週間格闘ゲームソフトセールスランキング

週間ソフトセールランキング 2012年02月13日~2012年02月19日 (MC)
週間ソフト売り上げランキング 2012年02月13日~2012年02月19日 (電撃)

毎週恒例の週間ランキング、格闘ゲーム関連のみをまとめたリストの紹介です。
推定販売本数については、いつも通り「うーろん亭」様を参照させて頂いております。
動画を見る or 続きを読む »

THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH種目 ■ ザ・キング・オブ・ファイターズ 2002 アンリミテッドマッチ
概要 ■ 2012年02月20日 第74回紅白戦 ▼過去の大会
場所 ■ 西日暮里ゲームスポットバーサス
(C) SNK PLAYMORE
動画を見る or 続きを読む »

カオスコード CHAOS CODE種目 ■ カオスコード CHAOS CODE
概要 ■ 2012年01月21日 カオスコード 無差別大会動画
場所 ■ 中野TRF
(C) FK Digital pty ltd. 2011
動画を見る or 続きを読む »

BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT Ⅱ Ver1.10種目 ■ ブレイブルー コンティニュアム・シフト2 Ver1.10
概要 ■ 2012年02月04日 BBCSEX ランダムチーム大会動画
場所 ■ ゲームセントラル 八王子店
(C) ARC SYSTEM WORKS
動画を見る or 続きを読む »

カオスコード CHAOS CODE種目 ■ カオスコード CHAOS CODE
概要 ■ 2012年01月13日 カオスコード 無差別2on2大会動画
場所 ■ 中野TRF
(C) FK Digital pty ltd. 2011
動画を見る or 続きを読む »

ストリートファイターⅢ 3rdストライク ファイト フォー ザ フューチャー種目 ■ ストリートファイターIII 3rd STRIKE Fight for the Future
概要 ■ 2012年02月16日 東西戦動画
場所 ■ 西日暮里ゲームスポットバーサス
(C) CAPCOM CO., LTD. 1999, 2000 ALL RIGHTS RESERVED.
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ
アークシステムワークス、AC「P4U」稼働開始日を3月1日に決定
(情報提供:ken様)

アークシステムワークス期待の新作格闘ゲーム「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」のアーケード稼働日が、2012年03月01日に決定。明確な稼動日が発表されたのはこれが初めてですね。現在、アニメも放映されており人気の高い「ペルソナ4」を題材にした作品だけに、幅広い層に遊んで頂きたいタイトルです。来週が実に楽しみですね。
動画を見る or 続きを読む »

真・恋姫†夢想 ~乙女対戦三国志演義~種目 ■ 真・恋姫†夢想 ~乙女対戦三国志演義~
概要 ■ 2012年02月12日 恋姫格闘 ロケテ後大会動画
場所 ■ 池袋ライノ
(C) BaseSon / 真・恋姫無双製作委員会 2009
動画を見る or 続きを読む »

アクアパッツァ AQUAPAZZA - AQUAPLUS DREAM MATCH -種目 ■ アクアパッツァ AQUAPAZZA -AQUAPLUS DREAM MATCH-
概要 ■ 2012年02月19日 第13回大会 & 紅白戦 & 野試合動画
場所 ■ ゲームプラザ セントラル聖蹟桜ヶ丘店
(C) 2011 AQUAPLUS
動画を見る or 続きを読む »

アクアパッツァ AQUAPAZZA - AQUAPLUS DREAM MATCH -種目 ■ アクアパッツァ AQUAPAZZA -AQUAPLUS DREAM MATCH-
概要 ■ 2012年02月18日 AQUAPAZZA フリープレイ後大会動画
場所 ■ 池袋ライノ
(C) 2011 AQUAPLUS
動画を見る or 続きを読む »

北斗の拳種目 ■ 北斗の拳
概要 ■ 2012年02月20日 北斗の拳 大会 「真の○○SP」
場所 ■ 中野TRF
(C) 武論尊・原哲夫/NSP 1983, (C) SEGA / Arc System Works
動画を見る or 続きを読む »

東方非想天則 ~超弩級ギニョルの謎を追え種目 ■ 東方非想天則 ~超弩級ギニョルの謎を追え Ver1.10
概要 ■ 2012年02月16日 初中級者東方非想天則大会動画
場所 ■ サーパラショップ秋葉原店
(C) 2009 黄昏フロンティア&上海アリス幻樂団
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha