格闘ゲームニュースピックアップ

■ アーケード版『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』の公式サイトにてアーケード版のゲームメニューを公開! 2月9日(土)より開催されるロケテストの詳細情報も明らかに!
■ アーケード版『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』ロケテスト情報
(情報提供:neo様)

 アークシステムワークスが2019年春に、全国のアミューズメント施設にて稼働を予定している『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』の公式ウェブサイトを更新。アーケード版のゲームメニューを公開しているほか、2019年2月9日(土)より開催予定となっているロケテストの詳細情報を掲載しています。ロケテプレイに参加すると、可愛らしいデザインの特製ステッカープレゼントもあるようなので、ブレイブルーファンの方は是非足を運ばれてみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ブレードアークス リベリオン フロム シャイニング』公式大会のエントリー受付開始。登壇者や特典が判明
(情報提供:neo様)

 セガゲームスが3月14日に発売予定の『ブレードアークス リベリオン フロム シャイニング』発売記念公式大会に関連し、そのエントリー受付がスタート。公式大会の開催時間や各種特典、登壇者などの詳細情報が公開されています。大会のエントリー受付は2月28日23時59分までとなっておりますので、腕に覚えのある方は要項・注意事項を確認のうえ、エントリーなさってみてください。合わせて実施されている、Twitterキャンペーンにも注目ですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ドラゴンボール ファイターズ』公式サイトが更新
■ 『ドラゴンボール ファイターズ』ジレンとビーデルが参戦。スタンプやロビーキャラを収録したDLC配信
(情報提供:neo様)

 発売中の『ドラゴンボール ファイターズ』に関連し、ダウンロードコンテンツ(DLC)“ファイタ―ズパック9:ジレン”および“ファイタ―ズパック10:ビーデル”の配信がスタート。価格は各500円(税別)。また“ファイターズパック9~14”(11~14は今後配信予定)がすべてセットとなった“ファイターズパス2”も配信されており、こちらの価格は2,500円(税別)となっています。それにしても、ビーデルの参戦は驚きですね。孫悟飯との連携も楽しみです。キャラクターPVも公開されていますので、興味のある方は合わせてチェックしておきましょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ カプコン『ストリートファイターリーグ powered by RAGE』がいよいよ開幕!

 人気対戦格闘ゲーム『ストリートファイターV アーケードエディション』の新たなe-Sportsシーン“カプコン「ストリートファイターリーグ powered by RAGE」”が、いよいよ2019年2月2日21時より開幕します。6チームが全10節の3on3のリーグ戦を行い、10節終了時点の上位3チームが『グランドファイナル』へ進出し、そこでチャンピオンチームを決定します。出場チームや対戦組み合わせ、開催スケジュールなどが見やすくまとめられていますので、ファンの方は是非チェックしておきましょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』に新規プレイアブルキャラクター『鬼龍院皐月』&『纏流子』二刀流バージョンの参戦が決定! 神衣純潔の最終形態『純潔神髄』のビジュアルも公開!

 アークシステムワークスとトリガーが贈る、新作対戦アクションゲーム『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』において、新衣装及び新規プレイアブルキャラクター情報が公開。神衣純潔の最終形態となる新衣装『純潔神髄』のビジュアルが明らかとなっているほか、『鬼龍院皐月』および『纏流子』二刀流バージョンの参戦が決定しています。上記記事にてビジュアルデザイン、そしてゲームスクリーンショットが掲載されていますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。生徒会四天王全員の参戦に続いて、ヒロイン格のふたりの別バージョン参戦の続報は、キルラキルファンには朗報ですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『アケアカNEOGEO ワールドヒーローズパーフェクト』がPS4とXbox Oneで1月31日より配信決定!
■ 『アケアカNEOGEO ワールドヒーローズパーフェクト』が配信決定”究極生物”が現われるシリーズ4作目
(情報提供:neo様)

 ハムスターが、プレイステーション4&Xbox One用ダウンロードソフト『アケアカNEOGEO ワールドヒーローズパーフェクト』を2019年1月31日より配信することを発表。1995年にSNKから発売された格闘ゲームで、ADKの代表作『ワーヒー』のラストナンバーですね。このシリーズは『初代』『2』『2JET』、そしてこの『パーフェクト』いずれもまるで異なるゲーム性・ゲームバランスで、個性的に仕上がった作品ですから、若い方も是非遊んでみてください。往年のネオジオゲーマーにとっても嬉しい配信となりそうですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『JUMP FORCE』に『BORUTO』&『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』の参戦が決定! バトルシーンを収録したPVも公開
(情報提供:neo様)

 2019年2月14日に発売予定の『JUMP FORCE(ジャンプフォース)』に関連し、『BORUTO』および『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』の参戦が確認できる、ショートプロモーションビデオが公開されました。7代目火影うずまきナルトの息子『うずまきボルト』、そして小さな勇者『ダイ』の登場が判明し、喜ばれている方も多いのではないでしょうか。それにしても戦闘シーンは演出を含め、迫力があって格好良いですよね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイターV』&“カプコンプロツアー”観戦用グッズなどが同梱のゲオ限定商品が3月28日に発売決定!
(情報提供:neo様)

 発売中のプレイステーション4用ソフト『ストリートファイターV』に関連し、その廉価版となる『ストリートファイターV Best Price』が2019年3月28日に発売することが決定。またそれに伴い、eSports大会“カプコンプロツアー”観戦用グッズと、役立つグッズを同梱した『ストリートファイターV カプコンプロツアー サポーターズ パッケージ』を同日、ゲームショップのゲオ限定で発売されることも発表されています。後者の同梱物は、オフィシャル応援タオルにインストカード風のステッカー、ロゴのステッカーセットなど、なかなか豪華な内容ですね。既にソフトをお持ちの方でも、わざわざ買い直したくなるようなセットなので、興味のある方は概要を確認しておくと良いでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ SNK、eスポーツ選手の海外遠征を支援する新たなプログラムを開始

 SNKが、eスポーツ選手の海外遠征を支援する新たなプログラム『SNK e-Sports Support Program for Top Players』を開始。トップレベルの技術を持つeスポーツ選手が世界で活躍する機会を増やすことを目的に、海外渡航費を支援する新たなプログラムで、現在実施している『大会支援』と『選手支援』の両輪で、eスポーツの活性化と発展に寄与したいとのこと。日本のe-Sports界も徐々にスポンサードが確立され、今回このような形でSNKが参入するというのも、同界隈にとっては大きな朗報でしょう。EVO Japan 2019では『THE KING OF FIGHTERS XIV』トーナメントも実施されますし、楽しみにしたいところです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 作品の垣根を越えた夢のタッグバトルがアーケードに登場!『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』が2種類のプラットフォームにて配信予定! 全国3箇所にてロケテストも実施決定!
(情報提供:neo様)

 アークシステムワークスが『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』を全国のアミューズメント施設にて稼働することを発表。現行の家庭用からバランス調整を加えた新バージョンを予定しており、待望の新規キャラクター追加も予定されているとのこと。また来月、2019年2月9日(土)・10日(日)の二日間、東京・愛知・大阪の3箇所にて、ロケーションテストの開催も決定。バランス調整が加えられた本作をいち早くプレイできるチャンスですから、興味のある方は是非足を運ばれてみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ “GAME CREATORS CONFERENCE’19”の受講チケットが販売開始、『バイオハザード RE:2』や『ソウルキャリバーVI』など一部セッション情報が公開

 2019年3月30日に開催予定の関西最大のゲーム業界向け大規模勉強会“GAME CREATORS CONFERENCE’19”のチケット販売がスタート。それに伴い、一部のセッション情報が公開されています。格闘ゲーム関連で興味深いところでは、SNKの泊久信氏による『ニューラルネットワークを用いたAIの格闘ゲームへの組み込み』、そしてバンダイナムコスタジオの太田眞敬氏による『ソウルキャリバーVI が”できるまで”と”できてから”』といったセッションが確認できますね。あくまでクリエイター向けのカンファレンスですから、大々的にどうこうというニュースではないのですが、興味のある方はチェックしておくと良いかもしれません。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター』のesports大会“ストリートファイターリーグ”が、4月よりアメリカで開催決定、3人で編成される6チームが総当たり戦で競う
■ カプコン、『ストリートファイターリーグ』を日本に続きアメリカで開催決定

 カプコンが『ストリートファイター』によるesportsの大会“ストリートファイターリーグ”となる“Street Fighter Pro League - USA”をアメリカで開催することを発表。2014年より個人戦として実施されている『CAPCOM Pro Tour』とは異なり、3人で編成される6チームによる総当たり戦。世界で急成長を続けるeスポーツ市場において、潜在的なプロプレイヤーの発掘や新たな展開を目的として開催されるとのことですから、またひとつ楽しみが増えましたね。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha