格闘ゲームニュースピックアップ

■ PlayStation Nowに『ナルト疾風伝 ナルティメットストーム4』や『ソウルキャリバー6』が追加。6月1日からはPS Plusとサービス統合へ
■ PS Now、5月は『SOULCALIBUR VI』が登場!『ナルト 疾風伝 ナルティメットストーム4』など計4作品が追加
(情報提供:neo様)

 PlayStation Nowに『NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットストーム4』、『ソウルキャリバーVI』など4作品が期間限定で追加されました。また、6月1日よりNowとPlusがサービス統合。現在、Nowに加入しているユーザーは追加費用なしで『PlayStation Plus Premium』への自動移行が行われます。それにしても、バンダイナムコエンターテインメントの人気対戦格闘ゲーム二作品が、期間限定とはいえ一挙追加されるのは嬉しいですね。いずれも終了日未定となっています。これを機に、まだ遊んだことが無いという方は是非プレイなさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ アラド戦記の格闘ゲーム『DNF Duel』のティーザートレーラーが公開

 オンラインアクションRPG『アラド戦記』をベースにした新作対戦格闘ゲーム『DNF Duel』のティザートレイラーが、同作品の公式YouTubeチャンネルにて配信されました。今まで公開されてきたプロモーション映像等はゲーム中のアクションシーンを中心に構成されていましたが、今回はイベントシーンと思われる止め絵がメインの構成に。23秒ほどのムービーとして仕上がっています。プラットフォームはプレイステーション5、プレイステーション4、Steam。発売日が2022年6月28日であることも改めて確認できますね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ もし『スマブラ』映画化したら? 実写版『ソニック』監督へのあるインタビュー質問が発端となって話題に、スマブラ風のクロスオーバー映画撮るなら「弁護士必要になる」

 トピックス名がかなり扇動的と申しますか、惹かれて記事の内容を読んでみると、実際にはスマブラを映画化したいという話ではありません。ニュアンスが歪んで伝わってしまったという内容で、そこから一部のユーザーの中で勝手に盛り上がってしまったという部分もありそうです。あくまでメインは『ソニック・ザ・ムービー』のお話。そもそもドリームマッチの乱闘アクションゲームを映画にするというのは、余程のアイディアかバックボーンが無いと難しい気がしますね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『SNK World Championship GRAND FINAL』および、『JAPAN TOUR FINAL』開催中止のお知らせ

 SNK公式のプレスリリースより。長らく開催が延期されていたSNKのe-Sports大会『SNK World Championship GRAND FINAL』ならびに、『SNK World Championship JAPAN TOUR FINAL』について、開催の中止が決定。再開に向けて様々な検討を続けてきたものの、いまだ新型コロナウイルスの感染が終息しているとは言えず、出場選手の健康や安全の確保が難しいほか、国際移動が依然として困難な状況であるから、とのこと。パンデミックの状況は緩和されつつありますが、中国にしてもロシアにしても国際状況が最悪ですし、この判断は無理からぬことかもしれません。舞台がグローバルに展開されますと、それだけリスクが上がるという典型例でしょうか。いずれにしても残念なことです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『GiGO 池袋3号館』が5月10日にグランドオープン! オープン記念グッズを配布

 アミューズメント施設関連の情報です。GENDA GiGO Entertainmentが5月10日、『GiGO 池袋3号館』を東京都豊島区東池袋にグランドオープン。ビル1棟丸ごと1階から8階までが店舗となり、営業時間は10時から23時まで。JR池袋駅の東口『35番出口』を出てすぐの場所とのことで、アクセスも良さそうですね。これだけ広い店舗で、ビデオゲーム機4台というのは少し寂しいですが……そもそもAPM筐体であるかどうかも不明ですが、ただ少なくとも“格闘ゲーム筐体を通じて交流する店舗”という感じではなさそうですね。オープン記念グッズの配布やオープン記念キャンペーンも催されますので、その点にも注目でしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ カプコンがSteamタイトルを対象にGWセールを開催中!『ストリートファイターV チャンピオンエディション(本編+アップグレードキット)』は30%オフ
■ カプコンの人気・名作ゲームが最大77%OFFとなる『CAPCOM STEAM GW SALE』が開催中

 セール情報です。カプコンがPCゲーム販売プラットフォーム『Steam』で販売中のタイトルを対象に『CAPCOM STEAM GOLDEN WEEK SALE』を開催中です。公式サイトをご覧頂ければお分かりになります通り、『ストリートファイターシリーズ』として専用のコーナーが設けられています。『ストリートファイターV』本編は60%オフ。同『チャンピオンエディションアップグレードキット』が40%オフ。同『本編+アップグレードキット』が30%オフなど、色々な関連コンテンツがお買い得価格で販売されていますので、興味のある方はチェックしておくと良いでしょう。『マーベルVS.カプコン』シリーズや、『カプコンベルトアクションコレクション』などもセール対象となっておりますので、セール名通りゴールデンウイーク休暇中に遊ぶゲームを探している方にとっては朗報ですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 100タイトル以上が対象になる『セガ GWセール』が開催
■  セガ、最大90%オフの『セガGWセール』を開催中

 セール情報です。セガが、プレイステーションストアおよび、ニンテンドーeショップにて、同社のダウンロード版タイトルを特別価格で販売する『セガGWセール』を5月11日(水)23時59分まで開催しています。『バーチャファイターeスポーツ』のゲーム本編&DLCパックが50%オフ。同ゲーム本編&DLC『龍が如く』パックが30%オフ。『ブレードアークス』シリーズがそれぞれ75%オフ。『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION』が80%オフなど、対戦格闘ゲームも多数、セール品として並んでいますので、連休中に遊ぶゲームを探している方は是非チェックなさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ のちの格闘ゲームに影響を与えた意欲作!アケアカNEOGEOシリーズ第21弾『龍虎の拳 アケアカNEOGEO』が配信開始
(情報提供:neo様)

 SNKより新作スマホ向けアプリ『龍虎の拳 アケアカNEOGEO』の配信が開始されました。価格は490円。1992年にSNKから発売された格闘ゲーム『龍虎の拳』のスマホ移植版で、龍虎シリーズの原点ですね。当時新しい、気力ゲージや超必殺技、脱衣KO、画面の拡大縮小など、システム面でも演出面でも意欲的な作品でした。何者かに誘拐された妹『ユリ・サカザキ』を助けるため、『リョウ・サカザキ』と『ロバート・ガルシア』が救出に向かうというストーリー。ネットで話題となった名言“覇王翔吼拳を使わざるを得ない”を生み出した作品でもあります。若い方もこれを機に、是非遊んでみてくださいませ。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『フォートナイト』に『ストリートファイター』のブランカ&さくらが参戦。コスチューム、アクセサリーが4月29日午前9時より登場
■ 『フォートナイト』に『ストリートファイター』のさくらとブランカのコスチュームが4月29日登場
(情報提供:neo様)

 バトルロイヤルゲーム『フォートナイト』にて、『ストリートファイター』の“ブランカ”および“春日野さくら”のコスチューム、アクセサリーが4月29日(金)午前9時より配信されます。さらにソロカップ『ブランカ&さくらカップ』の開催も決定。各地域の上位に入ったプレイヤーは『ストリートファイター』のボーナスステージを彷彿とさせるロード画面『BONUS STAGE』を獲得できます。スーツ姿のブランカというのが実に斬新で良い感じなのですが、惜しむべきはさくらのブルマが、普通の体操着になってしまっているところでしょうか。時代の流れとは言え悲しいですね。……そもそも時代背景が異なるのですから、無理に現代基準に合わせる必要はないと思うのですが。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ ららぽーと福岡、アミューズメント施設『namco』に特濃のガンダムゲームコーナー!

 アミューズメント施設関連の情報です。ららぽーと福岡が正式オープンに先駆け、メディア関係者を対象とした内覧会を実施。そのレポートがインプレスGameWatchにて掲載されています。目玉としては、『ガンダムパーク福岡』のアミューズメントスポットが設置されていることでしょう。特濃のガンダムゲームコーナーが設けられているということで、これはファンの方にとって朗報ですね。バーサスシリーズの設置は勿論なのですが、懐かしのガンダムゲームコーナーもあるのが嬉しいところです。残念ながら、昔ながらの2D対戦格闘ゲーム『機動戦士ガンダム』、『同EX-REVUE』がないのが惜しむべき点でしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ セール中の『アンダーナイト インヴァース』最新作で2D対戦格闘ゲームにハマれ!『電撃衝動GUY』

 電撃オンラインの『電撃衝動GUY』が更新。現在セール販売中の、対戦格闘ゲーム『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]』が紹介されています。正統派近代小説感覚2D対戦アクションゲームの最新作で、総勢21キャラクターが登場。セール期間は2022年4月27日(水)23時59分まで。通常価格5,280円のところ、44%OFFの2,956円で購入できますので、買い逃していたという方はこれを機にチェックなさってみてください。そこそこ新しいタイトルが、かなりの割引率でゲットできるのは嬉しい限りですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『あすか120%』と『エデンズリッターグレンツェ』のコラボが発表。美少女格ゲーの先駆者がお色気ゲームの洗礼を受けるのか
(情報提供:neo様)

 オンラインダークファンタジーRPG『エデンズリッターグレンツェ』にて、美少女対戦格闘ゲーム『あすか120%』とのコラボイベントが開催されることが、公式Twitterアカウントにて発表されました。このコラボでは、原作より『本田飛鳥』、『豊田可莉奈』、『御手洗清子』の3キャラクターが登場決定。それぞれ化学部、生物部、ソフトボール部の代表ですね。それにしても、アーカイブスを除けば20年以上続編の出ていない『あすか』シリーズが、この令和の時代にコラボレーション先として選ばれるというのは、何とも感慨深いものがありますね。現在でも『メルブラ』シリーズで大活躍のフランスパン、渡辺製作所とつながりのあるフィルインカフェの作品ですし、これをキッカケに何らかの再起があると嬉しいのですが。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha