格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』が50%オフなど、お得に購入できるカプコンTGS2024セールが開催中
■ 『カプコンアーケードスタジアム』追加タイトルが全作50%オフに!『CAPCOM TGS 2024 SALE』がアップデート
(情報提供:neo様)

 セール情報です。現在、各デジタルストアにて『CAPCOM TGS 2024 SALE』が開催されています。ニンテンドーeショップでは名作アーケードゲームが遊べる『カプコンアーケードスタジアム』および、『カプコンアーケード2ndスタジアム』の追加タイトルが全作50%オフに。『ヴァンパイアセイヴァー』、『ストリートファイターZERO3』、『ハイパーストリートファイターII』などが半額の100円で販売されていますね。
 また、『ストリートファイター6(ゲーム本編)』のPS5版および、PS4版が半額の3,995円(税込)で販売中です。いずれもお買い得価格で購入できるチャンスですので、買い逃しているタイトルのある方は要チェックでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『プレイステーションゲームミュージック大賞2024』が開催決定。『ストリートファイター6』『鉄拳8』などから名曲がノミネート。最終結果は2024年12月13日(金)に発表

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、音楽コンテンツを対象にした『プレイステーションゲームミュージック大賞2024』の開催を発表。2024年10月31日(木)まで集計を実施し、最終結果を2024年12月13日(金)に公開します。
 プレイステーションフォーマットでリリースされたゲームのサウンドトラックを対象に集計するもので、ノミネートタイトルには『ストリートファイター6』および、『鉄拳8』の名前を確認することが出来ます。いずれも名曲の多いタイトルなので、是非奮戦して頂きたいですね。特に『ストリートファイター6』はユーザー数が多く、サントラの売り上げにも期待が出来そうですので、好成績を修める可能性も高いのではないでしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』の板橋ザンギエフ選手を2-0で破る猛者登場!『VALORANT』Meiy選手の意外な一面も明らかに! ウエスタンデジタル一般公開日レポート
(情報提供:neo様)

 国内最大規模のゲームイベント『東京ゲームショウ2024』に関連し、ウエスタンデジタルブース一般公開日のイベントレポートが、インプレスGameWatchにて掲載されています。一般公開日の二日目となる9月29日(日)には、『ストリートファイター6』部門所属のプロゲーマー“板橋ザンギエフ”選手が登場し、対戦会へと出場されています。
 格闘ゲーム『ストリートファイター6』対戦会については勿論、板橋ザンギエフ選手が登壇したトークセッション、プレゼント抽選会の模様なども詳しく紹介されていますので、興味のある方は是非チェックなさってみてください。コスプレイヤー・柳丸さんによる『ストリートファイター6』のキャラクター“ハン・ジュリ”コスプレ撮影会の模様も写真付きでレポートされていますね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ Amazon『鉄拳8 Deluxe Edition』が30%オフ、『ソウルキャリバーVI』が90%オフ、『オールスターバトルR』が70%オフなど、バンダイナムコのSteamキーコードセールが開催中
■ 『ソウルキャリバーVI』が836円、『鉄拳8 Deluxe Edition』が9,779円! AmazonでバンダイナムコSteamキーセールが開催中
(情報提供:neo様)

 セール情報です。バンダイナムコエンターテインメントタイトルのSteamキーコードを、お得に購入できるセールがAmazonにて開催されています。開催期間は2024年10月16日(水)まで。
 対戦格闘ゲーム関連タイトルとしては、『鉄拳8 Deluxe Edition』が30%オフの9,779円(税込)。『ソウルキャリバーVI』が90%オフの836円(税込)。『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR』が70%オフの2,303円(税込)でそれぞれ販売されています。まだ購入されていないタイトルのある方は、これを機にゲットなさってみては如何でしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『鉄拳8』公式サイト『アップデートデータv1.08.01』の配信を実施
■ 『鉄拳8』公式サイト『ディレクターが語る第三弾追加キャラ“平八”の注目ポイント』
(情報提供:neo様)

 大人気の3D対戦格闘ゲーム『鉄拳8』の公式ウェブサイトにて、アップデートデータ『v1.08.01』の配信告知および、ディレクターが語る“三島平八”の注目ポイントを紹介するトピックスが掲載されています。
 アップデート告知のページでは、英語と日本語でそれぞれ内容が記されています。追加されたプレイアブルキャラクター、バトルステージ、カスタマイズアイテム。さらに追加ストーリーやメインメニューキャラクター表示設定、一部キャラクターの技の挙動修正、性能調整などの情報がまとめられていますね。三島平八についても、そのキャラクター性能やデザイン、キャラクターの背景などが詳しく解説されていますので、これは要注目でしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『アミューズメント エキスポ 2024』が2024年11月15日(金)・16日(土)に開催。最新アーケードゲームが遊べるほかクレーンゲーム公認検定、音ゲーフェスも実施
■ 『アミューズメント エキスポ 2024』が2024年11月15日(金)・16日(土)に開催! 最新アーケードゲームや音楽フェス、クレーンゲーム公認検定などを実施
■ 『アミューズメント エキスポ 2024』公式サイト
(情報提供:neo様)

 日本アミューズメント産業協会は、『アミューズメント・エキスポ2024』を東京ビッグサイトにて2024年11月15日(金)・16日(土)に開催。15日(金)はビジネスデー、16日(土)はユーザーデーとして実施。ユーザーデーのチケットはローソンチケットで販売中です。
 ゲームセンターファン拡大を目的とした年に一度のアーケードゲームの祭典で、無料で遊べるクレーンゲーム、クレーンゲーム公認検定、声優&パフォーマーによる音ゲーを用いたミュージックフェスなどが予定されています。当然、対戦格闘ゲーム関連の出展もあると思われますので、これは続報を楽しみにしたいところです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター』と『柿の葉寿司』がコラボ! 和風なファイター達が描かれた詰め合わせランチボックス4種が2024年10月3日(木)より販売
■ 『ストリートファイター×柿の葉寿司』コラボメニューが2024年10月3日(木)より発売。お寿司を味わうファイターたちを描いたイラストにも注目
(情報提供:neo様)

 奈良名産の“柿の葉寿司”などの製造・販売を“ゐざさ”の屋号で手がける中谷本舗が、カプコンの対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』とコラボレーションした『ストリートファイター柿の葉寿司』を2024年10月3日(木)より販売。価格は各1,680円。
 蓋に「リュウ」、「エドモンド本田」、「春麗」、「ケン」それぞれの描き下ろしイラストをデザインした計4種類の商品が展開。春夏秋冬の特徴的な背景イラストをバックに柿の葉寿司を頬張る4人のそばに鹿がたたずむ和風デザインとなっています。食べた後の容器は、お弁当箱などに使用することも出来ます。商品限定の特典「ポストカード」も付属するとのことですから、コレクションアイテムとしても良さそうですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『餓狼伝説 City of the Wolves』小田泰之氏インタビュー。『スト6』からリュウではなくケンを選んだ理由、今後の参戦が希望されるキャラ、『カプエス』の可能性など今後の展望に迫る
(情報提供:neo様)

 大注目の『餓狼伝説』シリーズ最新作『餓狼伝説CotW』に関連し、今度はファミ通にて開発者インタビュー記事が掲載されました。本作のチーフプロデューサーの小田泰之氏、プロデューサーのジョシュア・ウェザーフォード氏が登場し、興味深い内容が色々と語られています。
 コラボレーションの参戦キャラクターに、リュウではなくケンと春麗を選んだ理由からはじまり、EOSTやスマートスタイル、AIバトルなど、新規プレイヤーでも楽しめる遊びかたへのコダワリ。ユーザーからの参戦希望が多いキャラクターについてなど、本当に興味深い話題が多いですね。やはり“ブルー・マリー”の登場を心待ちにされているプレイヤーの方は多いのでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『餓狼伝説 City of the Wolves』開発者インタビュー。ファンの声に耳を傾けながらも“餓狼”は現代向けに再構築された新たなステージへ
(情報提供:neo様)

 大注目の『餓狼伝説』シリーズ最新作『餓狼伝説CotW』に関連し、今度は4Gamerによる開発者インタビュー記事が掲載されました。今回の東京ゲームショウにて試遊が可能となっていた、完全新キャラクターの『ボックス・リーパー』および、大きくコスチュームチェンジされた『不知火舞』の紹介からスタート。
 肝心のインタビューには、プロデューサーの小田泰之氏。ゲームデザイナーのカンパナ・ジョナサン氏。ゲームデザイナーのジョシュア・ウェザーフォード氏が登場し、ゲームシステムや演出などについて語られています。また、格闘ゲーム界隈全体の変化やその流れなどについて語られている部分も興味深いです。餓狼ファンのみならず、是非ご閲読頂きたいトピックスですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 飢えた狼たちを生み出した、熱き男たち!『餓狼伝説 City of the Wolves』小田泰之プロデューサーにインタビュー
(情報提供:neo様)

 大注目の餓狼伝説シリーズ最新作『餓狼伝説CotW』に関連し、小田泰之プロデューサーへのインタビュー記事がインサイドにて掲載されています。アシスタントプロデューサーのジョシュア・ウェザーフォード氏、そして劇場版『餓狼伝説』などで知られるアニメ監督の大張正巳氏も登場する、豪華なトピックスですね。
 KOFシリーズとの違いについてや、本作について意識したい点、イラストのタッチについてやコラボレーションについてなど、興味深い話題が多々飛び出しますので、餓狼ファンならず要注目の記事でしょう。豪華なゲストキャラクターも続々と発表されておりますし、26年振りの完全新作。本当に期待が高まります。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『餓狼伝説CotW』ケンと春麗が参戦、シーズンパス1のDLCキャラ。今度は『ストリートファイター』キャラがSNK最新作に登場
(情報提供:neo様)

 2025年4月24日(木)に発売予定の、餓狼伝説シリーズ最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』において、何とカプコンのストリートファイターシリーズから『ケン』および『春麗』の参戦が決定。これまた驚きのニュースですよね。つい先日、『ストリートファイター6』にテリー・ボガードが参戦したばかりですが、今度はまさかの逆乱入という形です。DOAシリーズに、不知火舞やクーラ・ダイアモンドが参戦するなど、メーカーの垣根を超えることは珍しくなくなってきてはいますが、それでも意外性のあるニュースです。
 シーズンパス1のDLCキャラクターであり、2025年夏にケン、2025年冬に春麗がそれぞれ配信されるとのこと。VSシリーズなどのドリームマッチで、一部対戦は実現しておりましたが、意外な組み合わせのマッチングにも期待できそうです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『鉄拳8』三島平八を先行プレイ。”きれいな平八”が見られる新ストーリーや、構えと独自の逆転要素に注目。メインメニューのキャラクター表示変更も体験
■ 三島平八がついに復活!『鉄拳8』最新アップデート体験レポート
■ 『鉄拳8』復活参戦する“鉄拳王”三島平八の強さに迫る!(全技コマンド動画あり)新システム“武の境地”で最強キャラが爆誕!?
(情報提供:neo様)

 好評発売中の『鉄拳8』にて、2024年10月1日(火)より大型アップデートが実施されます。それを一早く体験できるメディア体験会のレポート記事が、各ニュースサイトにて掲載されています。追加キャラクターとなる“三島平八”のほか、さまざまな追加要素ついて紹介されていますので、鉄拳プレイヤー必見のトピックスでしょう。
 メインメニューのキャラクター変更についてからはじまり、平八の生存理由が語られる追加ストーリー、平八のプレイインプレッションなど、興味深い内容がまとめられていますね。ファミ通TUBEにも、先行プレイ動画がアップされていますので、合わせてご参考になさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha