格闘ゲームニュースピックアップ

■ 一撃必殺型2D対戦格闘ゲーム『斬!斬!斬!』がアップデートを実施! 外国語対応や不具合修正を伴う『ver1.02』へとバージョンアップ! 海外版の配信もスタート!

 発売中の一撃必殺型2D対戦格闘ゲーム『斬!斬!斬!』がアップデートを実施。外国語対応や不具合修正を伴う『ver1.02』へとバージョンアップしています。具体的なバージョンアップ内容については、上記記事内にて掲載されていますので、ソフト所持者の方は情報を確認しておくと良いでしょう。また海外版の発売が開始された旨についても告知されていますので、併せてチェックしておきたいところです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ アーケード版『GUILTY GEAR Xrd REV 2』バトルバランスを調整したアップデートの実施が決定! 2018年2月14日(水)より最新バージョン『Ver.2.10』へとパワーアップ!
(情報提供:neo様)

 全国のアミューズメント施設にて好評稼働中の『GUILTY GEAR Xrd REV 2』が、明日2018年2月14日(水)にアップデートを実施することを発表。最新バージョン『Ver.2.10』では『バトルバランスの調整』が行われ、各種改善により遊びやすく快適になっているとのこと。また家庭用版においては、2018年3月にアップデートパッチを配信予定とのこと。世界最大規模の格闘ゲーム大会『Evolution Championship Series 2018』では、このバージョンが使用されるようなので、プレイヤーの方は要注目ですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『JAEPO×闘会議 2018』の会場来場者数は72,425人・ネット総来場者数は513万1,820人を達成!『闘会議2018』の賞金総額は2,815万円、プロライセンス発行は15人!

 2018年2月10日(土)・11日(日)の二日間開催された『闘会議 2018』ですが、来場者数の結果が出ました。会場来場者数は72,425人。ネット総来場者数はなんと513万1,820人を達成しています。初のプロゲーマーライセンス発行の大会ということで、各方面から注目を集めたイベントでしたが、例年になく盛り上がりましたね。賞金総額は2,815万円、プロライセンス発行は15人と日本e-Sports史においても重要な通過点になったのかもしれません。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『鉄拳7』日本初プロライセンスマッチなど熱戦がくり広げられる闘会議2018の模様がニコニコ生放送とTwitchで配信決定

 バンダイナムコエンターテインメントが、2018年2月10日、11日に開催される『闘会議2018』内イベント『闘会議2018 鉄拳7 ~Break the world~プロライセンスマッチ』などの模様をニコニコ生放送とTwitchで配信することを発表。これで遠方の方は、会場にまで赴かなくともイベントがチェックできるようになるので、朗報ですね。Twitchで配信される映像はニコニコ生放送のコメント付映像になるとのことなので、せっかくですからニコニコ生放送でコメントを書き込みながら視聴したほうが楽しめるかもしれませんね。ちなみに当日受付で64名まで参加できるイベントですから、会場に足を運んでエントリーするのも良しです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイターV アーケードエディション』闘会議GP大会の決勝進出者4名が決定

 プロライセンス発行後、初のトーナメントマッチとして実施される『ストリートファイターV アーケードエディション 闘会議GP大会』の決勝進出者4名が決定。既にトーナメント表が公開されているのですが、出場選手は予選DAY1から『板橋ザンギエフ選手(1位通過)』、『かずのこ選手(2位通過)』。予選DAY2からは『ガチくん選手(1位通過)』、『ふ~ど選手(2位通過)』と有名なプレイヤーばかりです。大会応援キャンペーンとして、決勝進出者4名のサイン入り差し替えジャケットが当たるキャンペーンもスタートしていますので、ファンの方は要注目でしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 格闘ゲーム大会『Evolution Championship Series 2018』のメイントーナメント種目に『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』&『GUILTY GEAR Xrd REV 2』が選出!
(情報提供:neo様)

 2018年8月3日から5日(現地時間)アメリカ・ラスベガスにて開催される格闘ゲーム大会『The Evolution Championship Series 2018』のメイントーナメント種目として『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』、『GUILTY GEAR Xrd REV 2』が選出されたことを発表。それに伴い、選出記念トレーラーが公開されています。このトレイラーでは新規情報も確認できますので、これは要注目でしょう。いずれも本場EVOのメイントーナメントに相応しいタイトルだと思われますので、イベント当日が今からとても楽しみですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ SNKブランド40周年記念イベント開催決定、歴代タイトルのイラスト展示や限定グッズを販売
(情報提供:neo様)

 SNKブランド40周年を記念したスペシャルイベント『SNK 40th Anniversary Art Gallery in Umeda LOFT』が2018年2月16日より開催されることが決定。場所は大阪・梅田ロフトで、SNK歴代タイトルの人気イラストやNEOGEOのゲーム機の展示、イベントでしか手に入らない限定商品や梅田ロフト先行商品の販売など、盛り沢山のコンテンツが用意されているとのこと。場所が大阪のみなので、関東の方には少し残念かもしれませんが、お近くにお住いの方は要注目のイベントとなりそうですね。それにしてもキャンディーやクッキーは、食べるのが勿体ないぐらいに素敵なデザインです(笑)。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ドラゴンボール ファイターズ』はスピーディで濃密なバトルを楽しめる! 格闘ゲーム初心者でも問題なし

 電撃オンラインにて、先日発売されたばかりの新作『ドラゴンボール ファイターズ』のレビュー記事が掲載。実際にプレイした感想が、多数のレビューと共に掲載されていますので、これから購入を検討されている方はご参考になさってみてください。ストーリーモードやゲームロビーなどの作り込みも凄いですが、本作品はやはり格闘ゲームの部分のクオリティが素晴らしいですよね。アニメと見紛うほどの美麗かつ、スムーズなアニメーションで、そのまま2D格闘ゲームが遊べるという印象です。販売ランキングでも大きな期待が持てそうです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 消費者庁が中国に拠点を置く『THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL』運営会社に措置命令

 2018年1月26日、消費者庁が『THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL』を運営する中国企業アワ・パーム・カンパニー・リミテッドに対して、同タイトルが景品表示法に違反することを認め、措置命令を行ったことを発表。2016年12月31日から2017年1月4日間に実施された『クーラ限定ガチャ』において、確率などの表記が一般消費者を誤認させるものがあった、というものです。表記内容に関して、理屈としては分からないこともないのですが、正直なところこれはかなり悪質に思えます。しかもKOFの大人気キャラクター『クーラ・ダイアモンド』に被せているあたりも心証が悪いです。事例自体は一年以上前の出来事とは言え、行き過ぎた拝金主義の側面も垣間見えますので、プレイヤーの方は今後そういったことも前提にゲームと付き合う必要が出てくるでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 日本初プロライセンス発行大会“闘会議2018 鉄拳7 ~Break the world~”の最新情報を公開

 バンダイナムコエンターテインメントが、『鉄拳7』の日本初プロライセンス発行大会『闘会議2018 鉄拳7 ~Break the world~』に関する最新情報を公開。当日受付による64名が参加可能で、『Special 1day match』の上位2名に入賞すると『日本王者決定戦』から3名と『オンライン予選大会』から3名の合計8名による『闘会議2018 鉄拳7 ~Break the world~プロライセンスマッチ』に出場し、勝者4名は日本初『鉄拳7』プロライセンスを手にすることができます。最終日には、プロライセンスを手にした4名の選手による『闘会議2018 鉄拳7 Final ~Royal Championship~』が開催され、上位者には賞金が授与されます。見所満載のイベントとなりそうなので、今からとても楽しみですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ドラゴンボール ファイターズ』が本日2018年2月1日より発売開始
■ 『ドラゴンボール ファイターズ』ダイジェストPVを公開、DLC“アニソン&BGMパック”の配信日も決定
■ 『ドラゴンボール ファイターズ』公式サイトが更新
(情報提供:neo様)

 大注目の新作格闘ゲーム『ドラゴンボール ファイターズ』がいよいよ本日2018年2月1日より発売開始となりました。大人気作品『ドラゴンボール』の格闘ゲーム化はこれまで幾度も行われていますが、今回はアニメの迫力をほぼ再現した2D格闘ゲームに仕上がっており、発売前から大きな話題を博していました。開発がアークシステムワークスという信頼性の高さからも、ゲームのクオリティは期待度大。ロケテの評判も上々ですね。公式サイトでは『MOVIE』のページにて『ダイジェストPV』が追加公開されていますので、是非ご覧になってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『アケアカNEOGEO』にて『真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変』、『サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣』が2月1日に配信
(情報提供:neo様)

 ハムスターが『アケアカNEOGEO』シリーズに関連し、明日2018年2月1日より『アケアカNEOGEO 真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変』(Nintendo Switch)と『サムライスピリッツ斬紅郎無双剣』(PS4、Xbox One)の配信をスタート。現在でも人気の高い『真サム』に、少し油断するとあっという間に勝負のついてしまう『斬紅郎』がアケアカシリーズに登場ですね。先日、中野TRFさんで開催された『新春時代劇SP』の動画を拝見いたしましたが、すごい試合になっていました。演出やグラフィックのクオリティも高く、個人的にはお薦めしたいゲームですので、若い方も是非触ってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha