格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『アケアカNEOGEO』 Windows 10 PC向けに『KOF’94』など10タイトルの配信スタート!

 ハムスターが、本日2018年2月28日より、Windows10 PC向けに『アケアカNEOGEO』シリーズ10タイトルの配信がスタート。配信されたタイトルは『ワールドヒーローズ』、『龍虎の拳』、『ザ・キング・オブ・ファイターズ’94』、『餓狼伝説 ~宿命の闘い~』など、名作格闘ゲームを含めた全10タイトルとなっていまして、価格は各840円(税込)。Windows10対応ですから、最新スペックのパソコンで、これらのタイトルが遊べるようになるのは嬉しいですね。そして早くも第二弾のラインナップが公開されているのですが、『幕末浪漫 月華の剣士』、『餓狼伝説2 ~新たなる闘い~』、『サムライスピリッツ』、『ザ・キング・オブ・ファイターズ’95』、『ギャラクシーファイト ユニバーサルウォーリアーズ』、『ワールドヒーローズ2』とやはり名作がズラリ。これは実に楽しみですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『FIGHTING EX LAYER』2018年6月末までに全世界同時発売を予定。ブレアとジャック、シャドウガイストが参戦
(情報提供:neo様)

 アリカがPS4用対戦格闘ゲーム『FIGHTING EX LAYER』の新情報を発表する公式生放送を実施。この放送では、2018年6月末までに本作を全世界同時に発売を予定していることや、新プレイアブルキャラクターとして『ブレア・デイム』や『ジャック』、『シャドウガイスト』の参戦が決定したことなど,多くの新情報が発表されています。個人的には、やはりブレアお嬢様の参戦が確定したのは嬉しいですね。デザインはセクシー度が大幅ダウンですが、キュート度が大幅アップしているのでオッケーです。次は、プルム・プルナ……とか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ Nintendo Switch『NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットストームトリロジー』が2018年4月26日に発売決定
■ 『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー for Nintendo Switch』が2018年4月26日に発売!

 バンダイナムコエンターテインメントが、Nintendo Switch用タイトル『NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットストームトリロジー for Nintendo Switch』を、2018年4月26日より発売する旨を発表。本日より予約の受付が開始されています。既にプレイステーション4で発売されていますが、『ナルティメットストーム』シリーズの中の3作品が、ひとつのパッケージになったものですね。他機種版の過去作で既に配信済みの、プレイアブルキャラクターや衣装、さらにスペシャルダウンロードコンテンツとして配信された追加エピソードまで、多数収録されているというお得版が、さらにお買い得価格で購入できるのは嬉しいですね。Switchユーザーは要注目のタイトルでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『マイリトルポニー』インスパイアの動物格ゲー『Them’s Fightin’ Herds』がSteamでアーリーアクセス開始
(情報提供:neo様)

 Mane6の格闘ゲーム『Them’s Fightin’ Herds』がSteamでアーリーアクセス(有料の早期アクセスプログラム)をスタート。プラットフォームはPCで、対応言語は英語のみ。SteamおよびHumble Storeで購入可能で、Steamでの価格は1,520円となっています。本作は、アメリカの女児向けアニメ『マイリトルポニー』を格闘ゲームにするというファンプロジェクトとしてスタートしたものが、その後オリジナル作品に方針を切り替え、Indiegogoでのクラウドファンディングを経て開発が続けられてきた、とのこと。『Skullgirls』のZ-engineを採用とのことですが、確かに雰囲気が似ていますね。いずれにしても新作の格闘ゲーム情報は嬉しいものです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 対戦形式は共闘!『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』のメインビジュアルやゲーム搭載モードなど新情報が明らかに! 作品の垣根を超えた『夢のタッグ』で勝利を掴め!
(情報提供:neo様)

 作品の垣根を超えた『夢のタッグ』が楽しめる大注目のビックタイトル『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』の新情報が明らかになりました。メインビジュアルが新規に公開されたほか、ゲームに搭載されているモード『エピソードモード』、『タクティクスモード』、『サバイバルモード』など色々な情報が掲載されていますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。共闘がテーマとなっている作品の垣根を超えた『夢のタッグ』が楽しめる作品だけに、今からとても楽しみですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 家庭用版『GUILTY GEAR Xrd REV 2』最新バージョンのアップデートパッチ配信が2018年3月1日(木)に決定! 各種バランス調整パッチの変更点も明らかに!
(情報提供:neo様)

 好評発売中の家庭用版『GUILTY GEAR Xrd REV 2』に関連し、最新バージョンのアップデートパッチ配信が2018年3月1日(木)に決定。各種バランス調整パッチの変更点も明らかとなっています。本パッチ適用後は、現在アーケードにて稼働中の最新バージョンと同様のバトルが楽しめるようになるほか、より円滑なプレイが楽しめるよう各所修正も行われているとのこと。ソフト所持者の方は、概要をよく確認しておきましょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ブレイブルー クロスタッグバトル』ファミ通DXパックの予約受付がスタート
(情報提供:neo様)

 2018年5月31日発売予定の『ブレイブルー クロスタッグバトル』に関連し、ECサイトebten内『阿々久商店』において、本ソフトに限定特典がついたファミ通DXパックの予約受け付けをスタート。今作のクロスオーバー作品の一つである『ペルソナ4』のキャラクターデザイン『副島成記』氏が過去に描かれた『ノエル=ヴァーミリオン』のイラストを使用したB2サイズのタペストリー。Tシャツ、マイクロファイバークロスなど、色々なアイテムが付属していますね。タペストリーデザインのノエルは、何とも渋くて格好良いので、ファンの方は要注目でしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 30周年記念書籍!『ストリートファイター メモリアル・アーカイブ Beyond the World』が2018年3月24日に発売
(情報提供:neo様)

 カプコンの『ストリートファイター』シリーズ30周年を記念した書籍『ストリートファイター メモリアル・アーカイブ Beyond the World』を2018年3月24日に発売されることが決定。歴代開発者やイラストレーターのインタビューを多数収録しているほか、歴代シリーズイラストや企画ページなども掲載し、『ストリートファイター』シリーズの魅力があふれまくる、ファン必携の記念本として仕上がっているとのことです。価格は3,900円(税別)と、書籍としてはかなり高額ですが、マニアには嬉しいアイテムとなるかもしれません。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイターV アーケードエディション』プラサカプコン吉祥寺店にフリー対戦スペースが新設。“CAPCOM eSPORTS CLUB”オープニングイベントリポート
(情報提供:neo様)

 2018年2月17日、東京・吉祥寺のゲームセンター『プラサカプコン吉祥寺店』にて、CAPCOM eSPORTS CLUBのオープニング記念イベントが開催。eスポーツの新規ユーザー獲得と、従来からのファン層のオフラインでのコミュニティー形成をサポートすることを目指して常設されたゲーム体験スペースとのことで、何とも興味深いニュースですね。スペース内には第1弾として、プレイステーション4版『ストリートファイターV アーケードエディション』の対戦台が8セット設置されているようなので、興味のある方は是非足を運ばれてみては如何でしょうか。上記記事では、オープニングイベントで行われた大会の様子なども詳しくレポートされているのですが、今後も定期的にプロゲーマーとの交流等ができるようになれば、e-Sportsの格闘ゲーム界隈にとって新たな施策となるかもしれませんね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』に参戦の新キャラクターが公開!『プラチナ=ザ=トリニティ』、『巽完二』、『オリエ』は早期購入特典としても入手が可能!
(情報提供:neo様)

 期待の大注目タイトル『ブレイブルー クロスタッグバトル(BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE)』に、新たな参戦キャラクターが発表。『プラチナ=ザ=トリニティ』、『巽完二』、『オリエ・バラーディア』の3人の情報が公開されました。この3人は『追加キャラクターセットVol.1』のセットとなっており、ダウンロードコンテンツとして600円での購入も可能ですが、早期購入特典として入手することも可能です。発売日近くに購入される方は、実質的に無料で使えるということですね。新規のトレイラームービーも公開されていますので、興味のある方は是非ご視聴なさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 2018年4月28日・29日開催の『ニコニコ超会議2018』に『キズナアイ』が初出演! 『超テクノ法要×向源』の初実演が決定したほか、キービジュアルやシンボルマークも公開!

 直接的に格闘ゲームの話題ではないのですが、一応。2018年4月28日(土)・29日(日)に千葉・幕張メッセで開催される『niconico』の超巨大イベント『ニコニコ超会議2018』の新企画や協賛企業などの追加情報が発表。キービジュアルやシンボルマークも公開されました。現在のところ、記事中に格闘ゲームタイトルの名前は見当たりませんが、『超ゲームエリア』では毎回、色々な格闘ゲームが遊ばれています。家庭用ゲームやアーケードゲームが出展されるのは勿論、実況にも絡んで幅広い遊び方ができるのが嬉しいですよね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ スマートフォン向けアプリ『BLAZBLUE ALTERNATIVE DARK WAR』の事前登録がスタート! 事前登録100,000人突破で『☆4 士官学校制服ノエル』がプレゼント!

 アークシステムワークスは2018年2月14日より、スマートフォン向けタイトル『BLAZBLUE ALTERNATIVE DARKWAR』の事前登録をスタート。それに伴い、事前登録者数に応じて特典が追加されていく『ステップアップキャンペーン』を開始しています。事前登録が100,000人を突破すると『☆4 士官学校制服ノエル』がもらえるとのことなので、達成できると良いですね。また同公式サイトにおいて、公式WEB漫画である『BLAZBLUE Walker』の第4話も公開されています。毎回、ユルい絵柄で笑わせてくれますが、ファンの方は要注目でしょう。ジャンルはRPGですが、格闘ゲーム『ブレイブルー』ファンには嬉しいアプリとなりそうです。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha