格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『鉄拳7』6月27日(水)22時より『鉄プロTV』をプレ放送! プロライセンス選手がドキュメンタリー動画の主役を争奪!

 ファミ通AppVSのYouTubeチャンネルにて、『鉄拳7』のプロ選手たちによる番組『鉄プロTV』がスタート。6月27日22時から行われるプレ放送では、ノビ選手やノロマ選手など、プロライセンス選手9名によるガチトーナメントが実施されるとのことなので、これは実に楽しみですね。上記記事にて、番組に登場するプロライセンス選手など、各種情報が公開されていますので、興味のある方は要注目でしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイターV』がお求めやすい価格で再登場、追加キャラクターのコーディーが期間限定で無料プレイ可能に

 発売中の家庭用版『ストリートファイターV アーケードエディション』に関連し、2018年6月26日よりダウンロード版がセール価格で販売されます。また同じく6月26日より2日間、期間限定で追加キャラクターであるコーディーの無料プレイが可能となっています。さらに『シーズン1 キャラクターパス』および『シーズン2 キャラクターパス』が7月3日(火)まで30%オフとなるセールが実施中なので、これからストVを始めてみたいという方にはピッタリですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ セガ製アーケードゲーム筐体“アストロシティ”のプラモデルが今度はカプコンタイトルで登場!

 ホビーメーカー・株式会社ウェーブから、セガ製アーケードゲーム筐体のプラモデル『アストロシティ筐体[カプコンタイトルズ]』の発売が決定。2016年8月にアストロシティ筐体[セガタイトルズ]が発売されていますが、そのカプコン版になるようです。付属の画面写真カードを使用し『スーパーストリートファイターIIX』、『ロックマン・ザ・パワーバトル』、『ヴァンパイアセイヴァー』の3タイトルが再現可能となっていますので、興味のある方は要チェックです。この3作品をチョイスしたセンスはお見事ですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ SNKブランド40周年を記念したゲーム機『NEOGEO mini』てのひらサイズのゲームセンター Amazon特設サイトがオープン
(情報提供:neo様)

 オンラインショッピングサイト『Amazon』にて、SNKブランド40周年を記念したゲーム機『NEOGEO mini』の特設サイトがオープンしています。発売日は2018年7月24日(火)に決定し、価格も12,420円(税込)と予想よりずっとリーズナブルで驚きました。ゲームプラットフォーム『NEOGEO』の多彩なラインアップの中から、名作・傑作タイトルを40作品収録したゲーム機で、本体に3.5インチの液晶ディスプレイを搭載。まさに手のひらサイズのゲームセンターといったところですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ Nintendo Switch『ドラゴンボール ファイタ―ズ』の発売日は2018年9月27日! 『ドラゴンボールZ 超武闘伝』が期間限定特典に
(情報提供:neo様)

 PS4で発売され、大人気を博した格闘ゲーム『ドラゴンボール ファイタ―ズ』のNintendo Switch版が2018年9月27日に発売されることが決定。併せて、期間限定特典・早期購入特典の内容が公開されています。パッケージ版限定の早期購入特典は、『スーパードラゴンボールヒーローズ』マシンで使えるSR級バトルカード。ダウンロード版とも共通となる期間限定特典は『ドラゴンボールZ 超武闘伝』が遊べるダウンロード番号とのこと。スーパーファミコンで遊んだ懐かしいゲームですね。6月25日には『OPENREC.tv』にて、プロゲーマーをゲストを招いてSwitch版『ファイターズ』の実機プレイも行われるようなので、合せて要注目でしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイターV アーケードエディション』で新しいコンテンツやコスチュームが2018年6月26日に配信開始、コーディーも同日に参戦を前倒し!
(情報提供:neo様)

 大人気格闘ゲーム『ストリートファイターV アーケードエディション』に関連し、新しいコンテンツやコスチュームが2018年6月26日より配信されることが決定。また新キャラクター『コーディー』の配信日が6月27日から6月26日へと1日前倒しに変更される旨も明らかとなりました。占いの結果によって、アレンジコスチュームやサバイバルモードを優位に進められるバトルグッズ、追加カラーや歴代のキャラクターアートが入手できるという、メナトの『気まぐれ占い』が実装されるほか、サバイバルモードもアップデート。新ステージ、新コスチュームの配信もありますので、これは非常に楽しみですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』の追加ダウンロードコンテンツ『追加キャラクターセットVol.2』、『Vol.3』、『ヤン・シャオロン』が本日2018年6月19日より配信開始!
(情報提供:neo様)

 大好評発売中の2D対戦格闘ゲーム『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』のダウンロードコンテンツの第2弾、第3弾、無料DLC『ヤン・シャオロン』が本日2018年6月19日(火)より配信が開始されました。本作に登場するキャラクターはDLCを含め、40キャラクター。今回、そのうち獣兵衛(BLAZBLUE)、アイギス(P4U)、カーマイン(UNI)、ハクメン(BLAZBLUE)、白鐘直斗(P4U)、バティスタ(UNI)、ヤン・シャオロンの全7名が参戦したことになります。これでますます対戦が盛り上がりそうですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ トリガー×アークシステムワークス初のコラボゲーム『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』が2019年に発売決定! あの大人気アニメがド迫力のアクションゲームになって登場!
(情報提供:neo様)

 あのアークシステムワークスが、新作アクションゲーム『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』を2019年に発売する事を発表。それに合わせて公式ティザーサイトが公開されたほか、テレビCMの配信をスタートしています。トリガー制作の大人気アニメ『キルラキル』をゲーム化した本作は、アニメを踏襲しつつ、ゲームだからこそ楽しめる要素を盛り込んでいるとのこと。あの魅力的なキルラキルのキャラクターたちを、対戦アクションゲームで動かせるのは楽しそうですね。個人的には、とりあえず『満艦飾マコ』と『蛇崩乃音』がプレイアブルであれば嬉しいなあと思っています。とにもかくにも、詳細な続報が楽しみですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 人気アニメ『キルラキル』ゲーム化! TRIGGER×アークシステムワークスで2019年発売、タイトルは『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』
(情報提供:neo様)

 先日カウントダウンサイトの件をご紹介いたしましたが、なんと皆様の予想通り。あの人気アニメ『キルラキル』のゲーム化が決定しました。ジャンルは『キルラキル耐繊アクション』で、要するに対戦アクションですね。発売日は2019年を予定、対応機種は未定。販売はアークシステムワークスで、開発はエープラスとのこと。開発がアークではないので、純粋な格闘ゲームとは少し異なるのかも知れませんが、まずは続報が楽しみになるタイトルですね。四天王はもちろん、個人的には喧嘩部部長の『満艦飾マコ』にも期待したいです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『KOF』がアクションRPGに! 数々のキャンペーンも発表された『THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR』発表会リポート
(情報提供:neo様)

 2018年夏配信予定のタイトル『THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR』の発表会の模様が、ファミ通.comにてレポートされています。対戦格闘ゲームである『KOF』シリーズのようなド派手なコンボや必殺技を、誰でも簡単にくり出せる爽快なアクション性、最大3人で遊べるマルチバトルなど、ゲームの詳細が紹介されていますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。それにしても、色々な芸能人や著名人を使って、何とも豪華なイベントですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ アークシステムワークスとトリガーが謎のカウントダウンサイトを公開
(情報提供:neo様)

 大人気アニメ『キルラキル』や『リトルウィッチアカデミア』などを手掛けるアニメ制作会社のトリガー、そして『ギルティギア』や『ブレイブルー』など、数々の格闘ゲームで知られるアークシステムワークスが、謎のカウントダウンサイトを公開。『キルラキル』のようなフォントで『COUNT DOWN』の文字と、カウントダウン終了までの残り時間が表示されているのですが、この謎は2018年6月16日正午頃明らかとなりそうですね。ひょっとして、キルラキルの格闘ゲームでしょうか。流子や皐月サマ、生徒会四天王たちが戦う格闘ゲームを想像してみると、実に楽しそうなのですが。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 新作『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』がすぐわかる、発表内容ひとつ残らず総まとめ!
■ Nintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』最新作では歴代登場ファイター“全員参戦”

 E3にて発表された『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の情報をまとめた記事が、ファミ通.comにて掲載。前作でDLCになっていたファイターや、過去作品に出たことがあるファイターが、全員もれなく出てくるとのことで、まさに“スペシャル”な作品となる本作。多彩な新規要素に加えて、細かい変更箇所は数千、数万にも及ぶとのことで、これは期待大ですね。全般的な情報、アクションに関する変更点、全ファイターに共通の変更点が箇条書きでまとめられていますので、今のところ一番わかりやすい情報まとめではないでしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha