■ 『餓狼伝説 City of the Wolves』に北斗丸が参戦決定。不知火舞とアンディ・ボガードの弟子として、ふたりから受け継いだ技を披露。過去作から成長した姿に驚きの声も
■ 『餓狼伝説 City of the Wolves』に不知火舞、アンディ・ボガードの弟子『北斗丸』が参戦決定!
SNKが、2025年4月24日(木)に発売予定の新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』において、プレイアブルキャラクター『北斗丸』の参戦を発表。あわせてキャラクタートレーラーを公開しました。不知火舞、アンディ・ボガードの弟子が、前作より成長した姿で登場ですね。斬影拳、空破弾、必殺忍蜂、超裂破弾など、舞やアンディの技をブレンドして使う戦闘スタイルが格好良いです。
今回は、SNSや動画のコメント欄の評判も打って変わって大好評の嵐。「北斗丸の参戦まってました」「成長した姿が見れて嬉しい」「こういうのでいいんだよ」などなど、歓迎のコメントで溢れています。やはり、餓狼キャラクターの帰還は、往年のファンたちのノスタルジーを刺激しますね。これはますます、発売日が待ち遠しくなってしまいました。
■ 【今週の週刊ファミ通】『餓狼伝説City of the Wolves』プロデューサーインタビューを掲載!(2025年4月10日発売号)
今週の週刊ファミ通にて、週刊ファミ通2025年4月24日号(No.1894/2025年4月10日発売)の注目情報をピックアップして紹介しています。表紙を飾るのは勿論、期待の新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』。テリー・ボガードとロック・ハワードのふたりですね。
バトルの興奮が加速していく“REVシステム”や、さらなる進化を遂げたバトルシステムを始め、ゲームモード、プレイアブルキャラクターなど、本作の魅力を16ページにわたって掲載。小田泰之プロデューサーへのインタビューにも注目です。
■ 『ヴァンパイア』シリーズより“モリガン・アーンスランド”の超ハイクオリティなフィギュアが登場。見るものすべてを虜にする“魔界のリアル”を追求。価格は約18万円
■ 『リアルエリートマスタ-ライン ヴァンパイア モリガン ボーナス版』製品ページ
プライム1スタジオのハイエンドブランド『プライム1スタチュー』、そのフォーマットのひとつリアルエリートマスターラインにて、対戦格闘ゲーム『ヴァンパイア』シリーズより、『モリガン・アーンスランド』の1/4スケールポリストーン製スタチュー(彫像)が登場。予約受付は4月10日(木)よりスタートし、商品の発売は2026年7月から10月を予定。価格は186,890円(税込)。
特徴的なアニメタッチのグラフィックを、イマジネイティブにアレンジした一作。リアリズムとデフォルメを丹念に融合させ、この世ならざる曲線美を創り出した……とありますね。写真からも判るそのハイクオリティな造形。お値段は張りますが、マニアの方にとっては垂涎のアイテムとなりそうですね。
■ 『ストリートファイター6』×ヘアケアブランド“スリーク”のスペシャルセットが発売。本コラボ限定のステッカー&ショッパーがあまりにもオシャレ
ヘアケアブランド『スリークbyサラサロン』が、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』とのコラボ商品『スリーク×ストリートファイター6 スペシャルセット』を2025年4月10日(木)より発売。楽天市場アクアノア公式ショップでの販売となります。シャンプー・トリートメントやヘアミストのセット商品で、コラボ限定のステッカーが付属します。
なお、3,520円(税込)、5,000円(税込)のコース2種類が用意。購入できる商品が違うほか、3,520円コースには通常仕様のステッカー、5,000円コースには光沢加工を施した“メタリックステッカー”が付属します。オリジナル限定ショッパーも用意されていますね。
■ アニメ『GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS』第2話先行カット&あらすじが公開!
■ アニメ『GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS』#02のあらすじ&先行カットが公開!
アニメ『GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS』の第2話『平和への信念 -Belief in Peace-』について、先行カットおよびあらすじが公開されました。第2話は2025年4月12日(土)22時30分より放送開始予定となっています。
第2話では、ユニカを追って旅に出たシンが終戦記念祭が行なわれるワシントンに向かう様子が描かれます。シンだけでなくブリジットや梅喧の姿も確認出来ますね。2話放送を記念した、感想ポストキャンペーンも開催されますので、合わせてチェックしておくと良いでしょう。
■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『とりあえず2000に戻って、あわよくばレジェンドへ』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“ケン・マスターズ”を使用して、ランクマッチに挑まれています。
MR2000を目指して、あわよくばレジェンドへ。設定し直しのため、配信を一度切っておられるので短時間配信です。
■ りーさるぷらん@珍珠花こまりさん『C舞ランク!負けたらでかくなる!』を配信
■ りーさるぷらん@珍珠花こまりさん『C舞ランク!負けたらでかくなる!』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”二期生の『珍珠花こまり』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“不知火舞”を使用してランクマッチに挑まれています。
こまりさん恒例の、負けたら大きくなっていくランクマ配信。格ゲーVTuberの中では、一番配信頻度が高くて頑張っておられますよね。登録者数1,300人を目指して奮闘されています。
■ 『ダブルドラゴン リヴァイヴ』予約者限定特典ゲーム『ダブルドラゴン ドッジボール』の紹介映像が公開!
アークシステムワークスが、2025年10月23日(木)に発売予定の格闘アクションゲーム『ダブルドラゴン リヴァイヴ』に関連し、ダウンロード版予約者全員がプレイできる限定ゲーム『ダブルドラゴン ドッジボール』の紹介映像を公開しました。
ファミリーコンピュータ的なBGMにグラフィック、まるで“くにおくん”のドッジボールを彷彿とさせるような、何とも面白そうなゲームですね。ゲーム本編のみならず、こちらのと苦言ゲームだけでも十分遊べそうな予感がします。
■ ゲームソフト販売本数ランキング 集計期間:2025年03月24日(月)~03月30日(日)
ファミ通によるゲームソフト販売本数ランキングの最新版が公開されました。こちらの集計期間は2025年03月24日(月)から2025年03月30日(日)までの一週間。『ソフト&ハード週間販売数』と異なり、こちらはトップ30までが掲載されています。
注目はやはり、今週初登場の『Venus Vacation PRISM』でしょう。PS5版が初動数9,568本で第4位。PS4版が初動数2,812本で第20位をそれぞれ獲得しています。今回2週目となる『BLEACH Rebirth of Souls』は、PS5版が1,968本(累計:8,047本)を売り上げての第25位を獲得。ロングランタイトルの『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』は3,229本を売り上げての第17位を獲得しています。
■ ゲーセンミカド サムライスピリッツ零SPECIAL 大会 2025年04月04日
4月4日に開催された『侍魂零SP』大会です。参加者6名による総当たり戦。大会本編は10分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド CAPCOM VS. SNK 2 金曜対戦会 2025年04月04日
こちらは池袋ミカドにて行われた『カプエス2』金曜対戦会の模様です。3時間19分ほどのムービーとなっています。