■ 『EVO Japan 2025』にSNKブースを出展。『餓狼伝説 City of the Wolves』初の公式大会やDLCキャラクター『アンディ・ボガード』の先行試遊を実施
■ SNKが『EVO Japan 2025』にブースを出展!『餓狼伝説 City of the Wolves』初の公式大会やDLCキャラ『アンディ・ボガード』の先行試遊も
SNK公式のプレスリリースより。同社が2025年5月9日(金)から5月11日(日)の期間、東京ビッグサイトにて開催される『EVO Japan 2025』にブース出展する旨を発表。期待の新作格闘ゲーム『餓狼伝説City of the Wolves』初の公式大会が催され、決勝トーナメントはメインステージにて実施されます。
会場では、シーズンパス1のダウンロードコンテンツキャラクター第1弾『アンディ・ボガード』の先行試遊も行われるほか、人気コスプレイヤーのえなこさん、桃戸ももさん、モデルのAkiさんがキャラクターコスプレで登場し、撮影会も実施されます。さらにはフォトスポットで撮影&X投稿することでクリアファイルのプレゼント、そして連勝イベントの開催とイベント盛り沢山ですね。
■ 『餓狼伝説 City of the Wolves』設定資料+アートワーク集が2025年4月23日(水)に発売。過去作品のイラストギャラリーや2025年夏~2026年春に配信される追加キャラの初公開資料などを掲載
■ 『餓狼伝説 City of the Wolves 公式設定資料+アートワーク集』が2025年4月23日(水)に発売!30作品を超えるゲームのメインビジュアルやキャライラストなどを掲載
KADOKAWAが、2025年4月23日(木)にシリーズ最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』の設定資料集+アートワーク集をソフトと同時に発売します。A4判256ページ、価格は4,180円(本体3,800円+税)。設定資料を中心とした書籍です。
キャラクターの外観はもちろん、開発中に使われた衣装やアクセサリーなどの設定資料に加え、初期キャラクター案なども掲載。お値段は少し張りますが、キャラクター別設定資料集、ゲームシステム紹介、キャラクターの過去作品イラストギャラリーなど、内容盛り沢山ですね。
■ 『ストリートファイター6』Year 2にエレナがトリを飾る追加キャラとして2025年6月5日(木)から参戦! ケニア出身のカポエイラの使い手で“ワールドツアー”でも師匠として登場
■ 『ストリートファイター6』エレナ、2025年6月5日(木)より配信決定! バランス調整も同タイミングか?
大人気の対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』において、Year2追加キャラクターのトリを飾る『エレナ』の映像が初公開されました。ケニア出身のカポエイラの使い手で、『ストリートファイター4』シリーズ以来の登場となります。
ティザートレイラーが配信されているのですが、エレナらしい神秘的かつ、スタイリッシュな雰囲気が素敵ですね。キャラクター単体をファイターコインでも購入可能。ワールドツアーでも師匠として登場するとのことですから、これは活躍が楽しみですね。
■ SHAKAさん主催のストリーマー&一般プレイヤーによるタッグトーナメント『Red Bull LEGENDUS STREET FIGHTER 6 頂』観戦チケットが販売開始!
レッドブル・ジャパンが、GANYMEDE、ストリーマー・SHAKAさんと2025年6月28日(土)・29日(日)に東京体育館で開催するオフラインイベント『Red Bull LEGENDUS STREET FIGHTER 6』について、観戦チケットの販売が開始されています。詳細なチケット販売情報が公開されていますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。
受付期間は4月20日(日)23時59分まで。当落の発表は2025年4月23日(水)12時00分以降。入金期間は2025年4月27日(日)21時00分までとなっています。席に応じて価格が変わりますので、入場者特典などと合わせてご検討くださいませ。
■ 『リバーシティガールズ』がEpic Games Storeで2025年4月17日(木)まで無料配信。『熱血硬派くにおくん』の彼女たちが大暴れするアクション。かわいいけれど攻撃はダイナミック!
■ 『Epic Games Store』にて『リバーシティガールズ』が無料配布
Epic Games Storeにて、『リバーシティガールズ』が期間限定で無料配信を実施しています。期限は、2025年4月18日(金)00時00分まで。一度入手すれば期限を過ぎても引き続きプレイが可能なので、興味のある方は早めにゲットしておくと良いでしょう。
ちなみに告知や配信は英語版にて行われていますが、ゲームは日本語版がプレイ可能とのことなので、その点は安心ですね。
■ JAPANNEXT、リフレッシュレート165Hzの4K解像度ゲーミングモニター『JN-IPS27G165U-HSP』を発売
ゲーミングモニターの情報です。JAPANNEXTが、ゲーミングモニター『JN-IPS27G165U-HSP』を2025年4月11日(金)より発売。直販価格は62,980円。27インチのIPSパネルを搭載した4K解像度のゲーミングモニターですね。
上記記事では、製品の外観や特長、詳細なスペック、製品概要などの情報がまとめられていますので、映像にコダワリのある方は是非チェックなさってみてください。
■ 『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation』れいか(CV:近藤玲奈)がトレンドコーデガチャに初登場!なつかしコーデガチャが最大70連無料のキャンペーンも
コーエーテクモゲームスが、PC向けにサービス中の『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation(DOAXVV)』において、2025年4月11日(金)より、『れいか(CV:近藤玲奈)』をトレンドコーデガチャに追加。合わせて“れいか再登場記念キャンペーン”を開始しています。
今回開始された『トレンドコーデガチャ』では、れいか、ルナ、つくしのSSR水着が登場。SSR水着『春彩のスクールウェア(れいか)』を手に入れると、オーナーが勝手にサポートしたくなるほど“めんどくさかわいい”女神“れいか”を島に招待出来ます。……水着と申しますよりは、完全にただの制服ですが、制服フェチの紳士諸兄の皆様にとっては朗報ですね。
■ 『メガドライブ for Switch Online』に『ベア・ナックル怒りの鉄拳』など3タイトルが配信開始
■ メガドライブの傑作アクション『ベア・ナックル』が『セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online』配信タイトルに追加
任天堂が、同社の有料サービス『Nintendo Switch Online+追加パック』の加入者向けコンテンツ『セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online』にて3タイトルの配信を開始。
追加されたタイトルの中には、ベルトスクロール型の格闘アクションゲーム『ベア・ナックル怒りの鉄拳』が含まれています。名作タイトルが、こうして気軽に遊べるようになるのは嬉しいですね。
■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『とりあえず2000に戻って、あわよくばレジェンドへ』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“ケン・マスターズ”を使用して、ランクマッチに挑まれています。
先日行われた配信の、枠移動ですね。こちらでは3時間半近い配信が行われています。MR2000を目指して頑張っておられますね。
■ りーさるぷらん@蒼輪ちなみさん『MR1950~ヤマダカップに向けて特訓!』を配信
同じく格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『蒼輪ちなみ』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“春麗”を使用してランクマッチに挑まれています。
MR1950スタート。明日開催の『第14回 YAMADA Cup eSports大会』に向けての特訓回ですね。
■ りーさるぷらん@珍珠花こまりさん『C舞ランク!負けたらでかくなる!』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”二期生の『珍珠花こまり』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“不知火舞”を使用してランクマッチに挑まれています。
こまりさん恒例の、負けたら大きくなっていくランクマ配信。今回も6時間オーバーの長時間配信。トレーニングもランクマッチも頑張っておられますね。
■ ゲーセンミカド ストリートファイターIII 3rd STRIKE 月例大会 2025年04月05日
4月5日に開催された『3rd』月例大会です。リーグ戦形式で進行、大会本編は46分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド 闘姫伝承 大会 2025年04月05日
同じく4月5日に開催された『闘姫伝承』大会です。参加者4名による総当たり戦。大会本編は19分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド 23-25バーチャファイターグランプリ 第10期R.10 2025年04月05日
こちらは池袋ミカドにて行われた『VF5FS』VFGP・第10期R.10の模様です。参加者7名、大会本編は15分頃よりスタートです。