格闘ゲームニュースピックアップ

■ ネオジオの名作ゲームがどこでも遊べる携帯ゲーム機“Super Pocket NEOGEO Edition”が公開。“EVERCADE”規格の単体ソフト『NEOGEO Arcade 1』と同時発表

 イギリスにて、さまざまなクラシックゲームのガジェットを販売している『Blaze Entertainment』が、NEOGEOの名作ゲームをプレイできる携帯ゲーム機『Super Pocket NEOGEO Edition』を2025年6月に発売する旨を発表。価格は59.99ドル(日本円で約9,000円)。あわせて、NEOGEOタイトルを収録した“EVERCADE”規格のゲーム機で使用できる単体ソフト『NEOGEO Arcade1』の発売も明らかとなりました。こちらは24.99ドル(日本円で約3,700円)。
 ゲーム機本体に収録されているタイトルは14本、そのうち対戦格闘ゲームは『餓狼伝説スペシャル』、『真サムライスピリッツ』、『月華の剣士』の3本。カートリッジソフト『アーケード1』に収録されているタイトルは6本で、対戦格闘ゲームは『ザ・キング・オブ・ファイターズ2000』のみ。現時点で、日本国内の販売は予定されておりません。ネオジオタイトルと携帯機との相性はさておき、興味のある方は是非抑えておきたいアイテムとなりそうですね。

アケアカNEOGEOセレクションVol.1

アケアカNEOGEOセレクションVol.2

■ 2025年4月『春アニメまとめ一覧』が掲載。『GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS』が放送開始

 ファミ通にて、2025年4月から放送・配信予定の新アニメの作品情報が掲載されました。普段は取り上げないトピックスですが、今期はあの注目作『GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS』が放送されますので注目してみました。
 最速で『TOKYO MX』にて4月5日(土)の毎週土曜22時30分より放送されます。それ以外では、『ABCテレビ』、『BS松竹東急』、『AT-X』といった放送局での放送が決定。配信では、dアニメストア、Amazonプライム、Hulu、U-NEXTなど様々な配信サービスで視聴が可能のようです。

GUILTY GEAR -STRIVE-

GUILTY GEAR -STRIVE-

■ プロeスポーツチーム『ENTER FORCE.36』のスマブラSP部門所属の『Hurt』選手が問題行為で活動自粛
■ スマブラにMOD導入が発覚、プロゲーマー『Hurt』選手が活動自粛

 プロeスポーツチーム『ENTER FORCE.36』は、スマブラSP部門所属の『Hurt』選手が規約違反行為のため活動を自粛する旨を発表しました。格闘アクションゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』において非公式MODを使用し、任天堂が定める“ニンテンドーネットワーク利用規約”に違反したため、とあります。
 活動自粛措置の内容としては、『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』のオンライン対戦および、有志作成のレーティング対戦Webサービス“スマメイト”の利用停止、同タイトルを採用するすべての大会への不参加とあります。なかなか厳しい対応ですね。

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

■ 『ニンテンドーダイレクト』Switch 2 Direct、2025年4月2日(水)22時から配信開始。放送時間は約60分! ニンテンドースイッチ2詳細情報ついに公開へ
■ ニンダイの放送時間は約60分『Nintendo Direct:Nintendo Switch 2 – 2025.4.2』は本日4月2日(水)22時より放送

 ハードウェア関連の情報です。任天堂の新ハード『Nintendo Switch2(ニンテンドースイッチツー)』の詳細情報を発表する番組『Nintendo Direct:Nintendo Switch2 - 2025.4.2”』が、本日2025年4月2日(水)22時より配信されます。放送時間は約60分。
 既に、画面サイズやコントローラー(Joy-Con)などがひと回り大きくなった本体デザインが公開されていますが、今回どのような情報が発表されるのか、楽しみに待ちたいところです。

Nintendo Switch(有機ELモデル)

Nintendo Switch

■ 任天堂、Switch2ダイレクト当日の告知で謎のCボタンを強調する動画を公開。その機能の正体やいかに
■ 『Nintendo Switch 2』遂に“Cボタン”にクローズアップ! 新機能に期待

 引き続き、Switch2の情報です。任天堂が、自社の情報を届けるアプリ『Nintendo Today!』において、謎のCボタンを強調する映像を公開しています。
 押すと新たな効果音が流れる様子もお披露目されています。一体どのような機能が割り当てられるのか、ニンダイ本編における発表を待ちたいところです。

Switch Online利用券12カ月

Switch Online利用券3カ月

■ りーさるぷらん@星鳳ともりさん『Mジュリ!グラマスに向けてこつこつと!しんどくなったら休憩』を配信

 格ゲーVtuber“りーさるぷらん”の『星鳳ともり』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“ハン・ジュリ”を使用してランクマッチに挑まれています。
 MR1603スタート。引き続き健康第一、しんどくなったらご休憩。ご無理をせず、頑張って頂きたいです。

ストリートファイター6

ストリートファイター6

■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『勝ちたがりトナメ参加して、少しランクマする!』を配信

 同じく格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“ケン・マスターズ”を使用して、ランクマッチに挑まれています。
 最初は勝ちたがりトーナメント参加。以降はランクマを頑張っておられます。

ファイティングコマンダーOCTA for Windows PC キャミィ

ファイティングコマンダーOCTA for Windows PC ジュリ

■ りーさるぷらん@蒼輪ちなみさん『MR1909~レジェンドがみたいよ』を配信

 やはり格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『蒼輪ちなみ』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。『ゆなっこ杯3on3』にご参加なさっています。
 MR1909スタート。レジェンド目指して頑張っておられます。ファンの方はぜひ応援に行ってあげてくださいませ。

リアルアーケードPro.V HAYABUSA for Windows PC

ファイティングスティック mini for Windows PC

■ りーさるぷらん@珍珠花こまりさん『クラシック舞、初ランクマ!』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”二期生の『珍珠花こまり』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。先日同様“不知火舞”を使用してランクマッチに挑まれています。
 2P側に慣れる、昇竜対空を頑張るなど、ひとつひとつ目標を設定して頑張っておられるのは凄いですね。『助けてママ!』とか、『舞ちゃんごめん!』といった悲鳴で思わず笑ってしまいます。

レバーレスコントローラーRGB LED ONEED

レバーレスコントローラーT16 RGB JZW

■ りーさるぷらん@御夜眠ねるねさん『4月末までにマスター目指す!#2』を配信

 同じく格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の二期生『御夜眠ねるね』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。先日と同じく“ブランカ”を使用してトレーニングモードやバトルハブマッチをプレイされています。
 今月末までにマスターを目指すという目標を掲げて、頑張っておられますね。この記事の作成段階でも、まだ配信は続いておりますのでファンの方は応援に行ってあげてください。

Victrix by TURTLE BEACH Pro KO

Victrix Pro BFG Wireless Gaming Controller

■ りーさるぷらん@救堕えるさん『完全初見!アケコンガチャガチャしながらキャラ見ていく~!』を配信

 こちら格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の二期生『救堕える』さんは、対戦格闘ゲーム『ヴァンパイアセイヴァー』の配信を実施。完全初見、初のアケコンということで、色々なキャラクターを使用されています。
 モリガンやリリス、フェリシアやレイレイ、そしてセイヴァーの象徴とも言えるバレッタなど、女性キャラクターメインで探っておられる感じですね。お気に入りはリリスでしょうか。こちらも記事の作成段階で、まだ配信は続いておりますのでファンの方は応援に行ってあげてくださいませ。

ファイティングコマンダーOCTA Pro

ファイティングコマンダーOCTA

■ ゲーセンミカド DEAD OR ALIVE 6 月例大会  2025年03月28日

3月28日に開催された『DOA6』月例大会です。参加者4名による2リーグ制。大会本編は7分頃よりスタートです。

■ ゲーセンミカド 真サムライスピリッツ 大会 2025年03月28日

同じく3月28日に開催された『真侍魂』大会です。参加者15名によるトーナメント形式。大会本編は30分頃よりスタートです。

■ ゲーセンミカド CAPCOM VS. SNK 2 月例大会 2025年03月28日

こちらは池袋ミカドにて行われた『カプエス2』月例大会です。参加者14名によるトーナメント形式。大会本編は16分頃よりスタートです。

Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha