格闘ゲームニュースピックアップ
「闘劇」公式サイトにて、一旦閉幕の告知を掲載
(情報提供:ken様)

国内最大規模の格闘ゲームイベントとして、その大きな役割を担ってきた「闘劇」が一旦閉幕することを告知しています。皆様も既にご存知かと思いますが、角川グループの再編に伴い、エンターブレインは消滅。それが今回の一番大きな要因ではないかと考えられますが、いずれにしても残念なことです。
動画を見る or 続きを読む »

ザ・キング・オブ・ファイターズ XI THE KING OF FIGHTERS 11種目 ■ THE KING OF FIGHTERS XI
概要 ■ 2013年03月02日 第3回コーハツ KOF11大会
場所 ■ 天神橋コーハツ
(C) SNK PLAYMORE
動画を見る or 続きを読む »

ブレイブルー クロノファンタズマ BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA種目 ■ ブレイブルー クロノファンタズマ
概要 ■ 2013年03月23日 BBCP 固定3on3大会動画
場所 ■ ゲームセントラル 八王子店
(C) ARC SYSTEM WORKS
動画を見る or 続きを読む »

アカツキ電光戦記Ausf.Achse種目 ■ アカツキ電光戦記Ausf.Achse
概要 ■ 2013年03月23日 アカツキ初級者大会動画
場所 ■ 中野TRF
(C) SUBTLE STYLE all rights reserved.
動画を見る or 続きを読む »

餓狼 マーク・オブ・ザ・ウルブス種目 ■ 餓狼 MARK OF THE WOLVES
概要 ■ 2013年03月21日 餓狼MOW 交流戦
場所 ■ 中野TRF
(C) SNK PLAYMORE
動画を見る or 続きを読む »

ブレイブルー クロノファンタズマ BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA種目 ■ ブレイブルー クロノファンタズマ
概要 ■ 2013年03月07日 BBCP ランキングバトル
場所 ■ 千葉 ラッキー中央フェリシダ
(C) ARC SYSTEM WORKS
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ
『鉄拳タッグトーナメント2 アンリミテッド』で「TEKKEN-NET 春フェス’13」開催中
(情報提供:ken様)

好評稼働中の「鉄拳タッグトーナメント2 アンリミテッド」対応の「TEKKEN-NET」において「春フェス’2013」を開催。来月4月17日まで、「ベテラン報酬プレゼント」「ファイトマネー10倍」「アイテム・オフ・キャン50」などなど、色々とお得なイベントが開催されていますので、プレイヤーの方は要注目でしょう。
動画を見る or 続きを読む »

ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ種目 ■ ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
概要 ■ 2013年03月17日 ペルソナ大会
場所 ■ 名古屋レジャーランド ラ・バーモ ささしま
(C) Index Corporation 1996,2011 Produced by ATLUS
動画を見る or 続きを読む »

カオスコード CHAOS CODE種目 ■ カオスコード CHAOS CODE
概要 ■ 2013年03月22日 カオスな無差別2on2大会
場所 ■ 中野TRF
(C) FK Digital pty ltd. 2011
動画を見る or 続きを読む »

ブレイブルー クロノファンタズマ BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA種目 ■ ブレイブルー クロノファンタズマ
概要 ■ 2013年03月16日 第4回 シャッフル2on2大会
場所 ■ 東京レジャーランド小岩店
(C) ARC SYSTEM WORKS
動画を見る or 続きを読む »

ストリートファイターⅢ 3rdストライク ファイト フォー ザ フューチャー種目 ■ ストリートファイターIII 3rd STRIKE Fight for the Future
概要 ■ 2013年03月14日 東西戦動画
場所 ■ 西日暮里ゲームスポットバーサス
(C) CAPCOM CO., LTD. 1999, 2000 ALL RIGHTS RESERVED.
動画を見る or 続きを読む »

MELTY BLOOD Actress Again Current Code種目 ■ メルティブラッド アクトレスアゲイン カレントコード Ver1.07
概要 ■ 2013年03月08日 高田馬場大会 固定2on2形式
場所 ■ 高田馬場ミカド
(C) TYPE-MOON/ECOLE, 1999-2011
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha