格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『KOF15』公式招待制大会“KOF XV Online Tournament Japan FINAL”優勝者ラギア選手インタビュー
(情報提供:neo様)

 ファミ通による、KOF15特設サイトが更新。2022年3月に開催されたSNK公式の招待制大会『KOF XV Online Tournament Japan Final』にてチャンピオンとなったラギア選手のインタビューが掲載されています。上位32名が招待されて行われたトーナメントで、賞金総額は50万円の大規模大会。それを制した選手のインタビューということもあり、注目度が高いですね。ゲームスクリーンショットや当日の動画アーカイブスへのリンクと合わせて、色々と語られていますので、興味のある方は是非チェックなさってみてください。大会内容を振り返ったコメントを中心に、キャラクターセレクトや立ち回りについても触れられているので、読み応えがありますね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ NEOGEO初の本格サッカーゲームがスマホで復活! アケアカNEOGEOシリーズ第20弾『得点王 アケアカNEOGEO』が配信開始

 SNKより、新作スマホ向けアプリ『得点王 アケアカNEOGEO』の配信が開始。価格は490円。1992年にSNKから発売されたサッカーゲーム『得点王』のスマホ移植版で、同シリーズの第20弾にあたります。往年のネオジオファンであれば、是非プレイしておきたい作品でしょう。この『得点王』がMVS筐体でセレクトできるようになっていた、という方も多いのではないでしょうか。合わせて今月末まで『アケアカNEOGEOアプリ Twitterキャンペーン in April』も開催されていますので、興味のある方はチェックしておきましょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ SNK本社に眠る“お宝”拝見! 初代『KOF』設定資料やオフィシャルアート原画などを資料部屋から発掘
(情報提供:neo様)

 ファミ通による『KOF15』特設サイトが更新。『SNK本社に眠るお宝拝見』と題して、エントランスに飾られているアイテムや歴代作ポスター、設定資料などが多数紹介されています。資料の数々は、それこそゲーメストムックなどを収集されていた方にとってもお馴染みのデザイン画やイラストが満載だと思います。KOF特設サイトですが、KOFファンのみならず、往年のネオジオファン必見のトピックスでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『GAME77』ゲーミングお嬢様『グランブルーファンタジー ヴァーサス』
■ 『グランブルーファンタジーヴァーサス』×『ゲーミングお嬢様』のコラボ漫画が“少年ジャンプ+”にて公開
(情報提供:neo様)

 人気の対戦格闘ゲーム『グランブルーファンタジーヴァーサス』と『ゲーミングお嬢様』のコラボ漫画が“少年ジャンプ+”にて公開されました。単なる案件漫画と思いきや、何と全17ページの力作。特に、ゲーミングお嬢様を読んでいなくとも、普通にGBVS紹介漫画として読んでも面白いと思うので、興味のある方は是非ご閲読なさってみてください。全体的にテンション高めで、色々とぶっ飛んでいる感じがグッドですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』宇随天元の開発状況を伝える動画が公開。2022年夏に有料DLCとして配信予定の追加キャラクター第1弾
■ 宇随さんが動くシーンも!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』開発レポートVol.4が公開
(情報提供:neo様)

 アニメ『鬼滅の刃』をモチーフにした剣戟対戦アクションゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』に関連し、開発状況の進捗を紹介するレポート映像の第4弾が公開されました。僅か30秒ほどの動画内に収められているのは、宇随天元のモデリングやアクション。スライディングから膝蹴りで浮かしモーションに入るところなど、いかにも元忍らしい連携ですね。2022年夏より配信予定となっているダウンロードコンテンツなので、これは楽しみに待ちたいところです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 対戦格闘ゲーム『弾断打駄々DAN』が装い新たにSwitchで復活!

 Gotcha Gotcha Gamesより、Switch用ダウンロードソフト『ツクールシリーズ熱闘 弾断打駄々DAN・Z』が2022年4月14日(木)より発売。価格は1,200円(税込)。合わせて期間限定で、20%オフの「960円(税込)」で購入できる発売記念セールも開催されています。開発はもちろん、2Dツクール界隈では知らぬ者がいないとまで言われるRETSUZANさん。架空の携帯ゲーム機『GAME BUDDY』シリーズの第6弾タイトルで、全10名のキャラクターが登場します。相変わらず、某ゲーム少年のような画面で、本格的な2D対戦格闘ゲームが遊べるというのは嬉しいですね。興味のある方は是非購入してプレイなさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『KOF15』初心者向け攻略その5:5つのステップでコンボマスターを目指そう
(情報提供:neo様)

 ファミ通による、『ザ・キング・オブ・ファイターズ15』特設サイトが更新。初心者向けの講座として、格闘ゲームの花形である『コンボ』についてイチから解説する内容が掲載されています。ラッシュ、基本コンボ、EX必殺技のコンボ組み込みなど、初心者に向けてコンボを丁寧に解説してくれていますので、特にKOF初心者の方にとっては嬉しいトピックスでしょう。実際のコンボ例まで詳しく記されているので助かりますね。ゲームスクリーンショットも多数掲載されており、分かり易くなっているのも有難いです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『KOF15』待望の追加キャラ“オメガ・ルガール”の基本攻略&新モード“BOSS CHALLENGE”プレイのコツをお届け
(情報提供:neo様)

 ファミ通による、『ザ・キング・オブ・ファイターズ15』特設サイトが更新。2022年4月14日(木)より配信がスタートした追加キャラクター『オメガ・ルガール』の基本攻略および、新ゲームモード『BOSS CHALLENGE』プレイのコツなどが掲載されています。今回のルガールは『KOF’98』や『KOF2002』がベースとなった性能となっており、その特徴などがゲームスクリーンショット付きで詳しく紹介されていますので、興味のある方は是非チェックなさってみてください。さらに新モードの丁寧な解説、そしてそれをクリアーするためのコツも解説されています。サクッとクリアして特典をゲットされたいという方は、是非ご参考になさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『メルティブラッド:タイプルミナ』“完全武装シエル VS 暴走アルクェイド”と“マーリオゥ VS ロア”の対戦動画が公開
(情報提供:neo様)

 つい先日、ダウンロードコンテンツ第2弾の配信が決定し、『完全武装シエル』と『マーリオゥ・ジャッロ・ベスティーノ』の参戦が明らかになった『メルティブラッド:タイプルミナ』。早速YoutubeのTYPE-MOON GAMES公式チャンネルにおいて“完全武装シエル VS 暴走アルクェイド”および“マーリオゥ VS ロア”の対戦動画が配信されました。従来でしたら、新キャラクター同士の対戦動画を配信していましたが、今回はそれぞれ既存キャラとのバトルですね。キャラクター同士の掛け合いを含めて、新キャラクターの性能が良く判る内容となっていますので、メルブラファンのみならず注目のムービーでしょう。とにかく個性の強過ぎる、それぞれの性能が本当に魅力的です。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『カプコン ファイティング コレクション』イーカプコンオリジナルグッズ、ショップ別特典情報が公開。ゲーセンの雰囲気を再現できるポスターなどが手に入る!
(情報提供:neo様)

 カプコンが、2022年6月24日に発売予定の『カプコンファイティングコレクション』に関連し、イーカプコンオリジナルグッズ、ショップ別数量限定特典の情報を公開。イーカプコンオリジナルグッズには、ゲームセンターの雰囲気を再現できる収録タイトルの復刻ポスター10種(B2サイズ)や『ヴァンパイア』シリーズ の“モリガン・アーンスランド”と『ウォーザード』の“レオ”のホロシール、シールを持ち運びできるシール収納アクリルキーホルダー、『ウォーザード』のパスワードをメモするためのメモ帳が付属されます。さらに、同ショップで『カプコンファイティングコレクション』もしくは、『ファイティングレジェンズパック』を購入すると、“たみお”描き下ろしのミニ色紙(全2種)も先着でプレゼントされます。購入を検討されている方は、是非ご参考になさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『メルティブラッド:タイプルミナ』新キャラは完全武装シエルとマーリオゥ。無料追加DLC第2弾が4月14日(木)に配信、アプデの調整内容も公開
■ 『メルティブラッド:タイプルミナ』に『完全武装シエル』&『マーリオゥ・ジャッロ・ベスティーノ』がプレイアブル参戦決定!
(情報提供:neo様)

 Project LUMINAが、メルブラ最新作『メルティブラッド:タイプルミナ(MELTY BLOOD:TYPE LUMINA)』において、ダウンロードコンテンツ第2弾を2022年4月14日(木)に無料配信する旨を発表。このDLCでは、新たなプレイアブルキャラクターとして『完全武装シエル』と『マーリオゥ・ジャッロ・ベスティーノ』が参戦します。さらに新ステージの追加、キャラクター掛け合いボイスの追加、カラーバリエーション・カラーパレットの追加など、色々とパワーアップしていますね。これだけのアップデートデータが無償というのは、本当に太っ腹ですよね。先週末に行われた大会も盛り上がりましたし、まだメルブラを購入されていない方は、これを機に検討なさってみては如何でしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『拡散性ミリオンアーサー』から始まり『弱酸性』に『実在性』まで! スマホRPGの金字塔が10周年

 一日遅れの紹介となってしまって申し訳ないのですが、一応。スクウェア・エニックスの『ミリオンアーサー』シリーズに関連し、その第1作目のスマートフォン向けRPG『拡散性ミリオンアーサー』のリリースが2012年4月9日ということで、この春10周年を迎えました。そしてお祝い企画として、電撃オンラインにて周年連載記事が掲載されています。シリーズの歴史を一通り振り返る内容となっているのですが、その中には当然、対戦格闘ゲーム『ミリオンアーサーアルカナブラッド』についても触れられています。世界最大級の格闘ゲーム大会“Evolution Championship Series 2019”の種目にも選ばれていましたね。KOFシリーズから『八神庵』がゲスト参戦しているのも印象的なゲームでした。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha