■ FFLオフ会@お勧め家庭用格闘ゲームを持ち込んで対戦しよう 開催のお知らせ
当サイトの総責任者・瑞瀬了および、アイハラマキによる主催イベント「FFLオフ会@みんなでお勧め家庭用格闘ゲームを持ち込んで対戦しよう企画」の開催告知をさせて頂きます。お店のご厚意で第一部・第二部制を取らせて頂けることになったので、追記させて頂きます。ご興味のある方は、以下詳細をご参照くださいませ。
動画を見る or 続きを読む »
■ FFLオフ会@お勧め家庭用格闘ゲームを持ち込んで対戦しよう 開催のお知らせ
当サイトの総責任者・瑞瀬了および、アイハラマキによる主催イベント「FFLオフ会@みんなでお勧め家庭用格闘ゲームを持ち込んで対戦しよう企画」の開催告知をさせて頂きます。お店のご厚意で第一部・第二部制を取らせて頂けることになったので、追記させて頂きます。ご興味のある方は、以下詳細をご参照くださいませ。
動画を見る or 続きを読む »
■ 『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』最速攻略:高坂桐乃 編
■ 『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』最速攻略:湊智花 編
(情報提供:ken様)
電撃オンラインによる「電撃文庫ファイティングクライマックス」の最速攻略記事の4日目が掲載。今回は「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の「高坂桐乃」。「ロウきゅーぶ!」の「湊智花」のふたり。これでメインプレイアブルキャラクターの8人が勢揃いとなりましたね。いつも通り、必殺技コマンドリストと基本戦術解説が詳しく記されていますので、プレイしたいキャラは是非チェックしておきましょう。個人的には「ロウきゅーぶ!」のキャラは、演出で他のメンバーもちょこちょこ出てきてお気に入りでした。
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ GUILTY GEAR Xrd -SIGN- (ギルティギア イグザードサイン)
概要 ■ 2014年03月10日 対戦会
形式 ■ 毎週月曜日夜21時開催 対戦会
場所 ■ 名古屋 ポート24一社店
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ GUILTY GEAR Xrd -SIGN- (ギルティギア イグザードサイン)
概要 ■ 2014年03月09日 GGXrd大会
形式 ■ 参加者15名 トーナメント形式
場所 ■ アミパラ テクノランド店
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ ブレイブルー クロノファンタズマ
概要 ■ 2014年03月08日 大会後紅白戦
形式 ■ 参加者15名 紅白戦形式
場所 ■ ゲームプラザ セントラル 浦安店
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド
概要 ■ 2014年03月05日 P4U2 交流大会
形式 ■ 参加者13名 リーグ戦後トーナメント
場所 ■ 中野TRF
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ アルカナハート3 LOVEMAX!!!!!
概要 ■ 2013年10月25日 第58回 金曜レジャラン大会
形式 ■ 参加者14名 ランダム2on2(早稲田式)トーナメント戦
場所 ■ 東京レジャーランド秋葉原1号店
動画を見る or 続きを読む »
■ 『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』最速攻略:黒雪姫 編
■ 『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』最速攻略:平和島静雄 編
(情報提供:ken様)
いよいよ3月18日に正式稼働を控えた、期待の新作アーケード格闘ゲーム「電撃文庫ファイティングクライマックス」のキャラクター最速攻略が電撃オンラインにて掲載。3回目となる今回は「アクセル・ワールド」の「黒雪姫」と「デュラララ!!」の「平和島静雄」。いずれもコマンド技リストや基本戦術等が詳しく記されていますので、スタートダッシュでプレイヤー上位を狙っている方は是非ご閲読なさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ GUILTY GEAR Xrd -SIGN- (ギルティギア イグザードサイン)
概要 ■ 2014年03月01日 GGXrd ランダム3on3大会
形式 ■ ランダム3on3形式
場所 ■ ゲームプラザ セントラル 八王子店
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ ザ・キング・オブ・ファイターズ 2002 アンリミテッドマッチ
概要 ■ 2014年03月03日 第179回 紅白戦
形式 ■ 参加者14名 一人2ライフ制 紅白戦形式 ▼過去の大会
場所 ■ 西日暮里ゲームスポットバーサス
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ 幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~
概要 ■ 2014年03月05日 無差別大会
形式 ■ 参加者6名 リーグ戦形式
場所 ■ 中野TRF
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ アカツキ電光戦記Ausf.Achse
概要 ■ 2014年03月08日 アカツキ初級者大会動画
形式 ■ 初級者トーナメント後、初級1位と中級者でトーナメント
場所 ■ 中野TRF
動画を見る or 続きを読む »