格闘ゲームニュースピックアップ

■ Switch版『東方紅舞闘V』が配信開始。追加キャラ“古明地こいし”がDLCで参戦

 メディアスケープが『Play,Doujin!』のプロジェクト作品、サークル『CUBETYPE』制作のNintendo Switch用ソフト『東方紅舞闘V』を2017年11月2日に配信を開始。『東方紅魔郷』に登場したキャラクター9人に加え、新たに参戦した追加コンテンツキャラクター『古明地こいし』のストーリー&BGMに関しても情報が記されていますので、興味のある方は要注目です。PS4及び、Vita版の新規テーマ、アバター配信についても触れられていますので、併せてチェックしておくと良いでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ “アケアカNEOGEO”で『ART OF FIGHTING 龍虎の拳 外伝』と『ザ・キング・オブ・ファイターズ’97』が配信
(情報提供:neo様)

 ハムスターが配信する『アーケードアーカイブス NEOGEO』シリーズにおいて、本日2017年11月2日より、Nintendo Switch向けに『アケアカNEOGEO ART OF FIGHTING 龍虎の拳 外伝』。そしてプレイステーション4とXbox One向けに『アケアカNEOGEO ザ・キング・オブ・ファイターズ’97』の配信がスタート。どちらも懐かしいタイトルですね。『龍虎外伝』は当時のネオジオ格闘ゲームの中でも特に浮いた存在でしたが、コンセプトもゲームシステムも斬新でした。往年のネオジオファンの方には嬉しい配信となりそうです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ドラゴンボール ファイターズ』鳥山明氏監修の新たな人造人間が公開! ヤムチャと天津飯の情報も

 2018年2月1日発売予定の『ドラゴンボール ファイターズ』に関連し、鳥山明氏がデザインを監修したオリジナルキャラクター『人造人間21号』の情報が公開されました。Dr.ゲロに匹敵する頭脳を持つ科学者とのことですが、どうやらかなりの頭脳派の模様ですね。更には新たに参戦が判明した『ヤムチャ』&『天津飯』の追加情報も公開されていますので、これは要注目でしょう。3大早期購入特典も明らかになっていますので、購入を検討されている方は併せてご覧になってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター』Kiki氏描き下ろしデザインのジュエリーとスケートデッキが発売決定

 ジュエリーブランド『U-TREASURE』は、『ストリートファイター』のキャラクターデザインやアートを手がけるKiki氏が描き下ろしたデザインによる、ジュエリーおよびスケートデッキを発売。本日よりカプコン公式通販サイト「イーカプコン」にて先行Web注文が開始されるほか、11月3日(金・祝)よりU-TREASURE新宿店にて店頭発売(商品展示)、11月6日(月)からU-TREASUREオンラインショップにてWeb販売されるとのこと。ジュエリーだけに、価格は凄いことになっていますが、シルバーでしたらまだ手が届きそうですし、興味のある方は要チェックのアイテムかもしれません。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ブレイブルー セントラルフィクション』女性プレイヤー、コスプレイヤー、格闘ゲーマーが池袋に集結! 幅広いファンたちが共に楽しんだハロウィンパーティーをリポート

 先週末の2017年10月28日、29日の二日間、池袋にて開催された『ARC SYSTEM WORKS PRESENTS HALLOWEEN PARTY 2017』に関連し、初日となる『ブレイブルー セントラルフィクション』部門の模様が、ファミ通.comにてレポートされています。100名を越えるファンたちが特設会場に集結し、レディース大会、コスプレイヤー限定大会、大☆同キャラクター交流大会など色々なイベントが催され、その模様が多数の写真と共に紹介されていますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。大きな恐竜のコスプレは、少しぶっ飛んでいて、いやはや何とも(笑)。当日、池袋ハロウィンコスプレフェス2017が開催されていた影響もあったのでしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ウルトラストリートファイターII 交流会 in 心斎橋』参加レポート

 去る2017年10月14日に、大阪心斎橋コンティニューにて開催された『ウルトラストリートファイターII 交流会 in 心斎橋』のイベントレポートが、インプレスGameWatchにて掲載されています。会場の写真多数、イベント経過が詳細に紹介されているほか、中野サガット氏へのロングインタビューも掲載されていますので、これは要注目でしょう。今後もこうした有志による素敵なイベントが開催されていくと嬉しいですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ スマホ課金の概念を変えたゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズD~DyDo Smile STAND~』

 ファミ通Appによる新作アプリまとめ記事にて、話題の『ザ・キング・オブ・ファイターズD~DyDo Smile STAND~』が紹介されています。自販機でジュースを買った分だけポイントが付与され、そのポイントとの交換のみで課金通貨がゲットできるという新しい仕様のアプリだけに、注目度も高いですね。単にジャブジャブとお金を注ぎ込む課金型アプリとは、明らかに一線を画している辺りは好印象です。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ドラゴンボール ファイターズ』発売日が2018年2月1日に決定! 早期購入特典も公開

 先日公式サイトの更新情報をお伝えしましたが、改めてニューストピックスが掲載されていたので、紹介です。期待の新作格闘ゲーム『ドラゴンボール ファイターズ』の発売日が2018年2月1日に決定。早期購入特典の情報も明らかになっています。パッケージ版・ダウンロード版共通となる豪華3大早期購入特典のほか、ダウンロード版限定となるオープンβテストアーリーアクセス権などの詳細が紹介されていますので、購入を検討されている方は是非チェックしておきましょう。11月1日に放送予定のウェブ番組も楽しみにしたいところですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ARC SYSTEM WORKS FIGHTING GAME AWARD 2017』の開催が決定! 会場は『e-sports SQUARE AKIHABARA』 2018年1月13日(土)に実施予定!
(情報提供:neo様)

 アークシステムワークスが、2018年1月13日(土)にスペシャルイベント『ARC SYSTEM WORKS FIGHTING GAME AWARD 2017』の開催を発表。アークの主要格闘ゲームタイトルにおいて、前一年間を通じて戦績優秀であったプレイヤーを讃え、表彰を行うイベントですが、今年も実施される模様です。オンラインオープン予選のスケジュールを始め、イベントの詳細が明らかになっていますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。ブレイブルー、そしてギルティプレイヤーにとっては楽しみなイベントになりそうですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『その扉の先にあるのは……?』アークシステムワークスが新作ゲームの公式ティザーサイトを公開! 数時間ごとに扉の向こうに登場するイラストに変化が!?

 アークシステムワークスが、新作ゲームのティザーサイトを公開。現時点ではタイトル・ジャンル等の情報は未発表ですが、本日公開したティザーサイトでは少しだけヒントを垣間見る事が可能となっています。また数時間ごとに扉の向こうに登場するイラストに変化が起こりますので、何度も確認なさってみては如何でしょうか。格闘ゲームの印象が強いアークシステムワークスですが、今回はどうやら格闘ゲームっぽくはありませんね。いずれにしても続報を楽しみに待ちたいところです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ミリオンアーサー アルカナブラッド』の稼動開始日が11月21日に決定
(情報提供:neo様)

 新作のアーケード向け2D対戦格闘ゲーム『ミリオンアーサー アルカナブラッド』の稼動開始日が、2017年11月21日(火)に決定。また合わせて、KOTOKO嬢の歌う主題歌『die or dice?』が流れる本作のオープニングムービーが先行公開されました。全国一斉ロケテストは11月18日(土)より実施され、全国でのオンライン対戦環境で多数のプレイヤーが参加した際の負荷や不具合をチェックするとのこと。久し振りの完全新作格闘ゲームだけに、アーケードが盛り上がると嬉しいですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ ダイドードリンコ×SNK!Smile STAND自販機と連動するアプリ『ザ・キング・オブ・ファイターズD~DyDo Smile STAND~』配信開始!
■ ダイドー、SNKとコラボしたスマホ向け育成格闘「THE KING OF FIGHTERS D~DyDo Smile STAND~」を配信!

 ダイドードリンコが、SNKとのコラボレーションにより開発したAndroid/iOS用育成型格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS D~DyDo Smile STAND~』の配信を10月20日よりスタート。価格は無料。オリジナルの育成型格闘ゲームアプリで、KOFでお馴染みの『草薙京』や『二階堂紅丸』、『大門五郎』といったお馴染みのキャラクターが登場しますので、お近くに自販機のある方は特に要注目のトピックスでしょう。こうした新しい試みは、実に興味深いですよね。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha