格闘ゲームニュースピックアップ

■ “CAPCOM Pro Tour ジャパンプレミア”決勝大会に関根勤など格闘ゲーム好きな豪華ゲストの来場が決定!
■ 『CAPCOM Pro Tour ジャパンプレミア』決勝大会のゲストに関根 勤さん、歌広場 淳さん、椿 彩奈さんが決定

 2018年9月23日に開催される“CAPCOM Pro Tour ジャパンプレミア”決勝大会に、関根勤さん、歌広場淳さん、椿彩奈さんなど格闘ゲーム好きな豪華ゲストが来場することが決定。格闘ゲームに通じたゲスト達がどんなトークを繰り広げるのか楽しみ……とあるのですが、関根さんって格闘ゲーム好きだったのですか。初耳です。ちなみにイベントへのエントリーは、2018年8月31日23時59分までとなっておりますので、参加を検討されている方はご留意くださいませ。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』レビュー。敷居の低さ&適度なゆるさにハマる!
(情報提供:neo様)

 2018年9月6日に発売予定、SNKのヒロインたちによるちょっと変わった格闘アクションゲーム『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』に関連し、その先行プレイレビューが電撃オンラインにて掲載されています。多数のゲームスクリーンショットを交え、ゲーム内容が詳細に紹介されていますので、興味のある方は是非ご参考になさってみてください。それにしても、最近は簡易コマンドは当たり前のように導入され、パンチとキックといった概念もなくなりつつあり、本当にシンプルに進んではいるのですが、まさか『しゃがみ』、つまり下段の概念まで無くしてくるとは恐るべきです(懐かしのクイーン・オブ・デュエリスト外伝を思い出してしまいました……)。今後は、ユルくお気軽な格闘ゲームという時代になっていくのでしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 正統派近代小説感覚2D対戦アクション『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]』がPCゲーム配信プラットフォーム“Steam”にて本日2018年8月21日(火)より配信開始!
(情報提供:neo様)

 アークシステムワークスがPCゲーム配信プラットフォーム“Steam”にて正統派近代小説感覚2D対戦アクション『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]』を、本日2018年8月21日(火)より配信を開始。8月28日(火)までは期間限定特典として、全11曲収録されたサウンドトラックをDLCとしてダウンロード出来るほか、特別価格(10%引き)にて購入する事が可能です。あの人気格闘ゲームがパソコンで遊べるようになるのは嬉しいですね。早期購入のメリットも大きいですし、UNIファンのみならず要注目の配信となりそうです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『DEAD OR ALIVE 6』天才太極拳“レイファン”と純情可憐の拳“ヒトミ”が参戦決定!
(情報提供:neo様)

 2019年初に頭発売予定の『デッド オア アライブ 6』に関連し、キャラクター“レイファン”および“ヒトミ”の参戦が発表。最新情報と映像が公開されました。今度のDOAは硬派路線を目指しているとのことで、男性キャラクター情報が先行しておりましたが、とりあえずお馴染みのヒロインたちの参戦がこれで確定しましたね。新規ステージ“Forbidden Fortune”の詳細情報も公開されていますので、DOAファンの方は要注目でしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ “SNKブランド”と“東急ハンズ渋谷店”が8月23日よりコラボイベントを開催! グッズ販売やNEOGEO mini体験会など
■ SNK、東急ハンズ渋谷店とともに迎える40周年を記念したコラボイベントの開催が決定
(情報提供:neo様)

 SNKと東急ハンズ渋谷店が、2018年8月23日より40周年記念コラボイベントを開催することを発表。イベントでは、SNK公式イラストレーターFalcoon氏の描き下ろしコラボイラストを使用したイベント限定グッズの販売や、話題の『NEOGEO mini』の試遊会も実施。また税込2,000円お買い上げ毎に『イベント限定オリジナルポストカード(全5種)』が1枚プレゼントされるとのこと。これは面白いコラボレーションですね。興味のある方は是非足を運ばれてみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ カプコンプロツアーのシーズン終盤戦ポイントレースを楽しもう! 『ストV』を観るための動画勢デビュー講座 第4回

 ゲーミングパソコンブランド『ALIENWARE ZONE』の公式ブログにて、“『ストV』を観るための動画勢デビュー講座”の第4回が掲載。カプコンプロツアーのシーズン終盤戦ポイントレース間近ということで、イベントの楽しみ方が詳しく紹介されています。残されたポイントの争奪戦が始まる訳ですが、そのルールについては勿論、注目プレイヤーのピックアップ紹介もありますので、これは必見のトピックスでしょう。動画勢の方のみならず、対戦ガチ勢の方でも楽しめる内容だと思います。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『アケアカNEOGEO』にて『リアルバウト餓狼伝説2 ~THE NEWCOMERS~』と『餓狼 MARK OF THE WOLVES』が8月16日より配信開始
(情報提供:neo様)

 ハムスターが展開する“アケアカNEOGEO”シリーズにおいて、Switch用ソフト『アケアカNEOGEO リアルバウト餓狼伝説2 ~THE NEWCOMERS~』および、プレイステーション4、Xbox One用ソフト『アケアカNEOGEO 餓狼 MARK OF THE WOLVES』を、2018年8月16日より配信開始することを発表。餓狼伝説シリーズの後期作品で、いずれも人気の高いタイトル。ゲームセンターでの定期大会などが、頻繁に行われていた作品でもあります。これらのタイトルが最新ハードで気軽に遊べるようになるのは嬉しいですね。往年のネオジオファンの方も要注目でしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ EVO 2018『ストリートファイターV アーケードエディション』で絶対見逃せない名勝負5選!

 ゲーミングパソコンブランド『ALIENWARE ZONE』の公式ブログにて、先日アメリカ・ラスベガスで行われた格闘ゲームの祭典『EVO 2018』に関連したトピックスが掲載。『ストリートファイターV アーケードエディション』トーナメントで繰り広げられた、数々の名勝負について取り上げられています。特に注目の名勝負5選がピックアップされ、その経過が詳しく語られていますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ アーケード版『ディシディア ファイナルファンタジー』がアップデートを実施、新ステージ“王都インソムニア”が登場

 アーケードで稼働中の『ディシディア ファイナルファンタジー』が、2018年8月10日にアップデート。『ファイナルファンタジーXV』に登場する“王都インソムニア”が、新ステージとして登場しました。その他、キャラクターのリフレッシュが行われ、『フリオニール』および『スコール』の全データを見直し、アップデートを実施。主な変更点がまとめられていますので、DFFプレイヤーの方は要チェックです。『神々の闘争』再編の第2節も開催されていますね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』怒濤の新情報(8月8日版)が全部わかる、最新情報総まとめ
(情報提供:neo様)

 先日配信された“大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL Direct 2018.8.8”の情報をまとめた記事が、ファミ通.comにて掲載。新ファイターの参戦情報や、ステージ、アイテム、サウンドなど、公開された情報が網羅されていますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。今回は参戦ファイター情報は発売前にすべて公開予定で、あと少しだけ存在するとのこと。さすがお祭りゲーム。これほど多種多様なキャラクターが集結すると壮観ですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ “PS Plus”8月提供コンテンツ情報が公開、“PS Plus”加入者限定“5000円分還元キャンペーン”も開催中!

 ソニーが有料会員サービス『PlayStation Plus』の8月提供コンテンツ情報を、本日2018年8月8日(水)に公開。格闘ゲーマーとして注目したいのは、やはりディスカウントに並んでいる『FIGHTING EX LAYER』でしょう。通常版が34%オフ。ライト版が44%オフとお買い得価格で購入が可能なので、買い逃していた方はこれを機にゲットしておくと良いでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『海腹川背』、『コード・オブ・プリンセス』などのキャラクターが登場する『Blade Strangers(ブレードストレンジャーズ)』、アーケードで8月8日より本稼働!
(情報提供:neo様)

 スタジオ最前線が『海腹川背』、『コード・オブ・プリンセス』などのキャラクターが登場する『Blade Strangers(ブレードストレンジャーズ)』のアーケード本稼働が、2018年8月8日に決定したことを発表。もう明日ですね。ロケテスト期間も長かったですし、いよいよの正式稼働に期待をもたれている方も多いのではないでしょうか。海腹川背や洞窟物語といったコアな作品のファンにもプレイして頂きたいですね。『ALL.Net P-ras MULTI』の稼働しているゲームセンターをホームにされている方は、是非遊んでみてください。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha