格闘ゲームニュースピックアップ

■ Steam版『恋姫†演武~遼来来~ Version3』が2021年4月23日(金)より発売開始
■ 『恋姫†演武~遼来来~ Version3』公式サイトが更新
(情報提供:neo様)

 高い人気を誇る対戦格闘ゲーム『恋姫†演武』の最新作『~遼来来~Version3』のSteam版が本日2021年4月23日(金)より発売開始。あわせて詳細なフレームを記載した公式wikiの情報も更新されています。このVersion3では武将『徐晃』、軍師『郭嘉』を新たに追加し、既存キャラクターモーションのグラフィックも刷新。ボタンダッシュの追加、スペシャルダウンを崩撃コンボに再統合するなど複雑化していたシステムの見直しも行い、本ゲームのプレイアビリティに沿ったバージョンアップとなっています。DLCでのアップデートなので、その点だけご留意くださいませ。格闘ゲーマーであれば、是非おさえておきたい一本でしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『サムライスピリッツ』シーズンパス3のDLCキャラクター“高嶺 響”が4月28日に配信。『月華の剣士』シリーズより参戦
(情報提供:neo様)

 SNKが対戦格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)』において、シーズンパス3のDLCキャラクター第2弾“高嶺響”を2021年4月28日より配信。声優は氷上恭子さんから変更され、上坂すみれさんへ。早速紹介トレイラーが配信されていますので、ファンの方のみならず是非ご視聴くださいませ。いわゆる居合いの使い手ですが、比較的使いやすいイメージのキャラクターですよね。今回も安定して強そうです。動画の最後には、すっかり全員惨殺モードに入った響ちゃんの姿が見れますので、これは必見です。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『Fight of Animals(ファイト オブ アニマルズ)』レビュー。ネタゲーの皮をかぶったガチの格闘ゲームでした!
(情報提供:neo様)

 ファミ通にて、対戦格闘ゲーム『Fight of Animals(ファイト オブ アニマルズ)』のレビュー記事が掲載。インターネット上に登場した動物のインターネットミームをモチーフとした、可愛くも愉快なキャラクターが登場する2D対戦格闘ゲームですが、そのイロモノ感はさておきゲーム性の評価にも注目していますね。ゲームスクリーンショットを多数交え、本作の魅力についても詳しく記されていますので、購入を検討されている方は是非ご参考になさってみてください。作中に登場する8キャラクターの特徴などについても記されているのが嬉しいですね。価格も比較的抑えめですし、友人と対戦で盛り上がるのにも良いタイトルかもしれません。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ PS3、PS Vitaのストアが継続へ。多くのファンの声を受け、今夏のコンテンツ販売終了の決定を覆す
■ PS3/Vita向けのPS Storeサービスは今夏以降も継続。SIEが決定を撤回
(情報提供:neo様)

 ソニーが4月20日、プレイステーション3および、Vita向けのプレイステーションストアについて、今夏に終了する方針を取りやめることを発表。以前、新規コンテンツの購入機能のサービス終了が告知されていましたが、“この判断は誤っていた”とし、今夏以降のサービス継続を決定。PSP(プレイステーション・ポータブル)の購入機能は、予定通り7月2日で終了しますが、PS3とVitaが残るのは大きいですね。私の周囲には、PS3やPSPを現役で使用されている方もおられますし、存外需要もあるのでしょうか。ファンサービスの側面も強いかもしれませんが、いずれにしても継続は嬉しいですね。プレイステーションの株も上がるかもしれません。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイターV チャンピオンエディション』追加キャラクター“ローズ”が配信。たみお氏描き下ろしイラストを使用したLINEスタンプも
■ PS4/PC『ストリートファイターV チャンピオンエディション』、追加キャラクター『ローズ』が配信!
(情報提供:neo様)

 カプコンが、好評発売中の『ストリートファイターV チャンピオンエディション』に関連し、追加キャラクター『ローズ』を2021年4月19日(月)より配信。あわせてイラストレーター・たみお氏による描き下ろしイラストを使用したLINEスタンプも同日2021年4月19日(月)より販売が開始されています。こちらの価格は120円(税込)。ソウルパワーを使用して戦う占い師で、ZEROシリーズの頃から人気のあるヒロインですね。コスチュームも複数用意されており、いずれも良い感じのデザインになっていますので、ファンの方は必見でしょう。これでますます対戦が盛り上がっていきそうですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『グランブルーファンタジー ヴァーサス』追加キャラ第10弾“ユーステス”が4月20日に配信決定。封印武器“フラメクの雷”を巧みに操る仕事人のPVやアビリティリストが公開
(情報提供:neo様)

 Cygamesが、対戦格闘アクションRPG『グランブルーファンタジー ヴァーサス』において、追加キャラクター“ユーステス”を2021年4月20日(月)に配信。それに伴い、PVやアビリティリストを公開しました。さらに次回追加キャラクターの情報は夏の“RAGE”で公開するとのこと。まさに怒涛の続報ラッシュですね。ユーステスは特殊装甲に内蔵された武装を巧みに使い戦うキャラクターなのですが、銃使いでありながら近接も強そうに見えますね。そのビジュアルから女性人気も見込めそうです。これは配信がとても楽しみですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 魔法少女爆誕!『DOAXVV』に『まじかるヴィーナス』が実装

 コーエーテクモゲームスが、PC用バカンスゲーム『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation(DOAXVV)』において、SSR水着『まじかるヴィーナス』を実装。つくしを含む3人用の“魔法少女”をイメージした水着(?)で、対象の女の子の小道具“魔法のステッキ”も付属するとのこと。上記記事中に、ウェブ番組で配信された映像のキャプチャが上がっているのですが、完璧にコスプレ衣装といった心象ですね。キュートかつセクシーな感じなので、特にマニア向けの衣装かもしれません。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『KOF15』シェルミーのキャラクタートレーラーが公開。太ももで挟む投げ技も健在
(情報提供:neo様)

 SNKが2021年内に発売予定の新作対戦格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS XV』に登場する“シェルミー”のキャラクタートレーラーを公開。オロチ四天王のひとりで、七枷社と同じく19年ぶりに『KOF』ナンバリングタイトルに参戦します。映像では、お馴染みの各種技を確認できますので、是非ご視聴なさってみてください。もちろんあの、男性が“くらってみたい”投げ技の代表格『シェルミースパイラル』も健在ですね。この調子であれば、おそらく『クリス』の参戦も確定でしょう。これは続報がますます楽しみです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ アーケード版『GUILTY GEAR -STRIVE-』ロケーションテスト開催のお知らせ
(情報提供:neo様)

 アークシステムワークスの公式トピックスにおいて、ギルティギア最新作『ストライヴ』アーケード版に関連し、ロケーションテストの開催告知が行われています。開催日程は、2021年4月23日(金)から25日(日)の週末3日間。開催場所は、『クラブセガ新宿西口』、『セガ秋葉原1号店』、『ハイテクランドセガ渋谷』、『ハイテクランドセガ西中島』、『セガ難波アビオン』、『セガ福岡天神』、『セガ秋田』の7か所。都心3か所、大阪2か所、南北に1か所ずつとユニークな配置ですね。既にコンシューマ版のβテストが行われているタイトルだけに、ロケテにそこまで注目は集まらないと思われますが、興味のある方は是非足を運ばれてみてください。アーケード版における、全国対戦の環境などを一足先に体験する絶好の機会だと思われます。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『JUMP FORCE(ジャンプフォース)』公式サイトが更新『MOVIE』&『DLC』に情報が追加!

 好評発売中の対戦アクションゲーム『JUMP FORCE(ジャンプフォース)』の公式サイトが4月13日付けで更新。『MOVIE(ムービー)』および、『DLC(ダウンロードコンテンツ)』の項目にて、情報が追加掲載されています。それぞれ、新規ダウンロードコンテンツキャラクター『ジョルノ・ジョバァーナ』に関しての内容となっており、プロモーションビデオは1分未満ながらも大迫力の戦闘シーンが確認できますので、是非ご覧になってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 格ゲーおじに届け! あの『ストII』の生みの親・西谷 亮氏監修の最新対戦格闘ゲーム『FIGHTING EX LAYER ANOTHER DASH』が色んな意味で楽しいのでオススメしたい話

 先日配信されたばかりの『FIGHTING EX LAYER -ANOTHER DASH-』に関連し、その紹介記事が電ファミニコゲーマーにて掲載。ゲームの特長、魅力、そしてお勧めポイントなどが熱意を帯びて紹介されていますので、興味のある方は是非ご閲読なさってみてください。ゲームの基本部分は完全無料で遊べるゲームだけに、気軽に手を出せるところが良いですよね。オンライン対戦は、やはり配信されて間もなくの期間が一番盛り上がりますので、皆様も是非ダウンロードして遊んでみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ HORI、PS5ワイヤレスコントローラー2台同時に充電できる充電スタンドを6月に発売!
■ ホリ、PS5向け充電スタンドダブル、HDMIケーブル、充電USBケーブルの発売を決定

 周辺機器の情報です。ホリが、プレイステーション5関連の新製品“ウルトラハイスピードHDMIケーブル”および“DualSenseワイヤレスコントローラー専用充電USBケーブル”、“DualSenseワイヤレスコントローラー専用充電スタンドダブル”の発売を決定。いずれも2021年6月の発売を予定しており、価格はそれぞれ2,780円(税込)、2,180円(税込)、1,580円(税込)。安心の公式ライセンス製品となり、それぞれの用途に役立ちそうなので、PS5ユーザーの方は一通り商品概要をチェックしておくと良いかもしれませんね。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha