■ エディアが『闘神伝』『闘神伝2』『闘神伝3』の現行機移植開発決定
■ 3D対戦型格闘ゲーム『闘神伝』『闘神伝2』『闘神伝3』の現行機移植開発が決定! エディアが商品化ライセンス契約を締結
エディアが、3D対戦格闘ゲーム『闘神伝』が発売30周年を迎えたことを記念して、2025年10月に商品化ライセンス契約を締結した旨を発表。幅広いレトロゲームIPの商品化に向けた取り組みを加速していく中で、プレイステーション初の3D対戦型格闘ゲームとして『闘神伝』『闘神伝2』『闘神伝3』を現行機種へ移植し、1995年の発売から30周年を迎えたシリーズを全世界のレトロゲームファンへ良質なレトロゲームタイトルとして届けるとのこと。詳細な商品ラインナップ等は、決定次第随時公開されるとのことですから、これは楽しみにしたいところですね。
いわゆる『闘神伝』シリーズは、現在プレイするとそこまで完成度は高くありませんが、独特の個性のある作品です。個人的には『闘神伝3』がお気に入りです。現時点で『闘神伝S』および、『闘神伝URA』の名前が挙がっていないのは残念です。やはりサターンソフトの移植は難しいのでしょうか。また『闘神伝昴』、『にとうしんでん』に関しても商品化の検討を進めて頂きたいです。個人的にはさらに『D-XHIRD』も視野に入れて頂きたいのですが……難しいでしょうか。

■ 『ストリートファイター6』オンリーのショップ“『STREET FIGHTER 6』animate STAGE”が2026年1月17日(土)よりアニメイト一部店舗にて開催
■ 『ストリートファイター6』のオンリーショップが2026年1月17日(土)よりアニメイト秋葉原で開催! グッズ販売のほか、フォトスポットやOutfitの資料コーナーなども展開
■ 「『STREET FIGHTER 6』animate STAGE」のページ
アニメイトが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』のオンリーショップ“『STREET FIGHTER 6』animate STAGE”を2026年1月17日(土)から2月8日(日)まで、アニメイト一部店舗にて開催される旨が発表されました。ファイターたちのイラストを使用した『アクリルスタンド』や『ゴールドカード』、『アームカバー』、『ぺたコレクション』などの新商品を販売します。
また、作中のステージ風のフォトスポットを設置した『バトルステージエリア』、リュウやルークたちのoutfit1の装飾、全景などをじっくり見ることができる『Outfit資料コーナー』などが用意されるほか、アニメイト池袋本店、仙台、札幌、名古屋、福岡パルコ、横浜ビブレ、梅田でも、応援店として新商品の販売が行なわれます。
■ カプコン、ストリートファイター6『CAPCOM CUP 12』決勝配信有料化の背景について公表
カプコンが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の公式世界大会『CAPCOM CUP 12』および、『SFL:ワールドチャンピオンシップ2025』に関する『ライブ視聴有料化決定の背景』についてのお知らせを公表しました。
なお、今回の有料化については関係各所とも慎重に協議を重ね、調整に時間を要しているとし、2025年10月下旬に発表予定としていたライブ視聴チケットの価格設定については、準備が整い次第案内するとのこと。
■ 翔選手が『ストリートファイター6』プロ引退発表後に初めてSNSで発言。『選手は引退しますが、落ち着いたらゆっくり配信はしていく』
eスポーツプロプレーヤーとしての活動を引退すると発表した翔選手が、Xにて今後についてのコメントを投稿。引退発表から初めてのSNS更新でした。
落ち着いたらゆっくり、配信活動などをなされるとのことですから、今後のご活躍に期待したいですね。
■ 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』に上弦の陸・獪岳が参戦! ダウンロードコンテンツ“獪岳”キャラクターパックが2025年10月30日(木)より配信決定
■ 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』上弦の陸『獪岳(CV.細谷佳正)』のキャラクターパックが2025年10月30日(木)に配信!
アニプレックスが、好評発売中の対戦格闘アクションゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』について、有償ダウンロードコンテンツ『獪岳』キャラクターパックを2025年10月30日(木)に配信すると旨を発表。あわせて紹介映像が配信されています。
このパックでは『上弦の陸・獪岳(声:細谷佳正)』がバーサスモード“対戦”にて使用可能に。なお、獪岳を含む今後追加予定の全7キャラクターがセットとなった“『無限城編 第一章』キャラクターパス”を購入することでも使用可能となります。
■ 『鉄拳7』が75%オフ! バンダイナムコエンターテインメント作品が最大79%オフとなるのSteamキーコードセールがAmazonにて開催中
セール情報です。バンダイナムコエンターテインメントが、SteamのキーコードセールをAmazonにて開始しています。セール期間は2025年11月4日(火)まで。
対戦格闘ゲーム関連タイトルとしては、『鉄拳7』が75%オフ。『鉄拳8』が59%オフ。『ソウルキャリバーVI』が79%オフ。『ドラゴンボールファイターズ』が79%オフといったお買い得価格で販売されています。
■ りーさるぷらん@星鳳ともりさん『ジュリランク!継続!相手が何タイプなのか見極める練習!』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『星鳳ともり』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“ハン・ジュリ”を使用してランクマッチに挑まれています。
マスタークラス、MR,1535スタート。ランクマは24分頃よりスタート。着実に実績を積み重ねていって頂きたいですね。
■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『WW第3回!いっぱい勝ちたい!頑張ります!』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。大会『World Warrior Japan #3』にご参加なされています。
いつも通り“ケン・マスターズ”を使用しての出場です。VTuber屈指の腕前を披露して頂きたいですね。
■ りーさるぷらん@蒼輪ちなみさん『World Warrior Japan #3 たくさん勝ちたい』を配信
格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『蒼輪ちなみ』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。やはり、大会『World Warrior Japan #3』にご参加なされています。
いつも通り“春麗”を使用しての出場です。動画タイトルにあるとおり、たくさん勝って欲しいですね。
■ Razer、緑色に統一したゲーミングデバイスを発売! マウスからアケコンまで全9種類
ゲーミングデバイス関連の情報です。Razerが本日2025年10月27日(月)、ゲーミングデバイスの新色『Esports Green Collection』を発表。Razerのシグネチャーカラー『802Cグリーン』を纏ったゲーミングデバイスが登場しています。価格は25,980円より。
ゲーミングマウスやゲーミングヘッドセット、アーケードコントローラー『Kitsune』のほか、新製品のゲーミングキーボードなど、全9商品でグリーンカラーが展開されています。ここまでくると、パソコン周りを同じ色で統一したくなりますね。PCゲーマーの方は一通りチェックしておきたいところです。
■ ゲーセンミカド サムライスピリッツ天草降臨 大会 2025年10月21日
10月21日に開催された『天草降臨』大会です。参加者8名によるトーナメント形式。大会本編は22分頃よりスタートです。
■ ゲーセンミカド サムライスピリッツ零SPECIAL 野試合 2025年10月21日
10月21日に行われた『零SP』野試合配信の模様です。2時間4分ほどのムービーとなっています。
■ ゲーセンミカド CAPCOM VS. SNK 2 対戦会 2025年10月21日
■ ゲーセンミカド CAPCOM VS. SNK 2 対戦会 2025年10月21日
緊急配信として行われた『カプエス2』による対戦会の模様です。それぞれ2時間、1時間9分の動画となっています。
■ ゲーセンミカド バーチャファイター5 R.E.V.O. 火曜5先バトル 2025年10月21日
池袋ミカドにて開催された『VF5REVO』火曜5先バトルです。参加者4名による3試合。大会本編は4分頃よりスタートです。
























































