格闘ゲームニュースピックアップ

■ 本日、新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』を発売! 賞金総額$2,500,000、優勝賞金$1,500,000の世界大会を開催決定!
■ 新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』が発売! 賞金総額250万ドルの世界大会も開催

 SNK公式のプレスリリースより。SNKが、期待の新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』をいよいよ本日2025年4月24日(木)より発売を開始。あわせて大規模な世界大会の開催告知が行われています。SNK格闘ゲームの世界大会『SNK World Championship 2025』の正式種目という扱いで、大会の賞金総額は予選大会と決勝大会を合わせて250万ドル以上(約3億5千万円)、優勝者には賞金150万ドル(約2億1千万円)が授与されるというリッチな試みですね。
 またゲームの発売を記念した『フォロー&リポストキャンペーン』が、公式Xにて開催されており、抽選でプレイステーション5 Proや、豪華グッズセットが当たります。応募締め切りは2025年5月4日(日)23時59分までとなっておりますので、興味のある方は早めにチェックしておくと良いでしょう。SNK格闘ゲームの原点とも言える『餓狼伝説』シリーズの最新作だけに、ぜひ盛り上がってくれると嬉しいですね。

餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION ピンズセット版 PS5版

餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION ピンズセット版 PS4版

■ ASOBI GRAPHTより餓狼伝説』&『KOF』とのコラボアイテム登場
■ 『餓狼伝説』と『KOF』のコラボを記念したサポートタオルとキャンバスアートボードが登場!『EVO Japan 2025』では一部商品が先行販売

 MSYが、対戦格闘ゲーム『餓狼伝説』シリーズと『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズとの初のコラボを記念した『サポータータオル』および、『キャンバスアートボード』の発売を決定。本日2025年4月24日(木)より予約受け付けを開始しています。
 餓狼伝説とKOFのサポータータオルが各4種ずつで、価格は各2,970円(税込)。餓狼伝説のキャンバスアートボードは全5種、KOFのキャンバスアートボードは全4種、こちらの価格は各4,400円(税込)。パッケージデザイン等を使用した、良い感じのグッズに仕上がっていますね。

PSストアチケット10,000円

PSストアチケット5,000円

■ 『ストリートファイター6』エレナのゲームプレイトレーラーが2025年4月25日(金)8時より公開決定。『ストIII』から成長を続けるカポエイラの使い手
■ 『ストリートファイター6』エレナ(Elena)ゲームプレイトレーラー

 カプコンが、大人気の対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』に追加予定の新キャラクター『エレナ』のゲームプレイトレーラーを2025年4月25日(金)8時より公開します。
 既に、カプコン公式のYouTubeチャンネルにてプレミア公開が予告されており、サムネイルを確認することが出来ます。公開前から、期待のコメントが集まっているのは凄いですね。

ストリートファイター6

ストリートファイター6

■ Switch2版『ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション』DL版の予約受付が開始! 他プラットフォームでは価格改定も

 カプコンが、2025年6月5日(木)に発売予定のSwitch2ダウンロード版『ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション』の予約受付を開始。このエディションでは、ゲーム本編のほかに『Year1 キャラクターパス』、『Year2 キャラクターパス』と、Year2までの追加ステージ4種&初期キャラクター18体のOutfit1カラー3-10を含めたDLCなど大ボリュームのコンテンツが収録されるので、これからプレイする方に最適な内容となっています。
 この予約開始を記念したSNSキャンペーンが、ストリートファイター公式Xにて開催されていますので、興味のある方は是非チェックなさってみてください。合わせて現行のPS5、PS4、Xbox、Steamダウンロード版の『ストリートファイター6』価格改定が本日2025年4月24日(木)より行われています。通常価格が4,990円(税込)とお買い得価格になっていますね。

ファイティングコマンダーOCTA for Windows PC キャミィ

ファイティングコマンダーOCTA for Windows PC ジュリ

■ 『テクノス ザ・ワールド くにおくん&アーケードコレクション』が本日2025年4月24日(木)より発売! 戌神ころねさんによる実況プレイも決定

 アークシステムワークスが、『テクノス ザ・ワールド くにおくん&アーケードコレクション』を本日2025年4月24日(木)より発売。プラットフォームは、PS5、Switch、PC(Steam)。
 1980年代に登場したアーケードゲームを収録したコレクションタイトルで、家庭用で発売されたパーティゲームやRPGタイトルもカバー。人気VTuber・戌神ころねさんによる実況プレイも決定しています。

Nintendo Switch(有機ELモデル)

Nintendo Switch

■ 高校生eスポーツ大会『STAGE:0』にて『ストリートファイター6』が競技タイトルとして採用! 本日より出場受付がスタート

 e-Sports関連の情報です。テレビ東京および電通は、全国eスポーツ大会『Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-SchoolChampionship 2025』において、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』を新たなゲームタイトルとして追加。本日2025年4月24日(木)より、大会公式WEBサイトにて出場エントリーを開始しています。
 この『ストリートファイター6』部門は2人1組のチーム戦で、2対2の2本先取で勝敗を決定するもの。全国大会セミファイナルとグランドファイナルは、2025年7月27日(日)に大阪・関西万博会場内のEXPOホール『シャインハット』にて実施されるとのことですね。同じ高校在学中の2人1組チーム、とのことですから当てはまる方は是非イベント詳細をご確認ください。

ファイティングコマンダーOCTA Pro

ファイティングコマンダーOCTA

■ りーさるぷらん@珍珠花こまりさん『バトルFAV、皆で突撃じゃ!修行僧さんの笠を分捕るゾ』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”二期生の『珍珠花こまり』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。バトルFAVに参加なさっておられます。
 使用キャラクターは“A.K.I.”で、熱戦を繰り広げています。この記事の作成段階でも配信が続いておりますので、ファンの方は応援に行ってあげてください。

カプコン ファイティング コレクション

カプコン ファイティング コレクション

■ りーさるぷらん@救堕えるさん『バトルハブで遊ぼっ!sakoさん修行僧さんとのトークも!』を配信

 同じく格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の二期生『救堕える』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。やはりバトルFAVに参加なさっています。
 使用キャラクターは“キャミィ”で、なかなかに奮戦しておられます。やはりこの記事の作成段階でも配信が続いておりますので、ファンの方は応援に行ってあげてくださいませ。

カプコン ファイティング コレクション2

カプコン ファイティング コレクション2

■ PS5最新アップデート配信。歴代PS4世代をモチーフにしたホーム画面のカスタマイズ機能が復活、新たにオーディオフォーカスを追加
■ 『プレイステーション5』システムソフトウェアの最新アップデートが本日2025年4月24日(木)より配信開始! 新機能『オーディオフォーカス』追加

 ハードウェア関連の情報です。ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、ゲームハード『プレイステーション5』最新システムソフトウェアアップデートを本日2025年4月24日(木)より全世界に向けて順次配信。
 今回のアップデートでは、アクセシビリティの幅を広げる新機能『オーディオフォーカス』の追加に加え、歴代プレイステーションをモチーフにしたホーム画面のカスタマイズ機能が再び登場します。PS5ユーザーの方は、内容を確認しておきたいところです。

PlayStation 5

PlayStation 5 デジタル・エディション

■ ゲーセンミカド ゲーセンミカド GUILTY GEAR X Ver.1.5 対戦会 2025年04月17日

4月17日に行われた『GGX』Ver.1.5対戦会の模様です。1時間28分ほどのムービーとなっています。

■ ゲーセンミカド X-MEN CHILDREN OF THE ATOM 大会 2025年04月17日

4月17日に開催された『X-MEN COTA』大会です。参加者3名による総当たり戦。大会本編は8分頃よりスタートです。

■ ゲーセンミカド ヴァンパイアセイヴァー 木曜対戦会 2025年04月17日

こちらは池袋ミカドにて行われた『ヴァンパイアセイヴァー』木曜対戦会の模様です。2時間27分ほどの動画となっています。

Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha