格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ファイティングスティック mini』はコンパクトサイズのSwitch用アーケードコントローラ

 ホリが、Switch/PC(※XInput対応のみ)用周辺機器『ファイティングスティック mini for Nintendo Switch』を4月25日に発売。価格は5,378円(税込)。Vカットハウジングカム構造を採用し、滑らかな使い心地と高い耐久性を実現。連射/連射ホールド機能を搭載し、5・10・20回/秒の連射も可能。格闘ゲームはもちろん、幅広いゲームに対応した8ボタン配置のアーケードコントローラということで、興味のある方はチェックしておくと良いでしょう。コンパクトなぶん、価格が抑えめなのも嬉しいですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ソウルキャリバーⅥ』エイミちゃんが大活躍した3on3大会“悶撃”の結果報告&フォトギャラリー

 先日、4月13日に行われた『ソウルキャリバーⅥ』の大会“悶撃”のイベントレポートが電撃オンラインにて掲載。大会結果が詳細かつ、見やすくまとめられているほか、会場を撮影した写真が多数アップされていますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。今後のキャリバーイベントについても触れられているのが嬉しいですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 剣戟対戦格闘ゲームの元祖『サムライスピリッツ』シリーズがもたらしたもの。最新作『SAMURAI SPIRITS』の発売前に足跡を振り返る
(情報提供:neo様)

 SNKの最新作『SAMURAI SPIRITS』の発売前に、その軌跡を振り返ろうという企画が4Gamerにて掲載。初代サムライスピリッツから、ハイパーネオジオ64、蒼紅の刃、ネオポケなど幅広く網羅して紹介していますね。ここまでしてくださったのでしたら、熱闘シリーズも取り扱って頂ければ……などと、つい贅沢も出てしまいそうなクオリティです。往年のネオジオゲーマーが振り返るのはもちろん、若い方にもご覧頂きたいトピックスですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ SNK“改元記念セール”スタート! NEOGEO mini特別セットや『KOF』最大59%OFFなど、SNK関連商品を特別価格で販売
(情報提供:neo様)

 SNKの公式ショッピングサイト“SNKオンラインショップ”にて、期間限定で“改元記念セール”を開催。期間は、本日2019年4月26日(金)から5月6日(月)まで。大好評のNEOGEO miniのバンドルや、SNK関連グッズが特別価格で購入できるチャンスですので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。ゲームソフトの割引率も高めなので、これはSNKファンにとって嬉しいセールとなりそうですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ トリガー×アークシステムワークスが贈る耐繊アクションゲーム『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』ダウンロード版のプレオーダーがスタート! 『純潔神髄』のゲーム内ビジュアルも公開!
(情報提供:neo様)

 アークシステムワークスが2019年7月25日(木)に発売予定の新作タイトル『キルラキル ザ・ゲーム -異布-』のPlayStation Storeにてダウンロード版のプレオーダーを開始。このDL版を予約購入すると、発売日である7月25日(木)の午前0時よりプレイが可能となります。また初公開となる純潔神髄のゲーム内ビジュアルも明らかとなっています。セクシーでありながら、皐月様のクールさ、格好良さが同居した雰囲気がとても良いですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ ギルティギアシリーズ20周年記念パッケージ『GUILTY GEAR 20th ANNIVERSARY PACK』の公式サイトが本公開! 店舗特典やプロモーションビデオも公開中!
(情報提供:neo様)

 アークシステムワークス株式会社が、1998年5月14日に発売した2D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR』のシリーズ20周年を記念した『GUILTY GEAR 20th ANNIVERSARY PACK』の公式サイトを本公開。このサイトでは店舗特典やプロモーションビデオのほか、ダウンロード販売も予定している各タイトルの詳細情報も確認することが出来ます。購入を検討されている方は、是非チェックしておきましょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 新作『サムライスピリッツ』を電撃四天王がレビュー。感性が違う3人の評価と感想は?

 電撃オンラインにて、期待の新作格闘ゲーム『サムライスピリッツ』のレビューが掲載。試遊版を遊んだ感想を、電撃四天王の3人がそれぞれの視点で語られています。ダーリィ・ダガーやシャルロットへの個別の言及もありますし、購入を検討されている方には参考になる内容ではないでしょうか。サムスピらしさを大事にしながらも、最新の映像と技術で迫力の戦闘を作り上げているといった印象です。これで侍魂独自のゲームバランスが再現されていれば、対戦が盛り上がること請け合いですね。今からリリースが大変に楽しみです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ ストリートファイターシリーズ『S.H.Figuarts バルログ』の受注締切が迫る!
(情報提供:neo様)

 バンダイが、同社の通販サイト“プレミアムバンダイ”にて、ストリートファイターシリーズ『S.H.Figuarts バルログ』の予約を、4月22日23時まで受け付け中。価格は7,344円(税込)で、商品発送は7月を予定。“新・格闘素体”の造形とギミックを最大限に活かし人間らしい自然なフォルムのキープと、アクション性を両立したアイテムということで、マニアの方は要注目かもしれません。ゲーム中のアクションを再現した写真が複数アップされているのですが、いずれも完成度が高く面白いですね。これだけ色々なポーズをとらせることが出来るのでしたら、遊び方も幅広そうです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ アークファン必見のイベント『アークシステムワークス周年記念ポップアップショップ』が5月1日(水・祝)より『エンタバアキバ by WonderGOO/SHINSEIDO』にて開催決定!

 アークシステムワークスが2019年5月1日(水・祝)より、エンタバアキバにて『アークシステムワークス周年記念ポップアップショップ』を開催することを発表。『BLAZBLUE』や『GUILTY GEAR』、『ウィザーズシンフォニー』のプレミアムアイテムを集めた展示コーナーやオリジナルグッズの販売を予定しているとのことです。発売されるグッズの内容やイベントの概要、ノベルティなどの情報がアップされていますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。場所が秋葉原なので、関東圏の方であれば比較的気軽に足を運べるのが良いですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『SAMURAI SPIRITS』新キャラクター“ダーリィ・ダガー”の紹介トレーラーが公開。巨大なノコギリやドリルを扱う女性船大工
■ 『SAMURAI SPIRITS』女大棟梁ダーリィ・ダガーの紹介トレーラーを公開
(情報提供:neo様)

 SNKから2019年6月27日に発売予定の『SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)』に関連し、新キャラクター“ダーリィ・ダガー”の紹介トレーラーが公開されました。大海原の女大棟梁、とあるように海賊ではなく“船大工”なのですね。それ故に得物はノコギリやドリル。どちらかというとギコギコ引いて使うものかとは思うのですが、映像を拝見する限りかなり“イタそう”ですね。サムライでないのは今更ですが、使ってみると面白そうなキャラではあります。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ アーケード版『GUILTY GEAR Xrd REV 2 APM3 Edition』が本日4月18日(木)より稼働開始! 全国店舗間オンライン対戦&家庭用ゲームコントローラーにも対応!
(情報提供:neo様)

 アークシステムワークスが「ALL.Net P-ras MULTI バージョン3」対応タイトル、アーケード版『GUILTY GEAR Xrd REV 2 APM3 Edition』を本日より稼働開始。全国店舗間オンライン対戦に対応しているほか、家庭用ゲームコントローラー(USB)でもプレイが可能となっています上記記事にて、APM3エディションならではの特徴、搭載されているゲームモードなどが詳しく紹介されていますので、ギルティプレイヤーは要チェックです。まさにアーケード格闘ゲームの進化が確認できる仕様で、これによりますます対戦が盛り上がってくれると嬉しいですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ Capcom Home Arcade(カプコン ホーム アーケード)が発表。テレビに直接つなぐアーケードスティック型ゲーム機で16タイトルを収録
(情報提供:neo様)

 これは驚きのニュースですね。カプコンがヨーロッパ向けのサイトやTwitterアカウントで、アーケードスティック型ゲーム機“Capcom Home Arcade(カプコン ホーム アーケード)”を発表。カプコンの許諾を受けたKoch Mediaのライセンス製品で、現時点で日本国内での販売は未定。二台のアーケードスティックがそのままゲームハードになったような機器で、16本のゲームタイトルを収録。『サイバーボッツ』、『ダークストーカーズ(ヴァンパイア)』、『ストリートファイター2ダッシュ』等、カプコンを代表する格闘ゲームタイトルも含まれており、なかなか興味深いアイテムですね。外観にアーケードっぽさはありますが、ふたつのアーケードスティックを分割して使用することが出来ないと、やや不便に感じるのですが如何でしょうか。いずれにしても、続報が楽しみなゲーム機です。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha