■ カプコンストアのポップアップショップが2025年9月13日(土)より東京ドームシティで展開!『ストリートファイターVR シャドルー強化計画』などの体験会を実施
■ 東京ドームシティ『カプコンストアPOPUP』にて開催されるイベントを紹介! さらに等身大『ストリートファイター』のあのキャラ達が、ここに集結!
カプコンが、同社タイトルのグッズを多数取り扱う直営店舗“カプコンストア”のポップアップショップを2025年9月13日(土)より東京ドームシティ・アトラクションズ内の『ジオポリスゾーン』にて期間限定オープンします。グッズ販売のみならず、『ストリートファイター』シリーズのキャラクター『ジェイミー』、『豪鬼』、『A.K.I.』の等身大フィギュアも登場予定とのこと。
さらに『ストリートファイターVR シャドルー強化計画』などカプコンのタイトルを実際にプレイできる体験会もポップアップ内で実施される模様。VR映像により、まさに目の前に『ベガ』や『ザンギエフ』が立ち塞がる臨場感は尋常ならざるものがありますので、未体験の方は是非プレイすることをお勧めします。特定のゲームセンターでしかプレイできないので、近くに該当店舗が無い方にとってはチャンスだと思います。
■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『今日もランクマ!』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。今回もいつも通り“ケン・マスターズ”を使用してランクマッチに挑まれています。
アルティメットマスタークラス、MR1,829スタート。連日のランクマ配信、お疲れ様ですね。MRも先日の数字に大分戻せているのではないでしょうか。
■ りーさるぷらん@蒼輪ちなみさん『GRAPHT CUP 2025』を配信
同じく格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『蒼輪ちなみ』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。『GRAPHT CUP 2025』参戦の模様を配信されています。
ちなみさんは、いつも通り“春麗”を使用。注目選手だけに、ネームドプレイヤーとしてイベントを盛り上げて欲しいですね。
■ 寝るとゲームがうまくなる、本当です。『ドリエル』担当者に訊く睡眠の攻略法「どうして寝ないといけないの?」から「寝る前のホットミルク、意味ある?」まで
睡眠改善薬『ドリエル』を発売しているエスエス製薬に関連し、睡眠の攻略法について語られるトピックスがファミ通.comにて掲載されています。ブランドマネージャーの亀井枝里子さんが登場し、睡眠について詳しく紹介しています。
以前、良く寝ると有利になる『ストリートファイター6』のイベント『睡眠計量e-SPORTS CUP SLEEP FIGHTER』が開催されたことがあるだけに、興味のある方はチェックしておくと良いかもしれません。
■ PS5版『MARVEL 闘魂:Fighting Souls』のクローズドβテストが本日2025年9月6日(土)より開催! マーベルヒーローたちが登場する対戦格闘
■ PlayStation Store『MARVEL Tokon:Fighting Souls』公式ページ
マーベルを代表するヒーローやヴィランたちキャラクターが登場する4vs4の対戦型格闘ゲーム『MARVEL Tokon:Fighting Souls』プレイステーション5版のクローズドβテストが、本日2025年9月6日(土)より3日間開催されます。
以前のニュースでも告知させて頂いた通りですね。興味のある方は、公式サイトの初心者ガイド(動画)などをチェックしておくと良いでしょう。
■ 『栗田親方の月刊格ゲーNEWS』賞金総額100万ドルのEWC『スト6』&『鉄拳8』部門が決着したほか、EVO開催やSFL開幕などビッグイベント盛り沢山。注目の格闘ゲーム情報まとめ【2025年8月】
格闘ゲーマーかつ、ゲームメディア編集者の栗田親方氏が、2025年8月の格闘ゲーム関連NEWSを独断と偏見でピックアップしてまとめた記事が、電撃オンラインにて掲載されています。
世界最大級の格闘ゲームイベント『EVO 2025』から始まり、賞金総額が大変なことになっているサウジアラビアの大規模大会『EWC』が開催されるなど、本当に熱い夏でしたね。
■ ソフト&ハード週間販売数 集計期間:2025年08月25日(月)~2025年08月31日(日)
ファミ通によるゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめ、売上ランキングの最新記事が掲載されました。集計期間は2025年08月25日(月)から2025年08月31日(日)までの一週間分。トップテン圏内に、対戦格闘ゲーム関連タイトルはありません。勢いのあった『ヒノカミ血風譚2』、ランキング常連の『スマブラSP』も圏外ですね。
ハードウェア側としては、Switch2本体が41,957台。Switch本体が3,092台。同Liteが6,680台。同有機ELモデルが10,817台をそれぞれ売り上げています。PS5は4,915台、同デジタル・エディションは952台、Proは2,437台をそれぞれ売り上げています。先週と比較すると際立って大きく数字を伸ばしたハードこそありませんが、全体的に数字を伸ばしていますね。
■ ゲームソフト販売本数ランキング 集計期間:2025年08月25日(月)~2025年08月31日(日)
ファミ通によるゲームソフト販売本数ランキングの最新版が公開。集計期間は2025年08月25日(月)から2025年08月31日(日)までの一週間。『ソフト&ハード週間販売数』と異なり、こちらはトップ30までが掲載されています。
高い人気を見せた『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』ですが、Switch版が2,360本(累計:97,425本)を売り上げての第24位。そしてPS5版は今週でランク外。いずれもかなり健闘しましたね。
ロングランタイトルの『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』は、2,475本を売り上げての第22位を獲得。先週は2,360本を売り上げての第24位でしたから、実売数と順位を少しずつ上げています。
■ ゲーセンミカド ジャイアントグラム2000 大会 2025年08月31日
8月31日に開催された『ジャイグラ2000』大会です。ダブルイリミネーション形式のトーナメント。大会本編は1分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド VSマニアチャレンジ 大会 2025年08月31日
同じく8月31日に開催された『VSマニアチャレンジ』大会。参加者11名によるトーナメント形式。大会本編は2分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド 闘魂烈伝4 大会 2025年08月31日
引き続きこちらは『闘魂烈伝4』大会です。ダブルイリミネーション形式のトーナメント。大会本編は1分頃よりスタートです。