格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ドラゴンボール ファイターズ』最新映像公開、名曲『僕たちは天使だった』とともに名場面の数々が見られる
(情報提供:neo様)

 2018年2月1日発売予定の『ドラゴンボール ファイターズ』に関連し、最新のプロモーションビデオが公開。人気作品『ドラゴンボール』のさまざまなシーンを、2.5D表現を用いてゲーム内で再現した場面が楽しめます。テレビアニメ『ドラゴンボールZ』のエンディングテーマ『僕たちは天使だった』がバックミュージックとして流れおり、原作ファンであれば是非チェックしておきたい映像に仕上がっているのではないでしょうか。懐かしの名場面はもちろん、最近のアニメ『超(スーパー)』の場面を再現した映像も多いですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ブレイブルー クロスタッグバトル』にテイガー、マコト、ニュー、Esが参戦決定
(情報提供:neo様)

 2017年12月15日に放送されたアークシステムワークスの生放送番組『あーくなま定期便』にて、新作2D対戦格闘ゲーム『ブレイブルー クロスタッグバトル』に登場する新たなキャラクターが発表。『ブレイブルー』シリーズより『アイアン=テイガー』、『マコト=ナナヤ』、『ニュー ν-No.13-』、『Es(エス)』の参戦が明らかになりました。それにしても『Es(エス)』ちゃんのステータス、KAWAII(かわいい)がMAXになっているのが面白いですね。今後、どんなキャラクターが追加されていくのかも楽しみです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 日本最大級のゲームの祭典『闘会議2018』に来春早々発足するeスポーツ新団体が新たな主催として参加! プロライセンス発行第1号となる大会が『闘会議2018』にて実施!
(情報提供:neo様)

 2018年2月10日(土)・11日(日)の二日間開催されるゲームファンとゲーム大会の祭典『闘会議2018』のパートナー企業や参加ゲームタイトル、ブース企画などが発表。また来春早々発足するeスポーツ新団体が、同イベントの主催として新たに追加されることが決定しました。そしてプロライセンス発行予定タイトルには『ストリートファイターV アーケードエディション』に『鉄拳7』など、大人気の格闘ゲームタイトルも含まれています。他にもイベントに関する数々の情報が明らかになっていますので、興味のある方は是非チェックなさってみてください。超会議に続き、闘会議もますます大きく、魅力的なイベントになっていきますね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 一撃必殺型の2D対戦格闘ゲーム『斬!斬!斬!』の配信日が2017年12月19日(火)に決定! 公式生放送番組『あーくなま』にて配信記念オンライン対戦会の放送も決定!
(情報提供:neo様)

 一撃必殺型の2D対戦格闘ゲームで、プレイステーション4ダウンロード専用ソフト『斬!斬!斬!』の配信日が2017年12月19日(火)に決定。またそれに伴い、2017年12月20日(水)には、アークシステムワークスの公式生放送番組『あーくなま』にて『斬!斬!斬!』を用いたオンライン対戦会の開催も告知されています。紹介映像の配信も行われていますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。独特の雰囲気と世界が格好良いですし、独自のゲームシステムにも期待したいところです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ アリカが手掛ける対戦格闘ゲーム『FIGHTING EX LAYER BETA (DEMO)』国内PS Storeにて日本語版ベータデモが配信開始
(情報提供:neo様)

 アリカが開発中のプレイステーション4用対戦格闘ゲーム『FIGHTING EX LAYER BETA(DEMO)』に関連し、国内プレイステーションストアにて日本語版ベータデモの配信をスタート。格闘ゲームの常識を超えた新たなゲームシステム『強氣 -Gougi-』を搭載しているほか、必殺技コマンドを極限まで簡略化した『プログレッシブ入力』や、弱ボタン連打だけでコンボを繰り出せる『イージーコンボ』など、色々と初心者向けの試みもなされているようです。個人的にも『ファイティングレイヤー』は大好きでしたので、期待しています。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター』シリーズ30周年記念タイトル『Street Fighter 30th Anniversary Collection』が発表! シリーズ12タイトルを収録
(情報提供:neo様)

 アナハイムにて開催された『カプコンカップ2017』にて、『ストリートファイター』シリーズ30周年タイトル『Street Fighter 30th Anniversary Collection』が発表されました。対応機種はPS4、Xbox One、Nintendo Switch、PCの四機種。発売時期は2018年5月を予定しており、価格は39.99ドル。初代『ストリートファイター』を含む、12のクラシックタイトルが収録されており、うち4タイトルは、オンライン対戦対応という豪華仕様。トレイラームービーが公開されていますので、これは要注目でしょう。日本国内向けの情報はまだありませんが、これについては続報待ちでしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ アークシステムワークスが『コミックマーケット93』に出展決定!『BLAZBLUE×ポプテピピック』のコラボTシャツなど個性的かつ魅力的なグッズラインナップが公開!

 アークシステムワークスが『コミックマーケット93』に出展することを発表。『ポプテピピック』とのコラボレーションが決定したほか、『BLAZBLUE』・『GUILTY GEAR』・『UNDER NIGHT IN-BIRTH』などの新作オリジナルグッズを販売予定とのことです。個性的かつ、魅力的なグッズラインナップが公開されていますので、これは要注目でしょう。冬コミにご参加なさる方は、企業ブースのアークシステムワークスブースに足を運ばれてみては如何でしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『SOULCALIBUR VI(ソウルキャリバー6)』の公式ティザーサイトが公開!
■ 『ソウルキャリバーVI』が発表! PS4、Xbox One、Steamにて2018年リリース予定
(情報提供:neo様)

 ロサンゼルスにて開催された『The Game Awards 2017』において、人気武器格闘ゲーム『ソウルキャリバー』シリーズの最新作『ソウルキャリバーⅥ』の発表が行われました。プラットフォームはプレイステーション4、Xbox One、Steamで、2018年にリリースを予定。さっそくトレイラームービーが公開されていますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。相も変わらず美しいグラフィックに、迫力の戦闘シーンは必見。これは期待が高まります。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ SNKオンラインショップに懐かしのタイトルの復刻ポスター第2弾が登場
(情報提供:neo様)

 SNKオンラインショップにおいて、懐かしいタイトルの復刻ポスター第2弾となる『Reprinting Posters Selection Vol.2』が登場。『ザ・キング・オブ・ファイターズ’96』、『幕末浪漫第二幕 月華の剣士~月に咲く華、散りゆく花~』、『METAL SLUG』の3種がセットになった商品で、現在予約受付が行われています。価格は2,980円(税込)で、発送時期は2018年1月を予定。個人的にKOF’96のパッケージデザインは大好きだったので、興味を惹かれますね。他にも同ショップが、2017年12月16日(土)に大阪難波で開催される格闘ゲームのイベント『PreKVO2018』へと出展する旨も告知されていますので、こちらも併せてチェックしておきたい情報です。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ PS4『マーベル VS. カプコン:インフィニット』対戦体験版が、12月8日から期間限定でプレイ可能に!

 発売中の『マーベル VS.カプコン:インフィニット』に関連し、『対戦体験版』が2017年12月8日から11日までの4日間限定で、プレイ可能となることを発表。ゲームの初期キャラクター30体が自由に遊べるだけではなく、製品版ともマッチングするとのことなので、購入を検討されている方は要注目でしょう。週末の間、じっくり無料体験ができるようになるのは嬉しいですね。既に製品版をお持ちの方も、体験版の影響で対戦者が増えることを考えたら、メリットがあるかもしれません。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『アルカナハート3 LOVEMAX SIXSTARS!!!!!!』PCゲーム配信プラットフォーム”Steam”版の配信日が2017年12月13日に決定! ダークハートのプレイアブル化も明らかに!
(情報提供:neo様)

 Steam版『アルカナハート3 LOVEMAX SIXSTARS!!!!!!』の配信日が2017年12月13日(水)に配信決定。また新キャラクター追加を目的とした先行予約販売キャンペーンにて、支援金が$73,660(約825万円)が集まり、キックスターターと累計で$398,242(4,460万円)に達し、ダークハートのプレイアブル化も決定しました。新キャラクターの配信は有料とのことですが、どのようなキャラに仕上がっているのか、今からとても楽しみですね。発売日ももうすぐです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『僕のヒーローアカデミア One’s Justice』公式サイトが公開
■ 『僕のヒーローアカデミア One’s Justice』PS4、Switchに“ヒロアカ”が来た! “個性”で戦う対戦アクション
(情報提供:neo様)

 バンダイナムコエンターテインメントが、プレイステーション4、Nintendo Switch用の新作ソフト『僕のヒーローアカデミア One’s Justice』を発表。数々の対戦アクションゲームを手掛けてきた株式会社バイキングが開発を担当。高画質かつ本格的な対戦アクションゲームとのことです。開発元が開発元ですから、期待度は高そうですね。原作ファンのみならず、注目のタイトルになるかもしれません。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha