■ 『マブカプ』風イラストが公開され話題に。ワールドシリーズ開幕にあわせて格ゲーマーからも注目を集める『ドジャースvsブルージェイズ』
■ A winner-take-all battle for the World Series begins tonight
本日2025年10月25日(土)、メジャーリーグベースボール(MLB)ワールドシリーズ第1戦『ロサンゼルス・ドジャース対トロント・ブルージェイズ』の試合が実施されています。その開催にあわせて投稿されたMLB公式X(Twitter)のポストが、ベースボールファンはもちろんのこと“格闘ゲーマー”からも注目を集めているというニュースです。
画像を一目ご覧頂ければお分かりになるかと思うのですが、ドジャース、ブルージェイズの選手たちが力強く向かい合う様子を描いたこのイラスト。1998年2月に稼働した『MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES』の構図を彷彿とさせるものとなっています。ドジャースには大谷翔平選手、山本由伸投手、佐々木朗希投手が所属しておりますので、この構図は意図して作られたものと思われます。そう考えると、何とも嬉しいことですね。

■ 楽天ブックスにて『ハンター×ハンター ネンインパクト』が70%オフの2,508円(税込)で販売中
■ 『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT 通常版 PS5版』が70%オフ
セール情報です。楽天ブックスにて『ゲーム・おもちゃ在庫一掃セール』が開催されています。上記記事では、注目のセール対象商品を紹介していますね。
対戦格闘ゲーム関連タイトルとしては、PS5番『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』の通常版が紹介されています。通常価格から70%オフの2,508円(税込)という廉価で販売されていますね。
|
|
■ 『KOFドットバトル』に新ファイター『麻宮アテナ』が参戦。世界平和のために悪と戦う高校生アイドル
一部既報ですが、電撃オンラインにて新たな記事が上がっておりましたので改めまして。ネットマーブルが配信中の放置系RPG『ザ・キング・オブ・ファイターズ ドットバトル』において、2025年10月16日(木)にアップデートを実施。新ファイター『麻宮アテナ』を追加しています。
高校生アイドルの“麻宮アテナ”は、生まれ持った超能力とカンフーを組み合わせた独自の戦闘スタイルを兼ね備えています。10月30日(木)までは、召喚率が上昇する“麻宮アテナ”参戦ピックアップ召喚が行われていますので、アテナファンの方は要チェックでしょう。さらに、ハロウィンシーズンを記念した特別イベント『スプーキーナイト1ログインボーナス』が11月6日(木)まで開催されていますので、こちらもあわせてチェックしておきたいところです。
■ りーさるぷらん@珍珠花こまりさん『プラチナ4 C:舞練習!対空絶対出したい!』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”二期生の『珍珠花こまり』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。今回も“不知火舞”を使用してカジュアルマッチに挑まれています。
対空をしっかり出すことを目標に頑張っておられますね。和菓子美味しいですよね、形が綺麗なものが多いのも嬉しいです。
■ りーさるぷらん@救堕えるさん『ONECOINCUP 大会本番!チームCode:M3WIN!』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の二期生『救堕える』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いよいよ夜月ラピスさん主催のイベント『ONE COIN CUP』の本番ですね。
えるさん所属のチーム名は『Code:M3』。リーダー兼、先鋒が『赤衣アカメ』さん。中堅に我らが『救堕える』さん。大将に『銘兎目あう』さん、コーチに『なかもとおまち』さんという布陣です。
■ PS5/PC用コントローラー『Razer Raiju V3 Pro』レビュー記事がインプレスGameWatchにて掲載
インプレスGameWatchにて、Razerのプレイステーション5および、PC用コントローラー『Raiju V3 Pro』のレビュー記事が掲載されています。つい先日、2025年10月24日(金)に発売されたばかりのコントローラーで、価格は32,980円。
eスポーツ用のプロコントローラーなので、お値段は多少張りますが、パッド派の方であればチェックしておきたいアイテムですね。箱の開封から、外観、付属品のチェック。詳細なスペック、他コントローラーとの比較、実際に使ってみての所感など多数の情報がまとめられていますね。
■ 『FRONTIER』RTX5060Ti搭載ゲーミングPCが15万円、RTX5070搭載モデルが24万円で買える!『スペシャル大感謝セール』は2025年10月31日(金)まで
ゲーミングパソコン関連の情報です。FRONTIERの公式ECサイトにて『スペシャル大感謝セール』が開催されています。セール期間は2025年10月31日(金)15時まで。
上記記事では、NVIDIAのRTX50シリーズやAMDのRX9000シリーズを搭載した超目玉モデル・超絶コスパモデルの中から注目のゲーミングPCを紹介しています。PCゲーマーの方は一通りチェックしておくと良いかもしれません。
■ ソフト&ハード週間販売数 集計期間:2025年10月13日(月)~2025年10月19日(日)
ファミ通によるゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめ、売上ランキングの最新記事が掲載されました。集計期間は2025年10月13日(月)から2025年10月19日(日)までの一週間分。トップテン圏内の対戦格闘ゲーム関連タイトルとしては、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』がなんと10位に復活ランクインしています。素晴らしいですね。
ハードウェア側としては、Switch2本体が201,684台。Switch本体が2,146台。同Liteが7,015台。同有機ELモデルが14,552台をそれぞれ売り上げています。PS5は4,683台、同デジタル・エディションは5,393台、Proは2,009台をそれぞれ売り上げています。Switch2本体はなんと4倍以上に大きく数字を伸ばしています。店頭や通販でも普通に購入できるようになってきましたね。半面、PS5は半減。デジタル・エディションは倍増しているなど、数字が全体的に大荒れですね。
■ ゲームソフト販売本数ランキング 集計期間:2025年10月13日(月)~2025年10月19日(日)
ファミ通によるゲームソフト販売本数ランキングの最新版が公開。集計期間は2025年10月13日(月)から2025年10月19日(日)までの一週間。『ソフト&ハード週間販売数』と異なり、こちらはトップ30までが掲載されています。
安定した人気を誇った『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』ですが、Switch版が4,064本(累計:139,111本)を売り上げての第10位。先週は4,780本を売り上げての第11位でしたから、実売数は少し減らしつつも、順位はワンランクアップ。トップテン圏内復権ですね。
ロングランタイトルの『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』は、1,911本を売り上げての第18位を獲得。先週は1,852本を売り上げての第21位でしたから、実売数は微増、順位も少し上げています。トップ20位以内復帰です。
■ ゲーセンミカド GUILTY GEAR -STRIVE- 月曜対戦会 2025年10月20日
10月20日に行われた『GGST』月曜対戦会の模様です。2時間21分ほどのムービーとなっています。
■ ゲーセンミカド X-MEN vs STREET FIGHTER 野試合その1 2025年10月20日
■ ゲーセンミカド X-MEN vs STREET FIGHTER 野試合その2 2025年10月20日
同じく10月20日に行われた『X-MEN VS ストリートファイター』野試合配信の模様です。それぞれ1時間22分、53分の動画です。
■ ゲーセンミカド ハイパーストリートファイターII 大会 2025年10月20日
10月20日に開催された『ハパII』大会です。参加者18名によるトーナメント形式。大会本編は32分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド バーチャファイター5 R.E.V.O. 月曜5先バトル 2025年10月20日
池袋ミカドにて開催された『VF5REVO』月曜5先バトルです。参加者8名による5試合。大会本編は5分頃よりスタートです。






















































