格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『鉄拳8』90秒の特別CMが日本テレビ系列で2024年1月2日(火)に放送。プレイアブルキャラ“クマ”のトレーラーも公開
(情報提供:neo様)

 バンダイナムコエンターテインメントが、2024年1月26日(金)に発売予定の対戦格闘ゲーム『鉄拳8』の特別CMを放送する旨を発表。2024年1月2日(火)に、日本テレビ系列にて放送予定とのことです。追ってYouTubeでも配信されるようなので、これは楽しみにしたいところですね。
 また、新規に『クマ』のゲームプレイトレイラーも公開。2分52秒ほどの内容で、クマのバトルシーンがこれでもかと詰め込まれておりますので、これは要注目でしょう。特にパンダへの求婚シーンは必見ですね。そこからの殴り合いも壮絶の一言です(笑)。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『アーケードアーカイブス ソリタリーファイター』がSwitch/PS4にて2023年12月28日(木)より配信。裏社会で流行する“バイオレンスファイト”に参加して頂点を目指せ
■ 『アーケードアーカイブス ソリタリーファイター』が2023年12月28日(木)より配信開始
(情報提供:neo様)

 ハムスターが、Switchおよびプレイステーション4用ソフト『アーケードアーカイブス ソリタリーファイター』を2023年12月28日(木)より配信開始。価格はPS4版が837円。Switch版が838円。1991年にタイトーから発売された格闘ゲームで、プレイヤーは裏社会で流行している何でもありの喧嘩ゲーム“バイオレンスファイト”に参加し、ナンバーワンを目指します。
 今年の8月に発売された『タイトーマイルストーン2』に初移植され話題となったタイトルですが、ついにアケアカにも登場ですね。明日配信予定の公式生番組『アーケードアーカイバー』でも特集が組まれるとのことですから、こちらも楽しみに待ちたいところです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイターII』や『私立ジャスティス学園』などカプコン40周年記念グッズが当たるオンラインくじが2023年12月26日(火)より発売
(情報提供:neo様)

 カプコンが、同社40周年を記念したオリジナルグッズがラインアップしたオンラインくじ『カプコン40周年オンラインくじ』を、2023年12月26日(火)よりオンラインくじサービス『カプくじオンライン』にて発売開始。このくじでは、『ストリートファイター』や『ヴァンパイア』、『私立ジャスティス学園』といった、カプコンの名作タイトルのオリジナルグッズを多数展開。パッケージで40の形を作ったアクリルクロック、主人公やライバルキャラクターが集結したデスクマット、ソフトディスク型キーホルダーなど、全43種がラインアップしています。
 格闘ゲーム関連のアイテムとしては、『ストリートファイターII』のスーパーファミコン版パッケージがデザインされたマルチポーチ。初代『ヴァンパイア』や『私立ジャスティス学園』のパッケージがデザインされたケース入りメモ帳など、つい欲しくなってしまうものが多いですね。Xにてフォロー&リポストキャンペーンも開催されていますので、併せてチェックしておくと良いでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』SFL2023プレイオフDay2リポート。リーダーの板橋ザンギエフ選手が競り勝ちDFMがグランドファイナル進出決定! 多数の現地写真&インタビューも
(情報提供:neo様)

 先週末の2023年12月17日(日)、カプコンの対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』初の公式リーグ『ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2023(SFL2023)』のグランドファイナルを決めるプレイオフのDay2が開催されました。その模様が、ファミ通にてレポートされています。
 対戦のカードは、Day1で“魚群”を下した“Saishunkan Sol熊本”と、2ndステージ2位通過の“DetonatioN FocusMe(DFM)”。この記事では試合結果と、当日に実施したチームインタビュー。さらに記事の最後には現地写真満載のフォトレポートが掲載されています。前回の記事と同じ構成となっていますので、見易いですね。試合前と試合後のインタビュー両方あるのも面白いです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ グラブル格ゲー『GBVSR』に『ニーアオートマタ』の2Bが追加キャラクターとして登場決定。2024年2月下旬に配信予定
■ 『GBVSR』DLCキャラクターとして『2B』が参戦!『NieR:Automata』とコラボレーション
(情報提供:neo様)

 好評発売中の対戦格闘ゲーム『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』において、『ニーアオートマタ』の主人公『2B(声:石川由依さん)』が追加キャラクターとして配信される旨が発表されました。配信時期は『キャラクターパスPart.1』として、2024年2月下旬を予定。早速『2B参戦編』というトレイラームービーが配信されていますので、興味のある方は是非ご視聴なさってみてください。
 それにしても意外なコラボレーションですね。ムービーを拝見すると、存外馴染んでおりますが、この参戦はインパクト大でしょう。非常に高い人気を誇るキャラクターだけに、2B目当てで『GBVSR』をプレイする方もおられるかもしれませんね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ブレイブルー エントロピーエフェクト』の正式版が2024年1月31日(水)にリリース決定。新たなプレイアブルキャラはタオカカ。期間限定で12%オフセールも実施
■ 『ブレイブルー エントロピーエフェクト』の正式版が2024年1月31日(水)に配信決定。新キャラ『タオカカ』や日本語ボイスなどを実装
(情報提供:neo様)

 91ActのSteam向けローグライトアクション『BlazBlue Entropy Effect(ブレイブルーエントロピーエフェクト)』が、2024年1月31日(水)に正式版をリリースする旨を発表。通常価格は2,300円(税込)。また、新規キャラクター『タオカカ』の実装、ストーリー要素の刷新、日本語ボイスの実装、そして更なるプレイアビリティの向上が実施されるとのことです。
 この正式版リリース時期の決定記念として、2023年12月22日(金)から2023年12月27日(水)の計5日間期間限定で、12%割引セールが実施されます。正式リリースに伴う、アナウンストレイラーも配信されていますので、興味のある方はチェックしておくと良いでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 対戦格闘ゲーム『ザ・ランブルフィッシュ+』が2023年12月21日(木)より発売。『ザ・ランブルフィッシュ2』アップデート4.0も配信
(情報提供:neo様)

 3goo(サングー)が、対戦格闘ゲーム『ザ・ランブルフィッシュ+』を、本日2023年12月21日(木)より発売。価格は990円(税込)。2004年に発売されたアーケード版格闘ゲーム『ザ・ランブルフィッシュ』に、ロールバック・ネットコードに対応したオンライン対戦機能を追加した作品で、観戦やリプレイ保存、CPUのレコード&再生機能がついたトレーニングモードも実装されています。
 さらに、2022年に発売された『ザ・ランブルフィッシュ2』のアップデート4.0も配信開始。トレーニングモードにて、敵の行動にレコード機能と再生機能が追加され、任意の動きをするCPUを相手に繰り返し練習することが可能となりました。名作と言われる『TRF』が、最新ハードで思う存分遊べるというのは本当に喜ばしいことですよね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ カプコンホリデーセールが開催中!『ストリートファイター6』が34%オフの5,273円など
■ カプコン『ストリートファイター6』などがお買い得!今年最後の大セール『CAPCOM HOLIDAY SALE』が開催
(情報提供:neo様)

 セール情報です。カプコンより配信中のゲームタイトルが最大60%オフとなる、今年最後の大セール『CAPCOM HOLIDAY SALE』が開催されています。対戦格闘ゲーム関連タイトルとしては、『ストリートファイター6』が34%オフの5,273円。同じく『デラックスエディション』が25%オフの7,867円。同じく『アルティメットエディション』が20%オフの9,992円。
 さらに『ストリートファイターV』の各エディション。『ストリートファイター30th アニバーサリーコレクションインターナショナル』など、数多くのタイトルがお買い得価格で購入できます。年末年始に遊ぶゲームを探しておられる方にとっては、嬉しいセールとなりそうですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『DEAD OR ALIVE』シリーズに約16年携わった新堀洋平氏、現在バンダイナムコスタジオに所属していることを公表。『鉄拳8』の開発に参加
(情報提供:neo様)

 コーエーテクモゲームスの『DEAD OR ALIVE』シリーズのクリエイターとして知られる新堀洋平氏が、現在はバンダイナムコスタジオに所属している旨を公表。『鉄拳8』の開発に参加しているとのことです。
 DOAシリーズ製作の経験が、鉄拳に活きることは間違いないでしょう。同氏の動向を気にされていた方も多いと思いますが、この報告に喜ばれたのではないでしょうか。いずれにしても、『鉄拳8』の完成度がますます楽しみになってきましたね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ PSP『ディシディア ファイナルファンタジー』が15周年。歴代主人公やボスが一堂に会する豪華な内容。駆け引きが重要なバトルにもハマる【今日は何の日?】
■ 『ディシディア ファイナルファンタジー』が15周年! シリーズの垣根を超えたクロスオーバー作品
(情報提供:neo様)

 ファミ通の好企画『今日は何の日?』が更新。今回は、現在から15年前の2008年(平成20年)12月18日に発売された、プレイステーション・ポータブル(PSP)用ソフト『ディシディアファイナルファンタジー』がピックアップされています。インプレスGameWatchのほうでも特集が組まれています。人気のファンタジーRPG『FF』シリーズ20周年を記念して発売された対戦アクションゲームですね。
 初代『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジーX』までの主人公と敵のボスたちが一堂に会して戦うという豪華な内容でした。1対1で戦う3Dアクションゲームで、対戦格闘ゲームとは少し異なりますが、当時は大きな話題を集めましたね。現在は完全に続編が途絶えているのは残念でもあります……。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ギルティギア』シリーズと若鶴酒造のコラボウィスキーが発表。ソルとカイをラベルにあしらった25周年記念ボトルが2023年12月21日(木)に発売

 若鶴酒造が、人気格闘ゲーム『ギルティギア』シリーズとのコラボウィスキーを発表。2023年12月21日(木)より第1弾のウィスキーが発売されます。このコラボは、2023年12月から2024年2月までの3ヵ月間に渡って実施。第1弾ではシリーズの初代作品から、石渡太輔氏デザインの『ソル=バッドガイ』と『カイ=キスク』をラベルにあしらった25周年記念ボトルが登場。ソルとカイをそれぞれあしらったボトルも、特設ページより抽選受付が行われます。
 ブレンデッドウイスキーは8,800円(税込)。シングルモルトのソル=バッドガイver.は24,200円(税込)。同じくカイ=キスクver.は23,100円(税込)といずれもかなりの高額ですね。個人的にお酒の知識は皆無なのですが、こうしたお酒はコレクションアイテムとしての価値もあるのでしょうか。さておき、興味のある方は商品詳細を確認しておくと良いでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ハンターハンター』の本格対戦格闘ゲームが制作決定。開発はエイティングが担当。続報は2024年1月6日(土)に発表
(情報提供:neo様)

 これはビッグニュースですね。現在開催中の『ジャンプフェスタ2024』ブシロードブースにて、『HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)』の本格対戦格闘ゲームの制作決定が発表されました。開発担当はエイティングで、発売時期や対応プラットフォーム等は現時点では不明。同作の続報は、2024年1月6日(土)に行われる『ブシロード新春大発表会2024』のブシロードゲームズパートで発表される予定とのことです。
 エイティングは皆様もご存知の通り、名作『ブラッディロア』シリーズ産みの親であり、近年でも『DNF DUEL』や『マーヴルVSカプコン3』などの開発にも携わっているゲーム開発メーカーです。アクションゲーム・対戦格闘ゲームの製作でも定評の開発会社だけに、これは期待が出来そうですね。詳細な続報を楽しみに待ちたいところです。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha