格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『GUILTY GEAR(ギルティギア)』20周年イベント開催。歴代作品の思い出を石渡太輔さんらが振り返る

 先日5月19日に都内・池袋のゲームシアター×カフェ&ダイニング“STORIA”で開催された『GUILTY GEAR(ギルティギア)』シリーズの生誕20周年アニバーサリーコラボイベントの模様が、電撃オンラインにてレポートされています。トークショーの流れを追いながら、歴代ギルティギア作品を紹介するトピックスとなっていますので、これは要注目でしょうか。内容も濃くて面白いですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『僕のヒーローアカデミア One’s Justice』新たなバトルシステムなど最新情報を公開
■ 『ヒロアカOJ』常闇踏陰のバトルタイプや簡単にコンボをつなげられる“ヒーローコンボ”を紹介

 2018年8月23日に発売予定の対戦格闘アクション『僕のヒーローアカデミア One’s Justice』の新情報が公開。新たなバトルシステムである『ヒーローコンボ』、『カウンター攻撃』、『ガード不能攻撃』、『“個性”技』、『プルスウルトラ技』などが紹介されているほか、3名の新たなプレイアルブキャラクター『耳郎響香』、『常闇踏陰』、『切島鋭児郎』のプロフィール情報が掲載されています。ゲームの概要が良く分かる内容なので、原作ファンの方のみならず、要チェックのトピックスでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 新世代プロ格闘ゲーマー・竹内ジョンとはいかなる人物か【後編】「プロゲーマーとしての思考法、『ストV』への思い」

 ゲーミングパソコンブランド『ALIENWARE ZONE』の公式ブログにて、新世代プロ格闘ゲーマー・竹内ジョン選手へのインタビュー記事の後編が掲載されています。先日の前編に引き続き、興味深い内容となっていますので、ファンの方は是非ご閲読なさってみてください。トピックス名にあります通り、プロゲーマーとしての思考法、格闘ゲーム『ストリートファイターV』への思いなどが詳しく語られており、実に興味深いです。『格闘ゲームで勝つためには、経験から来る読みや意識配分が重要』なるほど、その通りだと思います。場数を踏んだからこその強さには憧れますね。今後も是非頑張って頂きたいです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 新世代プロ格闘ゲーマー・竹内ジョンとはいかなる人物か【前編】『格闘ゲームやっていて大人しいわけないでしょ(笑)』

 ゲーミングパソコンブランド『ALIENWARE ZONE』の公式ブログにて、新世代プロ格闘ゲーマー・竹内ジョン選手へのインタビュー記事が掲載されています。名門ゲーミングチーム『Team Liquid』に加入している選手へのインタビューだけに、注目度の高いトピックスではないでしょうか。日常生活で気をつけていることや普段の心構えなどが、プロゲーマーならではの内容なので、プロゲーマーを志しているという方も是非ご閲読なさってみてください。……個人的には、お会いしてきた格闘ゲーマーの方は大人しい方が多かったですけれども、その点はやはり人それぞれかもしれませんね。さておき、後編が実に楽しみな記事です。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 東京都内の対戦スポットを紹介!スト5ゲーマー・マゴのゲーム人間論 第15回

 ゲーミングパソコンブランド『ALIENWARE ZONE』の公式ブログにて、プロゲーマー・マゴ氏によるトピックスが掲載。人気格闘ゲーム『ストリートファイターV アーケードエディション』に関して、東京都内の対戦スポットを紹介した記事となっています。オフラインの対戦スポットですので、オンライン対戦から一歩前進したいという方にはうってつけの内容でしょう。より強くなるために「いざオフライン!」ですね。オフライン対戦の意義は勿論、スポットに関しても丁寧な解説が行われているトピックスですので、皆様是非ご閲読なさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』発売日が9月6日に! 紹介映像と初回購入特典も公開
■ 『SNKヒロインズ』は9月6日に発売。初回特典にはテーマソングなど16曲を収録したサントラが付属

 SNKの新作格闘ゲーム『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』の発売日が2018年9月6日に決定。紹介映像と初回購入特典を公開されました。初回特典は16曲を収録した『SPECIAL SOUNDTRACK』で、これは数量限定とのこと。SNKヒロインズのテーマソング「cresc.」をはじめ、ユリ・サカザキ(CV:加隈 亜衣)が歌う「Calling Heart」など、SNKサウンドチーム厳選の曲が収録されているようなので、これは楽しみですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ブレイブルー クロスタッグバトル』店頭体験会&サイン会の模様をお届け。限定グッズの読者プレゼントも

 先週末に秋葉原にて開催された『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』の体験会&サイン会&ミニイベントの模様が電撃オンラインにてレポートされています。森利道プロデューサーや、開発部の小澤さんを対戦相手に指名することもできた対戦会、メインデザイナーである樋口このみさんによるサイン会の様子が写真付きで紹介されていますので、興味のある方は是非ご覧になってみてください。また上記記事では、森P&樋口さんのサイン入りポスターのプレゼント応募フォームも設置されていますので、ファンの方は要項を確認のうえお申し込みなさってみては如何でしょうか。2018年5月30日23時59分が締切ですので、ご留意くださいませ。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』9月6日発売決定! SNKヒロインたちがタッグバトルで舞う!

 セクシーでキュートな14人のヒロインたちが、タッグバトルで共演する夢の作品『SNKヒロインズ Tag Team Frenzy』の発売日が2018年9月6日に決定。それに伴い、週刊ファミ通2018年6月7日号(2018年5月24日発売)において、新たに参戦が決定した『ラブ・ハート』の紹介など、ゲームの最新情報が掲載されているとのことです。ラブ・ハートがミニスカポリスの格好をしていますね。何とも、あざとい感じがグッドです。続報が非常に待ち遠しいタイトルだけに、どのような新情報があるのか楽しみですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ Nintendo Switch版『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』が“あらかじめダウンロード”に対応開始! 事前にダウンロードしておけば発売日当日すぐにプレイが可能に!

 今月末の2018年5月31日(木)に発売のNintendo Switch用2D対戦格闘ゲーム『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』の“あらかじめダウンロード(予約購入)”の対応がスタート。予約購入し、事前にソフトの大部分をダウンロードする事で発売日当日すぐにプレイが可能となります。久し振りに登場する大期待の新作格闘ゲームだけに、これは今から楽しみですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ チーム『RWBY』のメンバー達が大活躍する『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』の最新プロモーション映像が公開! アニバーサリーサイトではイラストコンテストの結果を発表!

 いよいよ今月末に発売予定の2D対戦格闘ゲーム『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』に関連し、チーム『RWBY』のメンバー達が大活躍する最新プロモーション映像が公開。また、追加ダウンロードキャラクター『ブレイク・ベラドンナ』の配信日が5月31日(木)に決定したほか、『BLAZBLUE アニバーサリーサイト』も更新されています。『イラストコンテスト』の結果発表や『4コマコンテスト』のユーザー投票を開始していますので、これは要注目でしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ソウルキャリバーVI』元祖からくり忍者“吉光”が登場するキャラクターPV公開
■ 奇妙奇天烈摩訶不思議!奇々怪々な鬼面忍者「吉光」、『ソウルキャリバーVI』に討ち入り御免

 2018年発売予定の3D武器格闘ゲーム『ソウルキャリバーVI』に関連し、人気キャラクター『吉光』が登場するプロモーションビデオの第7弾が公開されました。元祖からくり忍者の吉光が参戦ということで、喜ばれている方も多いのではないでしょうか。相も変わらずサイケデリックな容姿に、トリッキーな動きが何とも印象的ですね。この間違った日本感がたまりません。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ Nintendo Switch向け『大乱闘スマッシュブラザーズ(仮称)』を国内で体験できるイベントが開催決定! 6月17日より順次実施
■ Nintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ(仮)』の国内初試遊イベント開催決定!
(情報提供:neo様)

 2018年に発売予定のNintendo Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ(仮称)』を、日本国内で体験できるイベントの開催が決定。任天堂トピックスページにて、詳細が明かされています。現在のところ、みっつのイベントにてそれぞれ行われることになっておりまして、まずは6月17日の『RAGE 2018 Summer』を皮切りに、『次世代ワールドホビーフェア’18 Summer』、『ジャンプビクトリーカーニバル2018 東京・大阪』が予定されています。ただし、ジャンプビクトリーカーニバルは完全招待制のイベントで、事前応募が必要なのでご留意くださいませ。一足早くスマブラ最新作が遊べるのは嬉しいですね。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha