格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』ディージェイVSダルシム、新キャラのマリーザVSマノンの対戦映像が公開。異なる戦い方をする4人のアクションをチェック
■ 『ストリートファイター6』開発者によるディージェイとダルシムの対戦映像が公開!
(情報提供:neo様)

 対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』において、開発者対戦スペシャル映像がカプコン公式YouTubeチャンネルにて配信されました。今回公開された映像は、『ディージェイ VS ダルシム』および、『マリーザ VS マノン』の2種類。後者のほうは、先日Twitterにてアップされていたものですね。
 それにしても、相も変わらずトリッキーさ全開のダルシムに、スピーディかつ軽快な戦いをするディージェイというカードは実に面白いですね。特にディージェイのバトルスタイルは個人的に好みなので、思わず動画に見入ってしまいました。勝利ポーズのサイン演出も、思わず顔がニヤけてしまいます(笑)。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』、開発者によるマリーザとマノンの対戦映像が公開!
(情報提供:neo様)

 カプコンが新作対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の最新対戦映像を公開。公式Twitterにて投稿されたもので、開発者による新キャラクター『マリーザ』と『マノン』を使用した対戦映像となっています。
 マリーザの豪快な打撃技の数々。そしてマノンは優雅な攻撃受け流し、そして切り返しからの投げなど、かなり対照的な戦い方をするふたりですね。見所満載の動画なので、興味のある方は是非ご視聴なさってみてください。こうして定期的に、新たな対戦動画が配信されていくと嬉しいですね。できればYoutubuなどの動画サイトにもあげて頂きたいものですが……。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ ポケットステーションが発売された日。PSと連動する小型の携帯ゲーム機【今日は何の日?】

 ファミ通の好企画『今日は何の日?』が更新。今回は、現在から24年前の1999年(平成11年)1月23日に発売された『ポケットステーション』がピックアップされています。プレイステーションと連動する小型の携帯ゲーム機で、さまざまな対応ソフトからデータを本体にダウンロードさせてミニゲームなどを遊ぶことが出来ました。
 一見、対戦格闘ゲームと関連のなさそうなゲーム機ですが、『ストリートファイターZERO3』、『甦りし蒼紅の刃』、『私立ジャスティス学園 熱血青春日記2』、『サイキックフォース2』といったタイトルにも対応していましたね。個人的には、ジャスティス学園で遊んでいたのを懐かしく思い出しました。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 新作『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』新キャラ・新アクション・クロスプレイを引っ提げて2023年発売。大人数でゆるく遊べる“ぐらぶるレジェンドばとるっ!”も収録
■ “GBVS”最新作『グランブルーファンタジー ヴァーサス ライジング』が発表! 2023年に発売予定
■ 『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』が発表。PS5/PS4/Steamで2023年に発売予定
(情報提供:neo様)

 久々の朗報、久々の新作情報です。対戦アクションRPG『グランブルーファンタジーヴァーサス』の最新作となる、『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』が2023年に発売される旨が発表されました。プラットフォームはプレイステーション5、プレイステーション4、Steamを予定。ディレイ方式と比較してラグを感じにくいロールバックネットコード方式が採用され、クロスプレイにも対応しています。
 前作に引き続き、アークシステムワークスとサイゲームスがタッグを組んで開発。複数の新キャラクターや新アクションなどの新要素が盛り込まれるとのこと。さっそくティザートレイラーの第1弾も公開されていますので、興味のある方は必見です。ただでさえ美しいグラフィックが、さらに強化されているというのも驚きですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『GUILTY GEAR -STRIVE-』無料プレイ可能なクロスプラットフォームネットワークβテストが2023年2月3日(金)~2月6日(月)に開催。Xbox/Windowsでも参加可能
■ 『GUILTY GEAR -STRIVE-』Windowsなども参加可能なクロスプラットフォームネットワークβテストを開催
(情報提供:neo様)

 アークシステムワークスが、『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』のクロスプラットフォームネットワークβテストを、2023年2月3日(金)10時から2月6日(月)16時の期間実施。
 このテストは本編を購入していなくても無料でプレイが可能。プラットホームの制限もなく、オンラインマルチプレイも可能となっています。追加ダウンロードコンテンツを含めた全22キャラクターが使用でき、格闘ゲーム初心者へ向けたチュートリアル、練習に最適なトレーニングモードもプレイ可能です。上記記事にて、クロスプレイテストの概要が記されていますので、興味のある方は是非チェックなさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『メルティブラッド:タイプルミナ』追加ダウンロードコンテンツに『巌窟王』と『牛若丸』のラウンドコールボイスが登場!
(情報提供:neo様)

 大人気の2D対戦格闘ゲーム『メルティブラッド:タイプルミナ(MELTY BLOOD:TYPE LUMINA)』において、有料の追加ダウンロードコンテンツ『ラウンドコールボイス巌窟王』&『ラウンドコールボイス牛若丸』の発売が開始されました。価格は各330円。
 このコールボイスは『バトル開始時』、『バトル中アナウンス』、『勝敗のアナウンス』などを特定のキャラクターボイスに変更できるコンテンツで、バトル以外にもタイトル画面でのタイトルコールや、キャラクターセレクト画面、『TUTORIAL』や『MISSION』の成功時などの『Success』といったアナウンスボイスも変化します。それぞれのキャラクターファンの方であれば、ぜひ抑えておきたいコンテンツでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイターV』シリーズも対象! 最大79%OFFの『CAPCOM LUNAR NEW YEAR SALE』が2023年2月1日(水)まで開催中
■ 『CAPCOM LUNAR NEW YEAR SALE』公式サイト
(情報提供:neo様)

 セール情報です。カプコンが、プレイステーションストアおよび、ニンテンドーeショップにて『CAPCOM LUNAR NEW YEAR SALE』を2023年1月18日(水)から2月1日(水)23時59分にかけて実施しています。
 このセールでは、『ストリートファイターV』シリーズ関連商品もセール対象となっており、『ストリートファイターV チャンピオンエディション(本編+アップグレードキット)』が75%オフの997円。同『アップグレードキット』が72%オフの840円。『シーズン5 キャラクターパス』が67%オフの825円など、各関連商品が高い割引率で販売されていますので、『ストリートファイター6』の予習をされたいという方は、是非この機会に購入なさってみては如何でしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ PlayStation Plus『ドラゴンボール ファイターズ』などが遊び放題! ゲームカタログ&クラシックスカタログが更新

 既報ですが、本日更新ということで改めまして。ソニー・インタラクティブエンタテインメントが2023年1月17日(火)、サブスクリプションサービス『プレイステーションPlus』において、Plus『エクストラ』および『プレミアム』を対象としたサービス『ゲームカタログ』。そしてPlusプレミアムを対象とした『クラシックスカタログ』の提供内容を更新しました。
 ご存知の通り、ゲームカタログには、大人気の対戦格闘ゲーム『ドラゴンボール ファイターズ Welcome Price!!』が新規登場しています。開発元があのアークシステムワークスということもあり、テレビアニメーションのクオリティを超えるハイレベルなグラフィック、カッコイイ演出など、原作ファンであれば絶対に遊んでおきたい対戦格闘ゲームですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ Steam版『GUILTY GEAR Xrd REV 2』&『-REVELATOR-』にてオンライン対戦時の遅延を軽減するロールバックネットコードが1月20日(金)より実装
(情報提供:neo様)

 アークシステムワークスが、Steam版『GUILTY GEAR Xrd REV 2』および、同『-REVELATOR-』にて、オンライン対戦時の遅延を軽減するロールバックネットコードを2023年1月20日(金)17時より実装する旨を発表。これにより離れた地域のプレイヤーとも、より快適な対戦を楽しめるようになります。
 オンライン対戦の遅延軽減は、ゲームを楽しむうえで非常に大事な要素ですから、そうした部分を無料アップデートで補完してくれるのは、やはり嬉しい限りですね。これにより、ますますオンライン対戦が盛り上がってくれると嬉しいのですが……。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ギルティギア』や『リバーシティガールズ』のグッズがエビテンに登場!“休日のショッピング”イラストのタペストリーや“カップルアクリルスタンド”など
(情報提供:neo様)

 エビテン内の『阿々久商店』にて、大人気格闘ゲーム『ギルティギア』および、横スクロールアクションゲーム『リバーシティガールズ』の新商品の予約が開始されました。ギルティギアチーム2Dアーティストの浅野健太氏による、ソル=バットガイやブリジットたちの“休日のショッピング”をイメージした描き下ろしイラストを使用した“アクリルスタンド”や“缶バッジ”、“タペストリー”などの新作グッズが多数登場。
 『リバーシティガールズ』からは、ミサコとクニオ、キョウコとリキの2組のカップルをセットにしたアクリルスタンドや、プレイアブルキャラとボスキャラがそれぞれ勢ぞろいしたアクリルジオラマセットなどのアイテムがラインナップされています。マニアの方は是非チェックしておきたいアイテムラインナップですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター展』春麗とベガの等身大立像&ビジュアルパネルの展示物がオークションに出展中。等身大立像のスタート価格は20万!

 話題となっていた『ストリートファイター』の展示会『俺より強いやつらの世界展』の終了を記念して、各会場で展示されていた春麗とベガの等身大立像、展覧会特別描き下ろしビジュアルパネルの3品がオークションに出品されています。オークションは入札で最高額をつけた方が落札できる『サイレントオークション形式』で実施され、入札期間は2023年1月31日(火)23時59分までとなっています。スタート価格は等身大立像が20万円(税込)、ビジュアルパネルは10万円(税込)となっています。
 いずれもかなりお値段の張るアイテムとなりそうですが、一点モノであることを考えると価値は高そうです。大きさ、重さ、飾るスペースなどを考慮しますと、落札できる方は限られてくるとは思いますが、マニアの方は要注目のオークションとなりそうです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ Steam版『Breakers Collection』が2023年1月11日(水)より配信開始
■ プレイステーションストア『Breakers Collection』が2023年1月12日(木)より配信開始
■ ニンテンドーストア『Breakers Collection』が2023年1月12日(木)より配信開始
■ Xbox Seriesが『Breakers Collection』2023年1月12日(木)より配信開始
(情報提供:neo様)

 個人的に、事前情報が集められていなかったので少し驚きました。上記の通り各種プラットフォームSteam、プレイステーション、Switch、Xboxにて『ブレイカーズコレクション』の配信が開始されてます。ネオジオの名作格闘ゲーム『ブレイカーズ』および、『ブレイカーズリベンジ』の2本が収録されたコレクションタイトルで、価格は概ね2,000円程度。
 いわゆるレアロムで、プレイする手段の少ないタイトルでしたから、今回こういう形で各種最新ハードに移植されたのは何とも喜ばしいことですね。お値段もお手頃ですし、往年のネオジオファンであれば感涙モノの配信ですね。皆様も是非購入してプレイなさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha