格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『GUILTY GEAR 20th ANNIVERSARY PACK』が本日発売! ダウンロード版『GUILTY GEAR』&『GUILTY GEAR XX ACCENT CORE PLUS R』の配信もスタート!
(情報提供:neo様)

 アークシステムワークスが、1998年5月14日に発売した2D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR』のシリーズ20周年を記念した『GUILTY GEAR 20th ANNIVERSARY PACK』を本日発売。初代『GUILTY GEAR』と『GUILTY GEAR XX ACCENT CORE PLUS R』の2タイトルが収録されたパッケージで、ギルティファン必携のソフトですね。加えて両タイトルの、ダウンロード版の配信もスタートしておりますので、併せて要注目でしょう。ギルティギアの歴史を気軽に楽しめるのが嬉しいですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ “NEOGEO mini サムライスピリッツ限定セット”が5月16日より予約開始。PS4版『SAMURAI SPIRITS』と“純米吟醸 侍魂”などのセット商品も登場
■ 『NEOGEO mini サムライスピリッツ限定セット』まもなく予約受付を開始!
(情報提供:neo様)

 SNKが、2019年6月27日発売予定の『SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)』限定セット商品を販売することを発表。まず、先日発表された『NEOGEO mini サムライスピリッツ限定セット』の予約受付が2019年5月16日(木)よりスタート。SNKオンラインショップ限定のセットも用意されており、その詳細内容についても告知されていますね。さらに同じくSNKオンラインショップ限定で『SAMURAI SPIRITS 純米吟醸 侍魂セット』の販売も決定。この純米吟醸は、単体5,000円での販売も行われるとのことですから、お酒好きの方には嬉しいアイテムとなりそうです。……とりあえず、このお酒を口に含んで、ブッと刀に吹き付けるまでがワンセットです(違)。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター』“BISHOUJOシリーズ”でさくらが2度目のフィギュア化!はためくハチマキなど、ダイナミックな動きを再現
■ 1/7スケールフィギュア『STREET FIGHTER美少女 さくら -ROUND 2-』が発売決定

 コトブキヤが、『ストリートファイター』シリーズに登場するさくらを、“BISHOUJOシリーズ”で2度目のフィギュア化をすることを発表。価格は9,500円(税別)で、発売日は2019年10月を予定。はためくハチマキや、プリーツが美しいミニスカートが何とも魅惑的な造形ですね。ストVのさくらも可愛くて格好良いのですが、やはり“春日野さくら”といえば、セーラー服が一番お似合いですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『グランブルーファンタジー ヴァーサス』にファスティバが参戦決定!
(情報提供:neo様)

 サイゲームスとアークシステムワークスが手掛けるプレイステーション4用格闘アクションゲーム『グランブルーファンタジー ヴァーサス』に“ファスティバ”の参戦が決定。さっそく『ファスティバ参戦編』なるプロモーションビデオが公開されていますので、興味のある方は是非チェックなさってみてください。個人的にグラブルは全く存じ上げないのですが、ファンの方には喜ばしい情報なのでしょうか?映像を拝見する限り、さすがアークシステムワークス、という美麗かつ迫力の格闘シーンに期待がもてますね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ ゲーセンミカド、北海道の老舗ゲーセン『スガイディノス』とのコラボ企画を実施

 ゲーセンミカドを運営するINHが、北海道札幌市のゲームセンター“スガイディノス札幌中央店”にて、6月1日にコラボレーションイベントの開催を発表。6月2日をもってビル老朽化のため現住所での営業を終了するディノスの経緯を鑑み実現した企画で、対戦格闘ゲーム『餓狼伝説スペシャル』の大規模大会が催されます。その他にも様々なイベントが予定されており、その詳しいタイムスケジュールについては後日発表されるとのことですから、楽しみにしたいところです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 家庭用版『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』が2019年5月21日(火)に『Ver1.5』大型アップデートを実施! ダウンロード版“ベーシック&デラックス”の価格改定も決定!
(情報提供:neo様)

 アークシステムワークスは、家庭用版『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』において、アーケード版と同等の最新のバトルバランスが適応される無料アップデートパッチ『Ver1.5』の配信日を2019年5月21日(火)に決定。また、新キャラクターが含まれているダウンロードコンテンツ『追加キャラクターセットVol7』の配信や、ダウンロード版の価格改定についても告知されています。大幅バージョンアップは勿論、価格が安くなるのも嬉しいですね。これからBBTAGを始めてみたいという方にも朗報ではないでしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ドラゴンボール ファイターズ』“悟空の日”(5月9日)に孫悟空(GT)が使用できるDLC配信開始!
(情報提供:neo様)

 人気格闘ゲーム『ドラゴンボール ファイターズ』において、孫悟空(GT)が使用できるようになるDLC“ファイタ―ズパック11:孫悟空(GT)”が配信開始。またそれに伴い“悟空の日”(5月9日)を記念したプロモーションビデオも公開されています。身体が小さいだけに打点が低く、さらにスピーディな戦いが出来るキャラクターということもあって、なかなか玄人向けの調整となっていそうですね。DBFプレイヤーの方は、是非チェックしておきたい情報でしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『グランブルーファンタジー ヴァーサス』クローズドβテストが開催決定! “ウメハラ”と“ふ~ど”による対戦企画の予告動画も公開
(情報提供:neo様)

 以前から話題となっている、企画・制作サイゲームス&開発アークシステムワークスによる、対戦型格闘ゲーム『グランブルーファンタジーヴァーサス』のβテストが開催決定。期間は2019年5月31日から6月2日まで。参加者の募集は同作の公式サイトにて、5月24日14時59分まで行われていますので、興味のある方は必見です。またそれに伴い、Cygames Beastの梅原大吾(ウメハラ)選手とふ~ど選手の対戦企画予告編も公開されていますので、併せて要注目でしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)』忘却の彷徨い人、色(しき)の紹介トレーラーが公開
(情報提供:neo様)

 2019年6月27日(木)にSNKが発売予定の剣戟対戦格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)』に関連し、忘却の彷徨い人『色(しき)』の紹介トレーラーが公開されました。相も変わらず、背中から漂う色香。トリッキーかつスピーディな攻撃の数々が確認できる、何とも魅力的な紹介ムービーとなっていますので、これは要注目でしょう。来月末の発売に向け、続々と情報が出てくるのが嬉しいですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 平成 一番面白かった格ゲーシリーズランキング

 gooランキングにおいて、平成の一番面白かった格闘ゲームシリーズをまとめたランキング記事が掲載されています。gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したもの……とのことで、投票総数1,454票とけっして多くはありませんが、なかなか興味深い結果になっていますね。一位はまさに鉄板。それ以降の順位も、ある程度納得できる流れとなっていますね。マキシマムインパクトが、従来のKOFシリーズとは別に集計されていたりと、一部基準の分かり難い部分もありますが、マニアックなシリーズの名前も挙がっているのは嬉しいです。個人的には、ヴァリアブル・ジオがエントリーされているからには、クイーン・オブ・デュエリストシリーズもランクインしてくれていれば、より嬉しかったのですが。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■令和元年おめでとうございます

 令和元年おめでとうございます。平成十三年に開設され、今年の七月には十八周年を迎える当サイトですが、皆様のおかげをもちまして、元号を超えての運営を続けることが叶いました。個人運営のニュースサイトは、徐々にその役割を追えつつあり、当サイトの存在意義も着実に失いつつありますが、今後も可能な限り頑張って行きたいと考えております。そのうち、何らかのご報告を差し上げられれば良いかと考えておりますが、それまで何卒ゆるゆるとお願い申し上げます。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ファイティングスティック mini』はコンパクトサイズのSwitch用アーケードコントローラ

 ホリが、Switch/PC(※XInput対応のみ)用周辺機器『ファイティングスティック mini for Nintendo Switch』を4月25日に発売。価格は5,378円(税込)。Vカットハウジングカム構造を採用し、滑らかな使い心地と高い耐久性を実現。連射/連射ホールド機能を搭載し、5・10・20回/秒の連射も可能。格闘ゲームはもちろん、幅広いゲームに対応した8ボタン配置のアーケードコントローラということで、興味のある方はチェックしておくと良いでしょう。コンパクトなぶん、価格が抑えめなのも嬉しいですね。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha