格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ギルティギア ストライヴ』ラムレザルが着用しているソックスをイメージしたサンダルが登場。作中デザインを完全再現した仕上がりに

 ECサイト“エビテン”にて、『ギルティギア ストライヴ』に登場するキャラクター・ラムレザルが着用しているソックスをイメージしたサンダルの予約受付が開始。価格は3,850円(税込)で、発売日は2021年8月中旬を予定。作中のデザインを完全再現しており、紋章部分はエンボス加工で高級感のある仕上がりになっています。商品写真がアップされていますので、興味のある方は要チェックです。サイズが1種類しかないので、足の大きな方には難しいかもしれませんが、オシャレな感じはしますよね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ “イーグレットツー ミニ”収録タイトル第4弾が発表。対戦格闘ゲーム『断仇牙』など9タイトルが公開
■ 『イーグレットツー ミニ』、収録タイトル第4弾を発表!
(情報提供:neo様)

 タイトーが、2022年3月2日に発売予定の卓上ゲームセンター『イーグレットツーミニ』の公開タイトル第4弾を発表。既に『カイザーナックル』、『バイオレンスファイト』といった格闘ゲームが収録決定していることで、当サイトでも注目していた本機ですが、何と今回『断仇牙』の収録も決定。皆様も御存知の通り、名作格闘ゲーム『カイザーナックル』を調整・改修した幻のタイトルでしたが、ついにこの卓上ゲーム機で復活ですね。ロケテストでの発表のみとなっており、お蔵入りになっていたタイトルがこうして再び日の目を見るというのは、何とも嬉しいことです。これはますます購入する理由が増えてしまったのではないでしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 電撃バーチャ道『バーチャファイター eスポーツ』7月2日(金)はトッププレイヤー揃いの16人選抜トーナメント『第1回 電撃杯』!

 電撃オンラインchの情報です。『バーチャファイターeスポーツ』を盛り上げる番組“電撃バーチャ道”の第26回放送が、7月2日(金)20時より“Mildom(ミルダム)”にて配信されます。番組開始の20時からは、招待選手15名+当日予選枠1名による2先のガチトーナメント『第1回電撃杯』が開催。それに先立ち、当日19時からはプレ配信を行い、当日予選枠を争う1先のシングルトーナメントも実施されます。イベントの概要が詳しく記されておりますので、腕に覚えのある方は内容を確認のうえ、エントリーなさってみてください。有名トッププレイヤーに挑める良いチャンスだと思われます。番組配信自体も、とても楽しみですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』更新データ『Ver.12.0.0』が配信。ミェンミェンやベヨネッタらに調整
(情報提供:neo様)

 任天堂が6月30日、Switch用対戦型アクションゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』において、更新データ『Ver.12.0.0』の配信を開始。今回のアップデートは、6月30日に実施された有料追加コンテンツ第10弾『カズヤ(鉄拳)』の配信に合わせて行なわれたもので、オフラインではショップに『鉄拳』シリーズのスピリッツが、スピリッツボードおよびショップに『ソフィア』と『アーサー』のスピリッツが並ぶようになりました。さらに熱望されていた、ゲームバランスの調整も実施。『マルス』の下強攻撃が高い攻撃力の攻撃範囲について当たりやすくなり、『ベヨネッタ』の百裂フィニッシュのふっとぶ角度が変更されたほか、『ミェンミェン』の上必殺ワザでガケをつかめるようになるタイミングが遅くなるなど、複数のファイターに調整が入っています。バージョンアップの詳細についてまとめられていますので、スマブラプレイヤーの方は必見でしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『スマブラSP』“カズヤの使いかた”まとめ、配信日は6月30日。カズヤの性能や必殺ワザなど、気になる特徴をお届け!
■ 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』、『鉄拳』のコラボファイター『カズヤ』の参戦日が6月30日に決定!
■ 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』デビル化も可能! 新ファイター“カズヤ”が参戦
(情報提供:neo様)

 任天堂は、Switch用の格闘アクションゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』において、新ファイター『カズヤ(鉄拳)』を6月30日より配信。単体価格は662円(税込)。つい先日配信されたばかりのウェブ番組『カズヤのつかいかた』にて確認された内容が、各ニュースサイトにて掲載されていますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。とくにファミ通の記事は、カズヤの特徴が非常に分かりやすくまとめられており、多数の画像を使用して技の解説まで行われていますのでおススメです。格闘ゲームキャラの持ち味を活かした、何ともテクニカルかつ格好良いキャラクターに仕上がっているようなので、これは本当に明日の配信が楽しみですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『VIRTUA FIGHTER esports PRE SEASON MATCH』のエントリー受付中。コンセプトムービー制作クリエイター公開

 セガが配信中のPS4タイトル『バーチャファイターeスポーツ』を採用タイトルとした初の公式大会、『VIRTUA FIGHTER esports PRE SEASON MATCH』が2021年7月18日(日)に開催。そのエントリーを、7月4日(土)24時00分まで受け付けています。また、プロジェクト詳細と合わせて発表された『バーチャファイター×esportsプロジェクト』のコンセプトムービーについて、制作クリエイターを公開。YouTubeにて2分ほどの格好良いムービーが配信されていますので、バーチャファンのみならず是非ご覧になってみてください。公式大会のレギュレーション、エントリーについての情報はコミュニティサイトでもまとめられていますので、腕に覚えのある方は詳細を確認のうえ、ご参加なさってみては如何でしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 映画『モータルコンバット』真田広之、浅野忠信ら日本人キャストの活躍に興奮・熱狂

 今月18日より、日本の映画館においても公開が開始された、映画『モータルコンバット』に関連し、ORICON NEWSにて紹介記事が掲載されています。著名人やSNSの反応、作品の見所、特徴などが記述されています。やはり、真田広之さん、浅野忠信さんと日本人キャストの活躍に注目が集まっている模様ですね。実際、公開されているプロモーションビデオは迫力のあるものばかりですし、モーコン原作を知らなくとも、十分楽しめそうな雰囲気があります。ややグロテスクな表現こそありますが、それ以上に熱いアクションシーンが楽しめると思いますので、興味のある方は要チェックでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『Fight of Gods』、『Fight of Animals』などダウンロード版タイトルを対象にしたセールがニンテンドーeショップで実施中

 ニンテンドーeショップにて、Switch、ニンテンドー3DS、Wii Uのダウンロード版タイトルを対象にしたセールが実施。このセールにおいては、対戦格闘ゲーム『Fight of Gods』、『Fight of Animals』も割引対象となっておりまして、価格は前者は840円(税込)で、後者は700円(税込)。いずれも期間は2021年7月8日23時59分までとなっています。どちらもクゼのあるタイトルではありますが、この価格であればお買い得ですね。気になっていたけれども買い逃していたという方であれば、購入の良い機会だと思います。是非チェックなさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『KOF15』“ヴァネッサ”のキャラクタートレーラーが公開。素早い動きで相手を翻弄するボクシングスタイルのインファイター
■ 『KOF XV』ヴァネッサのトレーラーが公開。ブルー・マリー、ルオンと共にエージェントチームを結成!
(情報提供:neo様)

 SNKが、2021年に発売予定の新作対戦格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS XV』に登場する“ヴァネッサ”のキャラクタートレーラーを公開。1分27秒ほどの映像で、お馴染みの通常技・必殺技が続々と繰り広げられる内容となっていますので、KOFファンの方であれば必見でしょう。相変わらず、細腕でありながら痛そうなパンチを連打してくれますね。ブルー・マリー、ルオンと共に『TEAM SECRET AGENT』のメンバーとして参戦しますので、その活躍に期待したいです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 新作『メルティブラッド:タイプルミナ』9月30日に発売決定。“翡翠”と“琥珀”が参戦、初回限定版には“MELTY BLOOD読本”などが付属
■ 『MELTY BLOOD:TYPE LUMINA』の発売日が明らかに!
(情報提供:neo様)

 先日の予告通り、2D対戦格闘ゲーム・メルブラシリーズ最新作『MELTY BLOOD:TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』の最新情報が公開されました。まず発売日が2021年9月30日に決定。あわせてパッケージ情報や初回限定版情報が公開されました。順次予約受付も開始されています。プレイアブルキャラクターとして、お馴染みの“翡翠”および“琥珀”の参戦も決定。キャラクターイラストやゲームスクリーンショットも掲載されているのですが、驚きのクオリティです。早期購入特典やゲームシステムも紹介されていますので、これは必見ですね。とにかく2D格闘ゲームとしての映像の美しさ。アクションの華麗さ。盛り沢山のシステムと、大きな期待がもてる作品として仕上がっていると思われますので、これは本当に楽しみです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『メルティブラッド』新作の最新情報が6月23日配信の情報番組“TYPE-MOON TIMES Vol.3”で公開
■ “TYPE‐MOON TIMES Vol.3”では『メルティブラッド』の最新情報が公開!
(情報提供:neo様)

 TYPE-MOONの家庭用ゲームをはじめ、さまざまなコンテンツを紹介する情報番組“TYPE-MOON TIMES Vol.3”が明日2021年6月23日20時に配信されます。この番組では、年内に発売予定のプレイステーション4、Switch、One向け2D対戦格闘ゲーム『MELTY BLOOD:TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』の最新情報が公開されるとのこと。同シリーズの開発元であるクリエイター集団『フランスパン』が手掛け、シリーズの特徴を受け継ぎながら、システムやビジュアルなどを現在の環境にあわせてイチから制作されているだけに、これは大きな期待が持てそうです。まだまだ情報の少ないタイトルだけに、明日どのような発表があるのか楽しみに待ちたいところです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』10月14日発売決定。描き下ろしパッケージビジュアル&第2弾PVも公開
(情報提供:neo様)

 アニプレックスから発売予定の剣戟アクションゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の発売日が、2021年10月14日(木)に決定。合わせて、ufotable描き下ろしによるパッケージビジュアルおよび、第2弾プロモーションビデオが公開されました。PVは3分ほどの内容なのですが、シナリオ、アクションシーン、戦闘シーンすべてが詰め込まれています。ドラゴンボールファイターズ等もそうですが、最近のグラフィック進化は恐ろしいもので、アニメのクオリティのまま、ゲームが動くので凄いですよね。剣の軌跡も美しく、キャラクターを動かすのが楽しそうですよね。発売まではまだ時間がありますから、続報も楽しみに待ちたいところですね。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha