたり懐かしいオマージュデザインが散りばめられています。
 コラボスニーカーの種類は3種。日本、アメリカ、イギリスの限られた店舗でのみ販売されます。2025年10月24日(金)より、BEAMS限定で販売。価格は40,700円とかなり張りますが、マニアの方には嬉しいアイテムとなりそうですね。

PlayStation 5

PlayStation 5 デジタル・エディション

■ プレイステーション30周年を記念した大型写真集が海外向けに発表!

 引き続き、プレイステーションの関連グッズ紹介ですね。大型写真集『PlayStation:The First 30Years』が2026年春に海外向けに発売されます。価格は20,000円。初代プレイステーションが発売され30年の節目を記念した書籍ですね。
 ハードウェア開発の歴史について紹介される予定で、未公開のプロトタイプやコンセプトスケッチといった内容が約400ページにわたって掲載されているとのこと。化粧箱やサインなどが記されたデラックスエディションも発売予定で、こちらの価格は50,000円。お値段が張るのもそうですが、とにかく内容がマニアックですね。

Switch Online利用券12カ月

Switch Online利用券3カ月

■ ゲーセンミカド GUILTY GEAR XX ΛCORE 対戦会 2025年09月25日

9月25日に行われた『GGXXAC』対戦会の模様です。1時間42分ほどのムービーとなっています。

■ ゲーセンミカド 堕落天使 大会 2025年09月25日

9月25日に開催された『堕落天使』大会です。参加者9名によるトーナメント形式。大会本編は51分頃よりスタートです。

■ ゲーセンミカド ヴァンパイアセイヴァー 木曜対戦会 2025年09月25日

池袋ミカドにて開催された『ヴァンパイアセイヴァー』木曜対戦会です。3時間3分ほどのムービーとなっています。

Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha