格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『EVO Online』が開催中止に。創立者への告発を受け、各メーカーが参加の取りやめを発表
■ EVO Onlineの開催中止が発表。Joey Cuellar氏への申し立てを受け、各メーカーが参加を取り止め
(情報提供:neo様)

 eスポーツトーナメント『Evolution Championship Series(EVO)』運営チームが、7月4日より開催予定であったオンラインイベント『EVO Online』の開催中止を発表。創立者であるJoeyCuellar氏に対する告発を受け、各メーカーが参加取りやめの意向を示し、残念な仕儀となった模様です。セクシャルハラスメント行為によるスキャンダル事件に発展した訳ですが、あれほどの大きなイベントが中止となってしまうのは本当に残念ですよね。腕を磨いていたプレイヤーの方々にとっても、極めて遺憾な事態ではないでしょうか。代替イベントを立ち上げるにしても、そう簡単なことではないでしょうし、寂しい限りです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ギルティギア』シリーズなど、アークシステムワークスのSteam向けソフトが最大80%OFFとなるセールが開催中! 7月9日までの期間限定
(情報提供:neo様)

 アークシステムワークスが、2020年6月25日から7月9日の期間、同社のPC向けタイトルを最大80%OFFで提供する“アークシステムワークス Stemaサマーセール”を実施。対象タイトルには、『ギルティギア』シリーズや『メルティブラッド』シリーズのファイナルバージョンである『MELTY BLOOD Actress Again Current Code』等もラインアップ。とにかく全体的に、割引率がかなり高めなので、今まで買い逃していたタイトルがあるという方は、これを機にゲットなさってみては如何でしょうか。割りと新し目のタイトルも、安価なのが嬉しいですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ ネオジオの一般販売が開始された日。“100メガショック”でおなじみの高級家庭用ゲーム機は、ゲームセンターと同じゲームが自宅でも遊べる憧れの機種だった【今日は何の日?】
(情報提供:neo様)

 1991年(平成3年)7月1日は、ネオジオの一般販売が開始された日……ということで、ファミ通の『今日は何の日?』にて取り上げられています。1990年のアーケード版の稼動から数えると、今年は誕生30周年となります。ゲーム機本体、そして何よりソフトのロムカートリッジが非常に高額で、キッズ層が導入するにはハードルの高いハードでしたね。個人的には現在もバリバリの現役で、ロード時間がなく、気軽かつ快適に遊べるゲーム機として重宝しています。予備のネオジオも用意しておりますし、恐らく一生涯大事にするハードだと思っております。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』新ファイター『ミェンミェン』が本日参戦! 38キャラクターを対象としたバランス調整も
■ 『スマブラSP』更新データVer.8.0.0配信で“アイクの空N”がTwitterトレンド入り。新ファイター“ミェンミェン”も参戦!
(情報提供:neo様)

 2020年6月30日、Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(スマブラSP)』の更新データVer.8.0.0が配信。入手済みのスピリッツといつでも再戦が可能になったほか、有料DLCとして新ファイター“ミェンミェン”が参戦。Miiファイター用のコスチュームとして、『ARMS』のニンジャラ、『スプラトゥーン』のアオリとホタル、『鉄拳』の平八、『Fallout』のVaultボーイも登場。こちらも追加購入することで使用可能となります。ゲームバランスの調整や問題点の修正も行われ、38人のファイターに個別修正も施されています。スマブラプレイヤーの方は是非、チェックなさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ アーケード筐体『アストロシティ』のスマホスタンドが『セガのたい焼き 秋葉原店』にて発売開始
■ 90年代のゲーセンを席巻した“アストロシティ”筐体がスマホスタンドに!“セガロゴ焼き”とセットで6月29日より発売

 セガが、往年のアーケード筐体『アストロシティ』を模したスマートフォンスタンドと、『セガロゴ焼き』がセットになったスペシャルメニューを“セガのたい焼き 秋葉原店”にて2020年6月29日より販売を開始。価格は500円(税込)で、完売次第終了となります。スマートフォンを立てかけるスタンドとしての役割を果たすほか、動画を再生することで当時のアストロシティ筐体のような雰囲気が楽しめるという、ユニークな作りですね。全盛期のアーケード格闘ゲーマーであれば、何とも惹かれるアイテムではないでしょうか。この紹介ムービーでは、対戦型格闘ゲーム『ラストブロンクス』の映像が使われていますね。懐かしいです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『鉄拳7』オンライン大会“e-Sonido cup”が開催。6月28日12時配信スタート

 eスポーツ関連のビジネスを展開するe-Sonidoが、2020年6月28日(日)12時より、プレイステーション4版『鉄拳7』のオンライン大会“e-Sonido cup”を開催。形式はシングルエリミネーション式のトーナメントで、64名(予定)の選手による1対1の2本先取で行われます。YouTubeチャンネル“はつねのいえ”にて配信予定となっておりますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。どのような熱戦が繰り広げられるのか、今から楽しみにしたいところですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『KOF』のポップアップストアが博多・池袋・静岡のマルイにオープン! 私服を着た人気キャラクターの描き下ろしグッズが多数登場
(情報提供:neo様)

 アルマビアンカが、SNKの格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』のイベントとして“THE KING OF FIGHTERS POP UP SHOP in マルイ”を開催する旨を発表。2020年7月10日より博多マルイ、7月18日より池袋マルイ、8月13日より静岡マルイにてそれぞれオープンします。私服に身を包んだキャラクターたちの新規描き下ろしグッズの先行販売のほか、お買上げ抽選会などが実施されるとのこと。『麻宮アテナ』、『K’』、『レオナ・ハイデルン』、『ロック・ハワード』などのキャラクターイラストが公開されているのですが、とても良い感じですね。グッズも、アクリルキーホルダー、缶バッジ、アクリルスタンド、マグカップ、クリアファイルと種類も豊富ですね。合わせて、Twitterキャンペーンも開催されていますので、KOFファンの方は是非チェックしておきましょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター』のキャラクターたちがピクセルアートに! イーカプコン限定のグッズ5種が発売決定

 カプコンが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズのキャラクターたちがデザインされたグッズを9月下旬に発売。通販サイト・イーカプコン限定で販売され、受注は2020年7月28日11時まで。ピクセルアートで描かれたキャラクターグッズで、キャップ、ボディバック、ポーチ、チケットホルダー、パスケースの5種。お馴染みのリュウや春麗、ベガなどのドット絵が小さくデザインされています。キャップに至ってはワンポイントのみなので、色々な時と場所で使えそうですね。気付けた方だけに気付いてもらえれば……という感じでしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ SNK、Switch版『キング・オブ・ファイターズ R-2』と『サムライスピリッツ!2』の配信を決定
■ ネオジオポケットカラー『キング・オブ・ファイターズ R-2』『サムライスピリッツ!2』がswitchで今夏配信!
(情報提供:neo様)

 SNKが、携帯型ゲーム機“ネオジオポケットカラー”で発売された『キング・オブ・ファイターズ R-2』および、『サムライスピリッツ!2』をNintendo Switch向けに配信することを発表。配信時期は、2020年夏を予定。『SNK GALS’ FIGHTERS』の配信が始まったことから期待はされていましたが、今後はネオジオポケットタイトルが続々とアーカイブス化されていくのでしょうね。ネオポケは、そのハード普及率の割に、名作の多いゲーム機でしたから、個人的にこの流れは嬉しいです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ AC版『鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND 2』4キャラが参戦する大型アップデートを2020年6月23日に実装
■ 『鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND 2』大型アップデートが実施。ザフィーナ、巌竜、リロイ・スミス、ファーカムラムが新たに参戦!
(情報提供:neo様)

 バンダイナムコアミューズメントが、アーケードゲーム『鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND 2』において、大型アップデートを実施。新キャラクターや新マップなどを追加しました。先行して家庭用『鉄拳7』に登場していた4キャラクター『ザフィーナ』、『巌竜』、『リロイ・スミス』、『ファーカムラム』が、ついにアーケードにも参戦します。上記記事で、新キャラクターや新ステージが紹介されていますが、コンシューマでプレイされている方は既にお馴染みでしょう。アーケード版では、筐体看板デザインも一新されていますので、ゲーセン勢の方にとっては朗報です。アップされた新ムービーにも注目ですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 開催中止となった“ストリートファイター『俺より強いやつらの世界展』”が2020年7月1日より開催決定
■ 『ストリートファイター』“俺より強いやつらの世界展”7月1日より福岡で再び開催! 波動拳でクルマを壊す体験など盛りだくさん
(情報提供:neo様)

 カプコンが、『ストリートファイター』の以前中止となった展示会“俺より強いやつらの世界展”を、2020年7月1日から9月22日の会期で福岡・福岡市科学館で開催することを発表。入場には日時指定チケット(事前予約)が導入されており、事前にイベントホームページより購入する形となります。初期設定資料やラフスケッチ、描き下ろし原画などが展示されるほか、波動拳を打って車を壊すなどといった体験コンテンツなども充実しています。興味のある方は、是非足を運ばれてみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ ゲオが6月8日~14日ゲームソフト週間売上ランキングを発表

 ゲオが、2020年6月8日から6月14日の新品ゲームソフト週間売上ランキングTOP10を発表。ゲオホールディングスによる、実店舗のデータですね。トップテンの中に、格闘ゲーム関連タイトルは『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のみ。順位も先週と同じ9位です。上位にどうぶつの森、スプラトゥーン2、マリオカートなどの大定番タイトルが並んだ状態での、この位置ですから大したものですよね。……と申しましても、ここ暫くの間、ずっと9位維持な訳ですが。今後も何とか、頑張って頂きたいものです。当面、新作格闘ゲームのリリースが無いのが残念ですね。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha