■ 『バーチャファイター5 R.E.V.O. World Stage』が本日2025年10月30日(木)より発売。30周年記念の水着や設定資料集がセットの『30thアニバーサリーエディション』も
■ 『Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage』が本日2025年10月30日(木)よりリリース! 世界各地の大会で強豪たちに挑む1人用新モードを収録
 セガが、本日2025年10月30日(木)より、3D対戦格闘ゲーム『バーチャファイター』シリーズ最新作『Virtua Fighter5 R.E.V.O. World Stage(バーチャファイター5 R.E.V.O. ワールドステージ)』の配信を開始。プラットフォームは、プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam)。Switch2版は今冬に発売予定。Steam版『バーチャファイター5 R.E.V.O.』所有者は無料で同作へアップグレードされるほか、PS4版『バーチャファイター esports』所有者は割引価格でPS5版を購入できるアップグレードパスも用意されています。
 また、プレイアブルキャラクターとして“デュラル”を使用できるダウンロードコンテンツや、30周年記念の水着コスチュームや設定資料集などがセットになった『30thアニバーサリーエディション』も発売されています。11月6日(木)の19時からは『バーチャファイター新人王決定戦』も予定されていますので、こちらも楽しみに待ちたいところです。出演者には、板橋ザンギエフ選手をはじめ著名なプレイヤーの名前がズラリと並んでおりますね。
■ 『バーチャファイター5 R.E.V.O. World Stage』レビュー、ワールドステージ要素まとめ。ひとり用やり込みモードや解説が充実。初心者は「二択を高速で仕掛けるゲーム」と学ぼう
■ バーチャファイターはさらなる高みへ!『Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage』先行プレイレビュー。実在のプレイヤーと闘える1人用の新モードが楽しい!
 上記に関連し、『バーチャファイター5 R.E.V.O. World Stage』のレビュー記事が、ファミ通および、電撃オンラインにて掲載されています。
 ワールドステージの要素もまとめられているほか、ひとり用やり込みモードについてや、初心者ガイドについても丁寧に紹介されていますね。記事自体も、バーチャ初心者を視野に入れた内容となっていますので、これから『バーチャファイター』を始めてみたいという方は是非チェックなさってみてください。
■ SNK格闘ゲーム世界大会『SNK World Championship 2025』が10月31日(金)にアメリカアトランタで開幕! 公式配信情報をお知らせ!
■ 賞金総額410万ドルのSNK格闘ゲーム世界大会『SNK World Championship 2025』の配信情報が公開!
 SNK公式のプレスリリースより。いよいよ明日、2025年10月31日(金)より開幕する、SNKの格闘ゲーム世界大会『SNK World Championship 2025』に関連し、その配信情報が公開されています。
 初日、二日目、三日目と各ステージへの配信URLが掲載されていますね。『KOF15』、『餓狼伝説CotW』、『サムライスピリッツ』、『龍虎の拳外伝』といった競技タイトルの熱戦が繰り広げられます。
■ 『ストリートファイター』殺意に目覚めていそうな“ぼうや”(にっぽん昔ばなし)がリュウをボコボコに、マクドナルドがカオスなコラボ動画が再び公開
■ マクドナルドの『ストリートファイター』ネタ投稿が止まらない。ついにリュウが“昔ばなし”坊やとバトル
 日本マクドナルドが、本日2025年10月30日(木)より、トリチやチキチキンなどの期間限定商品の新たなPR動画を公開。そのカオスな内容がSNS上で話題となっています。『坊やよい子だねんねしな。』というテキストと共に、かなりトンデモナイ内容のムービーがアップされています。
 今回は『にっぽん昔ばなし』のオープニングに登場する男の子(仮称:昔ばなしたろう)が、リュウとバトルを繰り広げるというもの。母のめぐみの子守唄ならぬ、母のめぐみのチキチキンで凄まじい攻撃を繰り出します。対戦格闘ゲーム『ストリートファイターII』世代であれば、この『にっぽん昔ばなし』の曲をご存知ではないでしょうか。
■ 『ストリートファイター6』×『かまいたちの夜』コラボグッズはまさかの“トントン相撲”!? いろんな会社の大人が“ガチ”でトントン相撲する企業対抗戦『Finger Impact championship』をリポート
■ 『ストリートファイター6』×『かまいたちの夜』トントン相撲 本戦映像
 2025年10月8日、都内某所にて行われた『トントン相撲』企業対抗戦の模様が、ファミ通にてレポートされています。対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』とサウンドノベルゲーム『かまいたちの夜』のコラボを記念して行われたイベントで、KADOKAWA、カプコン、ソニックチーム、アトラス、スパイク・チュンソフト、コロコロ、マックスファクトリーなど、名立たる企業が参加しています。
 トントン相撲のコマ、ならぬ力士が『ストリートファイター6』のキャラクターで作られており、思わぬ熱戦が繰り広げられています。スパイク・チュンソフトの公式YouTubeチャンネルにて、イベント当日のアーカイブも残っていますので、興味のある方は是非ご覧になってみてください。
■ 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』の有償ダウンロードコンテンツ『獪岳』キャラクターパックが配信! 我妻善逸(無限城編)のキャラクターパックは12月に配信予定
 アニプレックスが、好評発売中の鬼滅格闘アクションゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』において、有償ダウンロードコンテンツ『獪岳』キャラクターパックを本日2025年10月30日(木)より配信しています。このダウンロードコンテンツでは、上弦の陸『獪岳』がバーサスモード“対戦”で使用可能となります。
 また『獪岳』を含む今後追加予定の全7キャラクターがセットとなったお得な「『無限城編 第一章』キャラクターパス」の販売も開始されています。鬼滅ファンの方は是非チェックしておきたいところです。
■ 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』有償ダウンロードコンテンツ第1弾で登場する『獪岳』を先行プレイ! 禍々しい色の雷と共に放たれる技には継続ダメージ効果も
 上記に関連し、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』の有償ダウンロードコンテンツ『獪岳』先行レビュー記事が、GAMERにて掲載されています。特殊技や通常攻撃の特徴などが詳しく紹介されていますので、プレイヤーの方は是非ご参考になさってみてください。
 またGAMER公式のYouTubeチャンネルでは、約3分ほどのムービーもアップされていますので、合わせてチェックしておきたいところです。
■ PCエンジンが発売された日。小さなサイズながら高い性能を秘めた名ハード【今日は何の日?】
 ファミ通の好企画『今日は何の日?』が更新。現在から38年前の1987年(昭和62年)10月30日に発売されたゲームハード『PCエンジン』がピックアップされています。NECホームエレクトロニクスから発売された据え置き型ゲーム機ですね。
 対戦格闘ゲームとしては、Huカードでは『ストリートファイターIIダッシュ』、そして正規品ではありませんが、ハッカーインターナショナルの『ストリップ・ファイターII』。CD-ROM2やアーケードカードではさらに色々なタイトルがリリースされましたね。
■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『らんくまっち、2先2回負けたらやめるます』を配信
 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“ケン・マスターズ”を使用してランクマッチに挑まれています。
 アルティメットマスタークラス、MR2,006スタート。今回は、2先2回負けたらおしまいという回です。油断するとあっという間に……。
■ りーさるぷらん@救堕えるさん『グラブルヴァーサス-ライジング-!ほぼ初見、キャラ選びから遊んでみる』を配信
 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の二期生『救堕える』さんは、対戦格闘ゲーム『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』の配信を実施。ほぼ初見で、キャラクター選択からのスタートですね。
 なんと7時間オーバーのロング配信。これからも色々な対戦格闘ゲームをプレイしてみて頂きたいですね。
■ ゲーセンミカド ヴァンパイアセイヴァー 月例大会 2025年10月25日
10月25日に開催された『ヴァンパイアセイヴァー』月例大会です。参加者16名によるトーナメント形式。大会本編は44分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド 25-26バーチャファイターグランプリ 第3期R.2 2025年10月25日
池袋ミカドにて開催された『VF5REVO』VFGP・第3期R.2の模様です。無事規定人数が集まりましたね。大会本編は13分頃よりスタートです。











































































