TEKKEN TAG TOURNAMENT 2種目 ■ 鉄拳タッグトーナメント2
概要 ■ 2011年11月03日 鉄拳タッグ2 月例大会動画
場所 ■ タイトーステーション仙台東口店
(C)2011 NAMCO BANDAI Games Inc.
動画を見る or 続きを読む »

東方非想天則 ~超弩級ギニョルの謎を追え種目 ■ 東方非想天則 ~超弩級ギニョルの謎を追え Ver1.10
概要 ■ 2011年11月03日 東方天舞双 第104回東方非想天則大会動画
場所 ■ サーパラショップ秋葉原店
(C) 2009 黄昏フロンティア&上海アリス幻樂団
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ
当サイトと10年近くお友達でいてくださっている思想サイト「VNIS 堕天使の槍 バーチャルネットアイドルやえ十四歳」さんが、先日よりブログ化されました。おめでとうございます。今までより記事が見易くなっていらっしゃるほか、ブログになったことで記事の更新頻度も上がっていらっしゃいます。最近話題のTPPや地方分権などについても色々と語られていますので、思想や政治などに興味のある方は、是非ご覧になってみてください。今後とも宜しくお願い申し上げます。
それでは、本日の格闘ゲームニュースに参ります。
動画を見る or 続きを読む »

Fate/Unlimited Codes種目 ■ フェイト/アンリミテッドコード Fate/Unlimited Codes
概要 ■ 2011年11月05日 Fate/UC大会 第35回 対戦動画
場所 ■ 北海道 GAME41
(C)TYPE-MOON 2004-2008 (C)EIGHTING 2008 (C)cavia 2008
動画を見る or 続きを読む »

カオスコード CHAOS CODE種目 ■ カオスコード CHAOS CODE
概要 ■ 2011年11月09日 カオスな初中級者大会動画
場所 ■ 中野TRF
(C) FK Digital pty ltd. 2011
動画を見る or 続きを読む »

BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT Ⅱ Ver1.10種目 ■ ブレイブルー コンティニュアム・シフト2 Ver1.10
概要 ■ 2011年11月11日 BBCSEX ランダム3on3大会動画
場所 ■ 東京都 立川ゲームオスロー第1店
(C) ARC SYSTEM WORKS
動画を見る or 続きを読む »

電装天使ヴァルフォース種目 ■ 電装天使ヴァルフォース 製品版
概要 ■ 2011年10月29日 製品版第22回月例大会動画
場所 ■ オンライン大会
(C) yumesoft
動画を見る or 続きを読む »

電装天使ヴァルフォース種目 ■ 電装天使ヴァルフォース 製品版
概要 ■ 2011年09月10日 製品版第21回月例大会動画
場所 ■ オンライン大会
(C) yumesoft
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ
「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND」店舗様別特典決定!
『ブレイブルー コンティニュアムシフト エクステンド』店舗別特典が決定
(情報提供:ken様)

2011年12月17日に発売予定の、ブレイブルー最新作「エクステンド」の店舗別特典が公開。抱き枕カバーやテレホンカード、ポストカード、図書カードと色々な特典があるほか、デザインにケシカランものが多いので、これは是非チェックしておきたいところでしょうか。どこで購入するかを決めておかないといけませんね。
動画を見る or 続きを読む »

カオスコード CHAOS CODE種目 ■ カオスコード CHAOS CODE
概要 ■ 2011年11月06日 カオスな初中級者大会動画
場所 ■ 中野TRF
(C) FK Digital pty ltd. 2011
動画を見る or 続きを読む »

MELTY BLOOD Actress Again Current Code種目 ■ メルティブラッド アクトレスアゲイン カレントコード Ver.1.07
概要 ■ 2011年11月09日 MBAACC 紅白戦動画
場所 ■ アテナ日本橋
(C) TYPE-MOON/ECOLE, 1999-2010
動画を見る or 続きを読む »

MELTY BLOOD Actress Again Current Code種目 ■ メルティブラッド アクトレスアゲイン カレントコード Ver.1.07
概要 ■ 2011年11月08日 第七十五回スカイ平日大会 対戦動画
場所 ■ 名古屋 大須ゲームスカイ
(C) TYPE-MOON/ECOLE, 1999-2010
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha