格闘ゲーム総合サイト FFL過去ログ
◇平成22年5月上旬◇

2010年05月 
■お知らせ&メモ
格闘ゲームリストへの情報提供・ご意見をお待ち致しております

格闘ゲームリストの詳細情報 現在478本です。
・掲載レビューを幅広く募集中です。

5月の格闘ゲーム予定表
2010/05/20 Xbox360 旋光の輪舞Dis-United Order 限定版
2010/05/20 Xbox360 旋光の輪舞Dis-United Order 通常版
2010/05/20 PS3 ホリパッド3ターボワイヤレス ブラック
2010/05/20 PS3 ホリパッド3ターボワイヤレス ブルー
2010/05/21 CD まゆみんとろにか 新堂真弓 AKiBA SONG BEST
2010/05/27 Windows BLAZBLUE (ブレイブルー) PC版→延期
2010/05/29 雑誌 アルカディア 2010年 07月号

2010/05/01

2010年05月01日/公式更新/情報提供:ken様
AC 「THE KING OF FIGHTERS XIII」 公式サイト更新
 SNKプレイモア期待の新作「ザ・キング・オブ・ファイターズXIII」公式サイトが30日付けで更新。まず「キャラクター CHARACTER」の項目において、待ちに待った「K' (ケイ・ダッシュ)」の情報が追加。キャラクターイラストやプロフィール、そして新規に描き起こされた美麗なドット絵を閲覧する事が出来ますので、これは必見ですね。残り二人のメンバーについては後日の発表でしょうか。予想としては「マキシマ」、「クーラ」、「ウィップ」の3人のうちの2人でしょうけれども、やはり「マキシマ&クーラ」が鉄壁でしょうか。
 更に「ゲームモード GAME MODE」では、ストーリーモードの詳細について掲載。成果に応じて報酬やポイントを獲得する形式となっており、ターゲットアクションの達成や、大技で勝負を決めたときの高ポイントゲットなど、色々な工夫がなされているようですね。

  


2010年05月01日/ロケテストレポート・PV情報/情報提供:NO NAME様
AC 「エヌアイン 完全世界」 プロモーションビデオを公開
AC 「エヌアイン 完全世界」 ロケテストレポート・情報まとめ
 対戦ツールとしても高い評価を得ている「アカツキ電光戰記 Ausf.Achse」の続編「EN-1 (エヌアイン) 完全世界」のプロモーションムービーが、開発元のSUBTLE STYLE公式サイトにて公開。更に拳新報様にて、ロケテストレポート及び、情報まとめが行われています。とても参考になりますので、これは閲読しておきたいところでしょう。
 それにしてもプロモーション動画を拝見すると、キャラクターが非常に活き活きと動いていて、演出も格好良く面白そうですね。難波ヒルズロケテストが明日まで、明後日からKO-HATSUでのロケテも開始されますから、お近くにお住まいの方は是非足を運んでみて下さい。

  


2010年05月01日/公式ブログ更新/情報提供:ken様
SSF IV公式ブログ「祝100万本出荷!一日オンライン組み手レポートも」
■関連:スーパーストリートファイターIV (通常版) PS3版 発売中
■関連:スーパーストリートファイターIV (通常版) Xbox 360版 発売中
■関連:「スーパーストリートファイターIV テクニカルガイド」 発売中
 コンシューマ「プレイステーション3版」及び「Xbox 360版」が好評発売中の「スーパーストリートファイターIV」公式ブログが4月30日付けで更新。100万本出荷の報告及び、一日オンライン組み手のレポートが掲載されています。100本やって勝率が5割以上というのは、かなり凄いですね。
 また、スーパーストIVからの追加キャラクターの対処法について、開発スタッフに直撃した記事もアップされており、こちらもかなり読み応えがあるので、併せてチェックしておきたいところです。

  


2010年05月01日/公式更新/情報提供:ken様
AC/Xbox 360 「KOF SKY STAGE」 公式サイト更新
KOF SKY STAGE BLOG 「裏設定を明かしちゃう ステージ5」
 公式サイトは音量注意。現在、アーケードで稼働中の正闘派シューティングゲーム「KOF SKY STAGE (KOFスカイステージ)」公式サイト及び、公式ブログが30日付で更新。どちらにおいても、最終ステージ「STAGE 5 異界」に注目した内容となっており、ブログは例の「大空の妖精キモ」さんが登場しています(笑)。
 KOF'96のゲーニッツステージや、'97のオロチ戦で出てきたステージなど、原作格闘ゲームKOFの設定を受け継いだようなステージが出て来ているのが良く判ります。…が、ゲームが難し過ぎて、個人的にはここまでとても来れません(泣)。

  


2010年05月01日/関連ゲーム情報/情報提供:ken様
『ネオジオヒーローズ 〜アルティメット シューティング〜』<ファミ通>
 KOFスカイステージに関連して、ネオジオの人気キャラクターが活躍するシューティングゲーム「ネオジオヒーローズ 〜アルティメット シューティング〜」が新規に発表されました。タイムマシンを悪用する悪の組織「ダムド」から世界を救うため、ネオジオの人気キャラクターが奮闘するというコンセプトのゲームでして、登場キャラクターには月華の「一条あかり」、メタルスラッグの「マルコ」、サムスピの「いろは」、ASOの「謎の少女」らが登場。要するに「KOF」という枠に縛られず、色々なネオジオタイトルからキャラクターを選抜した「ネオジオスカイステージ」とでも言い換えられるタイトルでしょうか。
 2010年7月発売予定、価格未定とのことですから、続報を楽しみにしたいところですね。可能であれば難易度をもう少し…お願いします…。

  


2010年05月01日/インタビュー記事/情報提供:ken様
ぶるたま「格ゲーは楽しいもの」 『ブレイブルー CS』インタビュー第1回
■関連:PS3 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 通常版」 予約受付中
■関連:PS3 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 限定版」 予約受付中
 電撃オンラインの「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」応援企画「ぶるたま」が更新。今まではキャラクター紹介がメインでしたが、この回では森プロデューサーへのインタビューを実施しています。「格闘ゲームは難しいものじゃなくて楽しいもの」という副題が語るとおり、ブレイブルー以前の格闘ゲーム論からはじまって、CSの魅力やゲーム概要についても3ページに渡って掲載。実に興味深い内容となっていますので、是非ご覧になってみて下さい。

  


2010年05月01日/特集記事/情報提供:ken様
ぶるたま『CS』に華を添える幼くも誇り高き吸血鬼・レイチェル
■関連:Xbox 360 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 通常版」 予約受付中
■関連:Xbox 360 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 限定版」 予約受付中
 引き続き、こちらも「ぶるたま」の記事です。恒例のキャラクター特集記事の第5回は、幼くも誇り高き吸血鬼「レイチェル=アルカード」。キャラクターイラストやプロフィールにはじまって、チュートリアルの概要やスクリーンショット、果ては設定画までアップされていますので、これはレイチェルファンのみならず注目しておきたい記事でしょうか。M属性の方に捧げる、ドSなお姫様。コンティニュアム・シフトでも活躍して欲しいですね。

  


2010年05月01日/お知らせ
5月の格闘ゲーム予定表を更新
 暑くなったり寒くなったりした、不思議な天候の続いた4月が終わり、本日より5月が開始です。今はゴールデンウィーク真っ最中で、のんびりゆっくりなさっている方も多いのではないでしょうか。先月末は「スーパーストリートファイターIV」のようなビックタイトルが発売され、それに連動して沢山の周辺機器が発売されていましたが、今月のスケジュールは少し寂しめ。
 しかし、先月より発売が延期された注目タイトル「旋光の輪舞Dis-United Order 限定版」&「通常版」が発売されるのは楽しみですね。加えてホリ製のワイヤレスコントローラー「ホリパッド3ターボワイヤレス ブラック」&「ブルー」、更にこれも発売延期となっていたPC用の「BLAZBLUE (ブレイブルー)」も発売されます。連休はゆっくり羽を伸ばして、年度初めの疲れを吹っ飛ばしてくださいね。それでは今月も格闘ゲーム総合サイトFFLをどうぞ宜しくお願い致します。

  


2010年05月01日/今日の動画情報
恋夢幻様「東方非想天則」対戦動画
 30日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。zoome形式です。

結合されたウイルスX様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 30日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Call me KDH様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 30日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Mindless Videos様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 30日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

ShinGamJa様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 30日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Teknopathetic GAF様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 30日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

神武不殺様「バーチャファイター5R」対戦動画
 30日付で「バーチファイター5R」の対戦動画を配信。zoome形式です。

Jin&kazama様「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」対戦動画
 30日付で「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Adakune様「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」対戦動画
 30日付で「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

AutonomousR様「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」対戦動画
 30日付で「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

KO-HATSU様「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」対戦動画
 30日付で「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」のランバト第6回結果&動画を公開。左メニュー「EVENT」のところです。





2010/05/02

2010年05月02日/公式更新/情報提供:とうりょう
AC 「CHAOS CODE/カオスコード」 公式サイト更新
 日本初進出の期待の新星「FK Digital」がリリースする、アーケード対戦型格闘ゲーム「CHAOS CODE/カオスコード」公式サイトが4月30日付で更新されていました。「CHARACTER キャラクター紹介」の項目にて、異界からやってきた自称「リリカルマジカルワンダフル魔法少女」こと、「クティーラ」のでもムービーが追加公開されています。1分ほどのムービーなのですが、非常に密度が濃く、クティーラの面白い立ち回りを存分に堪能出来ますので、これは是非チェックしておきたいところでしょうか。ステージ曲も不思議な魅力がありますね。
 発表・ロケテストの開催からかなりの日数が経過していますが、とりあえずこうして定期更新があるので、今後の情報を楽しみにしたいところです。二回目のロケテスト等の続報に期待したいですね。

CHAOS CODE/カオスコード
(C) FK Digital pty ltd. 2010


2010年05月02日/特集記事/情報提供:ken様
『スーパーストリートファイターIV』カプコンVS週刊ファミ通が勃発
■関連:スーパーストIV コレクターズ・パッケージ PS3版 発売中
■関連:スーパーストリートファイターIV (通常版) PS3版 発売中
 コンシューマ「プレイステーション3版」及び「Xbox 360版」が好評発売中の「スーパーストリートファイターIV」の特集記事が、ファミ通.comにて掲載。カプコンの小野プロデューサーが、週刊ファミ通の攻略班に勝負を挑むという内容でして、対戦の模様が写真付きで紹介されています。
 ファミ通の編集部側が見事勝利で、プレゼントをゲット。ゲームソフト2本を抽選でプレゼントするようなので、欲しい方は上記ページの申し込み要綱を確認なさってみてください。5月7日 23時59分送信分までとなっていますので、早めに申し込んでおくことをお奨め致します。

  


2010年05月02日/フィギュア情報/情報提供:tao様
ねんどろいど ぷち「らき☆すた×ストリートファイターセット」が8月発売
■関連:スーパーストIV コレクターズ・パッケージ Xbox 360版 発売中
■関連:スーパーストリートファイターIV (通常版) Xbox 360版 発売中
 グッドスマイルカンパニーの商品情報ページより。コラボ関連で強い印象のある「スーパーストリートファイターIV」ですが、何と人気コミック&アニメーション「らき☆すた」とタッグを組みました。らきすたの中でも特にメインの「こなた」、「かがみ」、「つかさ」、「みゆき」がストリートファイターキャラの服装に扮しているというものでして、こなたガイル、かがみリュウ、つかさケン、みゆきヴァイパーと、ややカオスな組み合わせです(笑)。
 とりあえず皆様一様に「なぜC.ヴァイパー」と突っ込んだのはさておき、意外に可愛らしいコラボレーションで面白いですね。こなたは「護身術を学んでいた」という設定が活かせれば良かったのですが、流石に難しかったでしょうか。個人的にストリートファイター×らき☆すたというと、真っ先に同人格闘ゲーム「らき☆ふぁい乙」が浮かんでしまいますが、それは仕方ないところかもしれません(笑)。

  


2010年05月02日/公式更新/情報提供:ken様
Wii 「タツノコ VS カプコン アルティメットオールスターズ」 公式更新
■関連:「タツノコ VS. カプコン アルティメットオールスターズ」発売中
 大好評発売中のWiiタイトル「TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS (タツノコ VS. カプコン アルティメットオールスターズ)」の公式サイトが30日付で更新。4月1日に起きたデータの不具合についての途中経過が報告されています。これによると、勝利数、引き分け数、負け数、試合数、バトルポイント(いずれもトータル・月間・週間)、属性値といったものが一度リセットされる事が決定。また、現時点で不具合が発生していないケースでも、5月1日以降にネットワーク対戦を行うことで発生する可能性が出ている模様。
 …それ以外の機能には問題がないので、そんなに大きな問題ではないのかもしれませんが、いずれにしても今後の報告を待ちたいところでしょうか。

  


2010年05月02日/コンテンツ情報
Wii バーチャルコンソール「サムライスピリッツ斬紅郎無双剣」特設ページ
 先月末 4月27日より配信が開始された、Wiiバーチャルコンソール用の移植コンテンツ「サムライスピリッツ斬紅郎無双剣」の特設ページが、SNKプレイモア公式サイト内に新設されていました。ゲーム内容、ストーリー、操作方法、画面の見方、キャラクター等のコンテンツが用意されており、ゲーム概要が1ページに纏められておりますので、興味のある方は是非ご覧になってみて下さい。価格も900円と比較的求めやすいので、Wiiで気軽に遊びたい方はチェックしておくと良いかも知れません。

  


2010年05月02日/アーケード情報/情報提供:ken様
「THE KING OF FIGHTERS XIII」 キャラ「K'チーム」にK'が参戦決定<GW>
K'が『KOF XIII』に姿を見せた!ストーリーモードとロケテ情報も<電撃>
『KOF XIII』謎多き漆黒の男「K’」の参戦が決定<GP>
 現在もロケテストが開催中のSNKプレイモア期待の新作「ザ・キング・オブ・ファイターズXIII」の紹介記事が、上記各ニュースサイトにて掲載。先日、公式サイトで参戦が明らかになった「K'」のイラストやプロフィールが掲載されているほか、ストーリーモードの紹介、現在行われているロケテスト情報等についても触れられていますので、興味のある方は是非チェックしておきたいところでしょうか。

  


2010年05月02日/公式サイト新設/情報提供:ken様
PSP 「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ」 公式サイト更新
■関連:PSP「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ (限定版)」予約受付開始
■関連:PSP「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ (通常版)」予約受付開始
 日本ファルコムより、7月29日に発売予定のPSPタイトル「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ」公式サイトが30日付けで更新。「キャラクター紹介ページ」に「ドギ」&「ヨシュア」のプロフィールが追加掲載されているほか、世界観のページを更新。「プロローグページ」、「スペシャルページ」、「ダウンロードページ」を新規に公開しています。ダウンロードページでは、週変わりのパソコン用&PSP用の壁紙配信等が行われていますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。

  


2010年05月02日/今日の動画情報
結合されたウイルスX様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 1日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Rippinkitten18様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 1日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

IAmTamriver様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 1日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

The Elite Fusion様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 1日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Slademj15様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 1日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Club FC様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 1日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Drake's Fighting Game Channel様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 1日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

PNuT City様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 1日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

動画保存箱様「バーチャファイター5R」対戦動画
 1日付で「バーチファイター5R」の対戦動画を配信。zoome形式です。

Jin&kazama様「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」対戦動画
 1日付で「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

ゲーム a-cho様「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」対戦動画
 1日付で「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」の対戦動画を配信。YouTube形式です。





2010/05/03

2010年05月03日/お知らせ
格闘ゲームレビュー 479本目 「飛龍の拳S ゴールデンファイター」
■関連:格闘ゲームリストを更新
 当サイトのメインコンテンツ「格闘ゲームリスト」を更新。479本目のレビューとなる今回は、カルチャーブレーンから発売された、スーパーファミコン用の2D横スクロール格闘アクションゲーム「飛龍の拳S ゴールデンファイター」です。メインゲームは横スクロールアクションですが、VSトーナメントモードでは対人戦をする事も出来るゲームなので、格闘ゲームリストに追加掲載したタイトルです。
 当サイトは引き続き、皆様からの格闘ゲームレビューも募集しております。興味のある方は募集要項をご覧頂いた上で、是非ご連絡を頂けますと幸いです。

飛龍の拳S ゴールデンファイター
1992 (C) CULTURE BRAIN


2010年05月03日/海外動画紹介
韓国プロゲーマーリーグ「鉄拳6 BR」放送の模様 <YouTube>
 先日の記事で、プロゲーマーリーグのスキャンダルに関する話題ばかりに触れてしまったので、こちらは口直し記事という事で。韓国でも比較的高い人気を誇るリーグの一つに、バンダイナムコの代表作「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」があります。これはその比較的最近の、リーグ対戦のテレビ中継(MBC GAME)の模様です。最近のプロゲーマーリーグでは、スタークラフトばかりにウェイトが置かれているので、最近は偏り過ぎないように、この鉄拳6もかなり力が注がれているようです。
 対戦のレベルの高さもさることながら、チームごとに支給されている鉄拳ジャンパー、ラウンドガール、スタジオ施設など、隣国では完全にプロスポーツと同様の扱いを受けている事が判りますね。この動画から、プロゲーマーリーグ、そしてそのテレビ中継の雰囲気を味わって頂けると幸いです。昔は「ザ・キング・オブ・ファイターズ2001」のリーグが存在して、同じように盛り上がっていた時期がある事を思うと、不思議な気持ちになりますね(笑)。

  


2010年05月03日/アーケード情報/情報提供:アムドラあかり
「エヌアイン完全世界」 アミューズメントジャーナルの情報記事
 先日正式に発表され、ロケテストでも話題となっている「アカツキ電光戰記 Ausf.Achse」の続編「EN-1 (エヌアイン) 完全世界」の情報が、アミューズメントジャーナルにて掲載されていました。採用基板が2002UMと同じ「SYSTEM BOARD Y2」であること等は既にお伝えしてきましたが、開発や著作、ゲーム概要等が掲載されていますので、興味のある方は是非チェックしておきたいところでしょうか。
 本日5月3日からは、ゲームセンター「KO-HATSU」さんでのロケテストが開始ですね。大阪近辺にお住まいの方は、是非足を運ばれてみて下さい。

  


2010年05月03日/イベント情報/情報提供:とうりょう
闘劇TVにて「V-1 VERSUS KOF FESTIVAL」をライブ配信
 国内最大の格闘ゲームイベント、闘劇の公式トピックスより。本日5月3日にも、西日暮里ゲームスポットバーサス4階特設会場にて行なわれる、闘劇特別予選の模様をライブ配信するという情報です。昨日もあったようなのですが、当サイトでの紹介が遅れました。申し訳御座いません。
 本日開催の種目は『ザ・キング・オブ・ファイターズ2002 UNLIMITED MATCH』(個人戦)と『ザ・キング・オブ・ファイターズ'98』(5on5)の二種類。『KOF2002UM』の大会は、闘劇'10の特別予選として執り行われるとの事。配信は午前9時30分頃からテスト配信を開始し、午前10時から大会開始の模様です。

  


2010年05月03日/公式更新
PSP 「一騎当千 XROSS IMPACT」 公式サイト更新
■関連:PSP 「一騎当千 XROSS IMPACT ニュー限定爆裂パック 予約受付中
■関連:PSP 「一騎当千 XROSS IMPACT 通常版」 予約受付中
 先月末に発売されたPSP用爆乳ハイパーバトル「一騎当千 XROSS IMPACT(クロス インパクト)」公式サイトが28日付で更新されていました。ソフトの発売を記念して「ビリビリ壁紙」を公開。スペシャルの項目内の「SPECIAL弐」のところからダウンロード出来るようになっていまして、「南陽学院」、「成都学園」、「許昌学院」の3種類×2サイズの計6枚。名前のとおり、服がビリビリに破けてしまっている、少しエッチなデザインの壁紙となっていますので、興味のある方はチェックしておくと良いかも知れません。

  


2010年05月03日/フィギュア情報
HJ限定「クイーンズゲイト 運命の子 ディズィー 2PカラーVer.」<HC>
■関連:ゲームブック 「クイーンズゲイト 運命の子 ディズィー」 発売中
 先日より何度か紹介させて頂いておりますが、月刊ホビージャパン誌上限定アイテムのフィギュア「クイーンズゲイト 運命の子 ディズィー」2PカラーVer. PVC完成品の紹介記事が、とれたて!ほびーちゃんねるにて掲載されていました。ホビージャパン運営のニュースサイトだけに、多数の美麗な写真が多数アップされており、フィギュアの仕様が良く判るようになっていますので、購入を検討されている方は是非ご覧になってみて下さい。
 価格は6,930円(税込)+、送料手数料 1,000円。4月26日より受注開始、締切日が5月31日(月)。白のディズィーも本当に可愛くて良いですね。

  


2010年05月03日/今日の動画情報
Philippe様「東方非想天則」対戦動画
 2日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。zoome形式です。

I am The Gamer様「東方非想天則」対戦動画
 2日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

KitaeK27's channel様「東方非想天則」対戦動画
 2日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Arcade Perfect Love様「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」対戦動画
 2日付で「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

イッコク動画様「バーチャファイター5R」対戦動画
 2日付で「バーチファイター5R」の対戦動画を配信。zoome形式です。

Jin&kazama様「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」対戦動画
 2日付で「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

TheTakoyaki Ful様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 2日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

FallingDown80様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 2日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

結合されたウイルスX様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 2日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

ゲームチャリオット様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 2日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。左メニュー「対戦動画」からタイトルを選択して閲覧出来ます。

ぶるのば様様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 2日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。こちらのサイトの管理人様が上げておられる動画ですね。





2010/05/04

2010年05月04日/お知らせ
格闘ゲームレビュー 480本目 「飛龍の拳S ハイパーバージョン」
■関連:格闘ゲームリストを更新
 当サイトのメインコンテンツ「格闘ゲームリスト」を連日で更新。480本目のレビューとなる今回は、先日レビューをアップした「飛龍の拳S ゴールデンファイター」のパワーアップバージョン「飛龍の拳S ハイパーバージョン」です。やはりメインゲームは横スクロールアクションですが、VSトーナメントモードでは対人戦が出来る上に、本作からはバトルモードが追加されていましたね。前バージョンでは出来なかった、8人同時同キャラ対決が可能となっていたのも嬉しかったです。

飛龍の拳S ハイパーバージョン
1992 (C) CULTURE BRAIN


2010年05月04日/書籍情報/情報提供:アムドラあかり
アミューズメント・ジャーナル5月号にて「KOF XIII」 特集を掲載
 アミューズメント業界誌の第一人者「アミューズメント・ジャーナル」の5月号にて、SNKプレイモア期待の新作「ザ・キング・オブ・ファイターズXIII」の特集が組まれるという情報です。表紙を、本作から新規参戦の女性格闘家チームの一角「不知火 舞」イラストが飾っていますね。
 雑誌内記事「TOPICS Special」にて、KOFらしさで包まれた「XIII」の魅力と進化について触れた内容…とのことですから、これは実に興味深いですね。

  


2010年05月04日/動画紹介/情報提供:ken様
シリーズ 「技の歴史」 〜番外編〜 三度目を待つ技たち<外部>
シリーズ 「技の歴史」 〜番外編〜 三度目を待つ技たち<直接>
 ネオジオ系ゲームの中で登場する、「必殺技」に注目をした面白い動画コンテンツ「技の歴史」シリーズ最新作で、番外編がアップされていました。ニコニコ動画アカウントがない方の為に、外部プレイヤーも容易しましたので、必要な方はご利用になってみて下さい。
 今回は「三度目を待つ技たち」と題して、今まで二度登場するも、それ以降姿が見られない、惜しむべき技をピックアップする形式となっています。ジョー・東の「サンダーファイヤー」、キサラ・ウェストフィールドの「ジェラシーボンバー」、ジャンヌの「ファイアーバード」、高嶺響の「死を恐れぬ心也」といったラインナップで、いずれもシリーズごとの特徴や性能の細かなところまで解説されています。この動画を拝見して、初めて知ったことも有りました。勉強になります。

  


2010年05月04日/話題/情報提供:とうりょう
あなたが知らない「ストリートファイターII」 10の秘密
■関連:スーパーストIV コレクターズ・パッケージ PS3版 発売中
■関連:スーパーストリートファイターIV (通常版) PS3版 発売中
 コンシューマ「プレイステーション3版」及び「Xbox 360版」が発売された「スーパーストリートファイターIV」に関連して、ストリートファイターシリーズを振り返る記事が掲載。シリーズの中でも、あまり知られていないと思われる小話・エピソードが並べられていますね。…と言いつつも、ほんの少し格闘ゲームやストリートファイターに詳しい方なら、全部常識レベルで知っている内容ばかりでは有ります(笑)。興味のある方はチェックなさってみては如何でしょうか。

  


2010年05月04日/企画記事/情報提供:ken様
あのビッグマスクMIZUが読プレを持参!iPhone版『ストIV』対戦会、その後
■関連:スーパーストIV コレクターズ・パッケージ Xbox 360版 発売中
■関連:スーパーストリートファイターIV (通常版) Xbox 360版 発売中
 電撃オンラインでは恒例となりつつある対戦企画の最新記事が掲載。挑戦的な手紙から始まり、iPhone/iPod touch版の「ストリートファイターIV」を使って対戦し、電撃オンライン編集部が勝利した後の後日談のような感じでしょうか。iPhone用に作られた『ストIV』特製カバーと、オリジナルステッカーがプレゼントされるようなので、興味のある方はチェックしておくと良いかもしれません。ちなみに応募の締め切りは5月9日までとなっています。

  


2010年05月04日/ニュース
週間ソフトセールランキング 2010年4月19日〜4月25日
週間ソフト売り上げランキング 2010年4月19日〜4月25日
週間セールスTOP30 2010年4月19日〜4月25日
 毎週恒例の週間ランキング、格闘ゲームをまとめたものを紹介致します。推定販売本数については、いつも同様に「うーろん亭」様を参照させて頂いております。

今週 先週 機種 タイトル名 発売日 販売数
14位 5▼ PS3 北斗無双 10/03/25 9,315
16位 13▼ Wii Wiiスポーツ リゾート 09/06/25 8,314
17位 Wii ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード2 10/04/22 7,895
18位 10▼ PS3 龍が如く4 伝説を継ぐもの 10/03/18 7,520
27位 DSL NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍術全開! チャクラッシュ!! 10/04/22 4,639
47位 39▼ PSP 真・三國無双 MULTI RAID 2 10/03/11 2,532

 今週注目したいのは、ニンテンドーDS用の忍道対戦格闘アクションゲーム「NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍術全開!チャクラッシュ!!」…だったのですが。順位は27位と、一応30位以内にランクインしてはいるのですが、初動数が4,600本とかなり酷い事になっています。ナルトゲームはサイバーコネクトツーのブランド力が強過ぎると言う事を考慮しても、あの人気原作をもつ作品として、この数字は厳しいのではないでしょうか。また17位にランクインしているのは「みんなのおすすめセレクション ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード2 目覚める勇者」でして、所謂廉価版です。「エピソード1」に引き続き、高順位に入っているのは凄いですよね。「DOA」のスピンオフ作品「DEAD OR ALIVE Paradise」は、4週目となる今回でランク外。
 来週はいよいよ「スーパーストリートファイターIV」がランキングに登場です。何とか上位…可能であれば首位を獲得して欲しいものです。

  


2010年05月04日/今日の動画情報
ぶるのば様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 3日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。zoome形式です。

Bender Mac様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 3日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

FallingDown80様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 3日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

DzznuttsEniomouf様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 3日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Click it様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 3日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Rippinkitten18様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 3日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

ArdentAya様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 3日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

CAUTION様「東方非想天則」対戦動画
 3日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

神楽坂ウルフ横丁様「バーチャファイター5R」対戦動画
 3日付で「バーチファイター5R」の対戦動画を配信。zoome形式です。

Tekken Gosu様「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」対戦動画
 3日付で「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Arcade Perfect Love様「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」対戦動画
 3日付で「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」の対戦動画を配信。YouTube形式です。





2010/05/05

2010年05月05日/フィギュア情報
旋光の輪舞 ペルナ (1/7 PVC塗装済み完成品)が2010年8月発売
■関連:Xbox 360 「旋光の輪舞Dis-United Order 限定版」 予約受付中
■関連:Xbox 360 「旋光の輪舞Dis-United Order 通常版」 予約受付中
 旋光の輪舞シリーズに登場する、キュートなアンドロイド「ぺルナ」のフィギュア「旋光の輪舞 ペルナ (1/7 PVC塗装済み完成品)」が発売決定。Amazonの通販サイトにて、予約の受付が開始されています。2010年8月発売予定で、価格は8,700円。発売元はオーキッドシードですね。
 写真が何枚かアップされているのですが、可愛らしいウサギのオプションに、なんとも可愛らしい服装デザイン。アップで良く見ると、お知りの部分がかなり過激なデザインになっています。興味のある方は是非チェックしておきたいところでしょうか。…それにしても現段階のAmazonの表記が「ペルソナ」って(笑)。

  


2010年05月05日/音楽CD情報
CD 「まゆみんとろにか 新堂真弓 AKiBA SONG BEST」 5月21日発売
まゆみんとろにか 〜 新堂真弓 AKiBA SONG BEST 遂に登場
 人気シリーズアルカナハート「すっごい! アルカナハート2 〜転校生 あかねとなずな〜」より登場し、高い人気を誇っている「犬若あかね」。その声優さんである、「新堂真弓」嬢のベストアルバムが発売される事が決定。Amazon通販ページにて、その予約受け付けが開始されています。
 アルバム名は「まゆみんとろにか 新堂真弓 AKiBA SONG BEST」、今月21日発売予定で、価格は3,000円。「犬若あかね」のキャラクターソング「FLY HIGH!」も収録されているようなので、これはアルカナファンは要注目でしょうか。

  


2010年05月05日/コスプレ写真紹介
スク水×霊夢! ビッグコスプレ博でみかけた東方アレンジコスプレ!
 moeyo.com様の記事より。「DreamParty東京2010春」と同時開催のあった「ビッグコスプレ博」のレポートですね。対戦弾幕アクションゲーム「東方萃夢想」、「東方緋想天」、「東方非想天則」でもお馴染みの、主人公「博麗霊夢」のアレンジコスプレをされていたらレイヤーさんの紹介記事になのですが、いつもの巫女服にスクール水着を合わせたようなアレンジコスとなっていますね。
 赤いほうのコスチュームは、「夢の東方タッグ編」に登場した霊夢のデザインとかなり似ているように思えますね。

  


2010年05月05日/コスプレ写真紹介
日刊スポーツ.com コミックマーケット77 コスプレイヤーフォトギャラリー
 かなり古い記事ですが、コスプレに関連して上記記事と一緒に紹介致します。昨年末に開催された大イベント「コミックマーケット77」における、コスプレイヤーさんの写真が多数アップされているページで、全部で9ページに渡って色々なレイヤーさんの画像が掲載されています。その中には格闘ゲームキャラクター「ストリートファイター」の「春麗」、そして「DEAD OR ALIVE」の「かすみ」、「レイファン」といったレイヤーさんがいらっしゃいます。興味のある方はご覧になってみて下さい。

  


2010年05月05日/新作情報
カプコン、「MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two World」日本発売決定<ITm>
 少し前の記事です。先月、海外で先行公開された、カプコン「VS.シリーズ」最新作「マーヴル VS. カプコン3 Fate of Two World」が日本国内でも発売が決定したと言う記事が、ITmediaでも掲載されていたので一応紹介です。先月発表されてから、暫く公式のほうも動きが有りませんが、発売がまだまだ先ですから、続報は気長に待った方が良さそうでは有ります。
 本作と連動して、映画「アイアンマン2」の公開を控えているほか、来年「アベンジャーズ」の公開も予想されているので、広報のタイミングは最高と言われています。映画とゲームのプロモーションの相乗効果が期待出来ますし、恐らく日本市場の数倍、海外市場が盛り上がる事は容易に想像がつきます。こうしたところは流石にカプコン…というところでしょうか。

  


2010年05月05日/今日の動画情報
なゆごりずむ様「東方非想天則」対戦動画
 4日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。zoome形式です。

Kattun1341様「東方非想天則」対戦動画
 4日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Fin0fLenster様「東方非想天則」対戦動画
 4日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

ぶるのば様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 4日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Ma YouTube Channel様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 4日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Click it様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 4日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

DzznuttsEniomouf様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 4日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

ArdentAya様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 4日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Bender Mac様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 4日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

はみたそ動画様「バーチャファイター5R」対戦動画
 4日付で「バーチファイター5R」の対戦動画を配信。zoome形式です。

Tekken Gosu様「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」対戦動画
 4日付で「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Adakune様「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」対戦動画
 4日付で「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

AutonomousR様「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」対戦動画
 4日付で「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」の対戦動画を配信。YouTube形式です。





2010/05/06

2010年05月06日/同人ゲーム情報
StudioS 「スーパーストリップファイターIV」 公式サイト更新
※18歳未満 クリック禁止 (リンク先にてリョナ・グロ要素もあるので注意)
 アダルト要素があるので、18歳未満の方のクリックは禁止。またリンク先からリョナ・グロテスク要素のあるページに繋がっていますので、苦手な方はご留意下さい。アダルトゲームながらも非常に高い完成度の対戦型格闘ゲームをリリースされてきた同人サークル「StudioS」さんの最新作「スーパーストリップファイターIV」が先月末より頒布が開始。公式サイトが更新されています。
 早速、CD版用アップデータが公開されているほか、オンライン販売においては無料体験版の配布もなされていますので、興味のある方はチェックしておくと良いかも知れません。

スーパーストリップファイターIV 18歳未満の方のクリック禁止
(C) 2010 StudioS All rights reserved.
※画像は開発中のものです


2010年05月06日/フィギュア情報
グッスマ「ねんどろいど レミリア・スカーレット」サンプルレビュー
グリフォン「永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット 〜神槍Ver.〜」
 moeyo.com様の記事より。対戦弾幕アクションゲーム「東方萃夢想」、「東方緋想天」、「東方非想天則」でもお馴染みの常連キャラクター、「レミリア・スカーレット」のフィギュア情報がまとめて二つです。ひとつはグッドスマイルカンパニーから発売される「ねんどろいど レミリア・スカーレット」のサンプルレビュー。もうひとつはグリフォンエンタープライズ「永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット 〜神槍Ver.〜」ですね。
 いずれも多数の写真が掲載されており、造型が良く判る内容となっています。ディフォルメでも凛々しくても、可愛らしさに変わりが有りませんね。

  


2010年05月06日/公式ブログ更新
EX-BLOG 「犬若あかねのキャラクターソングのお知らせ」
■関連:「まゆみんとろにか 新堂真弓 AKiBA SONG BEST」 予約受付中
 最新作「アルカナハート3.01」が好評稼働中の、エクサムの公式ブログが2日付けで更新。先日も紹介させて頂きましたが、「すっごい!」から登場して高い人気を誇る「犬若あかね」のキャラクターソング「FLY HIGH!」が収録された、「新堂真弓」嬢のベストアルバム「まゆみんとろにか 新堂真弓 AKiBA SONG BEST」が発売される旨の告知がなされています。5月21日発売予定、価格は3,000円となっていますので、興味のある方はチェックしておくと良いかも知れません。

  


2010年05月06日/フィギュア情報
『旋光の輪舞』の「ぺルナ」が、ウサギちゃんスタイルで待望の立体化<HC>
■関連:旋光の輪舞 ペルナ (1/7 PVC塗装済み完成品) 予約受付中
■関連:Xbox 360 「旋光の輪舞Dis-United Order 限定版」 予約受付中
■関連:Xbox 360 「旋光の輪舞Dis-United Order 通常版」 予約受付中
 こちらも先日紹介致しましたが、旋光の輪舞シリーズに登場するキュートなアンドロイド「ぺルナ」の新作フィギュア「旋光の輪舞 ペルナ (1/7 PVC塗装済み完成品)」の紹介記事が、とれたて!ほびーちゃんねるにて掲載されていました。フィギュアのサンプル写真が、より高解像度でアップされていますので、購入を検討されている方は、ご参考になさって見て下さい。あどけない表情に対して、胸元やお尻の部分が非常にセクシーというギャップが魅力でしょうか。

  


2010年05月06日/ネタ動画紹介/情報提供:とうりょう
ぶれいぶるー ボスラッシュ <ニコニコ動画>
■関連:PS3 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 通常版」 予約受付中
■関連:PS3 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 限定版」 予約受付中
 ニコニコ動画より。東方ボスラッシュから始まり、色々なトレース作品が生み出されて話題となっている「ボスラッシュ」シリーズに、ブレイブルーバージョンが登場していました。投稿が2009年の8月なので、まだコンティニュアム・シフトのネタは含まれておりませんが、なかなかに愉快な内容となっていますので、興味のある方はご覧になってみて下さい。…個人的には、毎回楽器を演奏するパートが気になるのですが、そこは楽器ではなく「アレ」で来ています。…はい、アレです。

  


2010年05月06日/関連情報
『ブレイブルー』のモリ氏も、キャラDXトークCDのマニアックっぷりにビックリ
■関連:Xbox 360 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 通常版」 予約受付中
■関連:Xbox 360 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 限定版」 予約受付中
 かなり前の記事になりますが、一応紹介です。ゲームバラエティー番組「ファミ通キャラクターズDX」の傑作選と新録パートを収録したトークCDに対して、「ブレイブルー」シリーズのプロデューサーである、アークシステムワークスのモリトシミチ氏から感想コメントが届いた…という話題です。それにしても、流石に格闘ゲームのプロデューサー。「飛龍の拳」や「パワーストーン」はともかくと致しまして、セガの格闘を語るなら「ダークエッジ」は外せない…何てマニアックなお言葉が伺えるとは思っておりませんでした(笑)。

  


2010年05月06日/今日の動画情報
ぱろぺーじ様「東方非想天則」対戦動画
 5日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。zoome形式です。

あれこれ様「東方非想天則」対戦動画
 5日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。zoome形式です。

Jinnarin様「東方非想天則」対戦動画
 5日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Tekken Gosu様「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」対戦動画
 5日付で「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

VF5R 安全動画様「バーチャファイター5R」対戦動画
 5日付で「バーチファイター5R」の対戦動画を配信。zoome形式です。

塩味動画保管庫様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 5日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。zoome形式です。

DO NOT ENTER様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 5日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。zoome形式です。

SaikyoRB様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 5日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Ken Bogard Channel様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 5日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Index of Gaming様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 5日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Mindless Videos様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 5日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。





2010/05/07

2010年05月07日/公式更新/情報提供:ken様
AC 「THE KING OF FIGHTERS XIII」 公式サイト更新
 SNKプレイモア期待の新作「ザ・キング・オブ・ファイターズXIII」公式サイトが6日付で更新。全国規模のロケテスト 第二弾の情報が公開されています。既に今週末…本日7日より開催される店舗が3箇所、来週末14日(金)〜16日(日)の開催店舗が2店。概要は以下の通り。

▼5月7日(金)〜9日(日)実施
 シルクハット京急川崎店 (神奈川県)
 ラウンドワン堺駅前店 (大阪府)
 ジーカム和白店 (福岡県)
▼5月14日(金)〜16日(日)実施
 ディノスパーク札幌中央店 (北海道)
 サードプラネット仙台店 (宮城県)

 北海道から福岡まで、幅広い地域での開催ですね。東京が一箇所もないのが少し寂しいですが…。お近くにお住まいの方は、是非足を運んでみて下さい。何か新しい情報があると良いですね。

THE KING OF FIGHTERS XIII
(C) SNK PLAYMORE


2010年05月07日/新作紹介/情報提供:ken様
「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT」家庭版店舗別予約特典を公開
■関連:PS3 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 通常版」 予約受付中
■関連:PS3 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 限定版」 予約受付中
 7月1日にコンシューマ「プレイステーション3版」及び「Xbox 360版」が発売予定の「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」公式サイトが1日付で更新。家庭用の店舗別予約特典情報が公開されています。マグマニ、アニブロ、アニメイト、あみあみ、ケーアイツー、いまじん、ソフマップ、メディアランド、WonderGOOといった販売店毎に、特典のテレホンカード、添い寝シーツ、タペストリー等があるのですが、デザインもそれぞれ異なっていると言うのが凄いですね。現段階ではいずれもモノクロのラフ画ですが、これらも後日更新されていくと思いますので、楽しみにしたいところです。

  


2010年05月07日/公式更新
ブレイブルー公式サイト 「HAPPY BIRTHDAY カルル!」
■関連:Xbox 360 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 通常版」 予約受付中
■関連:Xbox 360 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 限定版」 予約受付中
 引き続いても「ブレイブルー」の公式サイト更新の情報です。5月5日の子供の日は、ブレイブルーのお子様(?)キャラクター担当の「カルル・クローバー」の短上位と言う事で、それをお祝いする更新がなされています。そういえば4月29日はハザマの誕生日でしたね、こちらはすっかりスルーしてしまいました(汗)。
 少年らしい、非常に可愛らしいイラストが掲載されていますので、カルルファンは必見。こうした丁寧な絵が見れるのは嬉しい事ですよね。

  


2010年05月07日/フィギュア情報
グリフォン「東方プロジェクト 狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ」
 moeyo.com様のトレジャーフェスタin有明3レポートより。対戦弾幕アクションゲーム「東方緋想天」、「東方非想天則」にも登場し、高い人気を誇る月の兎「うどんげ」こと、「鈴仙・優曇華院・イナバ」のフィギュアサンプル写真が掲載されています。全身、バストアップ、胸部、脚など、各場所のアップもありますので、興味のある方は是非チェックしておきたいところでしょうか。
 販売元はグリフォンエンタープライズ、原型製作は小唄氏。2010年7月発売予定で、価格は7,140円を予定。目がクリっとしていて、表情も柔らかく可愛い仕上がりですね。

  


2010年05月07日/新作情報/情報提供:ken様
ボーナスステージ“車破壊”を紹介『スーパーストリートファイターIV』<ファミ通>
『スパIV』でボーナスステージが復活! 車破壊の様子をお届け<電撃>
『スーパーストIV』車破壊ボーナスステージに挑む三人を紹介<HC>
■関連:スーパーストIV コレクターズ・パッケージ PS3版 発売中
■関連:スーパーストリートファイターIV (通常版) PS3版 発売中
 コンシューマ「プレイステーション3版」及び「Xbox 360版」が大好評発売中の「スーパーストリートファイターIV」紹介記事が、上記各ニュースサイトにて掲載。いずれもボーナスステージに焦点を当てた内容となっていまして、車破壊ボーナスについて動画付きで紹介されています。ガイ、春麗、ケンの3パターンの動画があるのですが、いずれもキャラクターの個性を活かしたクリアがなされていますので、興味のある方はチェックしておくと良いでしょう。
 クリア自体はそんなに難しくないボーナスステージですが、タイムの短縮化を目指すと言う意味では、意外に熱いミニゲームですよね。

  


2010年05月07日/フィギュア情報/情報提供:とうりょう
フィギュアメーカーSOTA Toys:全高45センチのリュウの像を制作中
■関連:スーパーストIV コレクターズ・パッケージ Xbox 360版 予約受付中
■関連:スーパーストリートファイターIV (通常版) Xbox 360版 予約受付中
 海外の話題です。当サイトでも幾度か紹介させて頂いている「SOTA Toys」にて、ストリートファイターの「リュウ」の像が製作されているという話題です。全高45cmという大きなサイズのリュウフィギュアで、SOTA Toysの10周年を祝ってのアイテムとのこと。製作途中の写真を拝見すると、本当にリアルで格好良いですよね。更に着色されたら、更にリアリティが増すのでしょうか。
 国内販売はないと思いますが、欲しいマニアの方は輸入ショップ等にあたりを付けておくと良いかも知れませんね。

  


2010年05月07日/今日の動画情報
ピタゴラスMQ様「ストリートファイターIII 3rd」闘劇予選動画
 5日付で「ストリートファイターIII 3rd ストライク」の闘劇予選動画を配信。左メニュー「大会関連板」のところです。

Kattun1341様「東方非想天則」対戦動画
 6日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Tekken Gosu様「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」対戦動画
 6日付で「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Jin&kazama様「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」対戦動画
 6日付で「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

木更津最弱ジャン使い様「バーチャファイター5R」対戦動画
 6日付で「バーチファイター5R」の対戦動画を配信。zoome形式です。

結合されたウイルスX様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 6日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Goldyloxable様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 6日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

QDoe1様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 6日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Eltwopee様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 6日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Mindless Videos様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 6日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

AutonomousR様「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」対戦動画
 6日付で「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」の対戦動画を配信。YouTube形式です。





2010/05/08

2010年05月08日/公式更新/情報提供:ken様
AC 「THE KING OF FIGHTERS XIII」 公式サイト更新
KOF13 公式ブログ 「チーム紹介 エリザベートチーム」
 現在ロケテストが開催中のSNKプレイモア期待の新作「ザ・キング・オブ・ファイターズXIII」公式サイト及び、公式ブログが連日7日付で更新。先日、全国規模のロケテスト 第二弾の情報が掲載されていましたが、それに関連してか新しい情報が掲載されています。
 まずは参戦キャラクターの項目において「K'チーム」の「マキシマ」のプロフィールが追加掲載。いつも通り、キャラクターのドット絵にプロフィールデータ、必殺技コマンド等があがっていますので、これは必見でしょうか。モミアゲとか凄い事になっています(笑)。
 加えて公式ブログでは、エリザベートチームの3人「エリザベート」、「デュオロン」、「シェン・ウー」らが、動画も付いて丁寧に紹介されています。インタビュー形式なので読み易く、面白いコンテンツだと思いますので、併せてチェックしておくと良いでしょう。

THE KING OF FIGHTERS XIII
(C) SNK PLAYMORE


2010年05月08日/アーケード情報/情報提供:ken様
残すは、あとひとり 『KOF XIII』にマキシマが参戦決定<ファミ通>
豪腕かざしてマキシマが『KOF XIII』に参戦!今週もロケテを開催<電撃>
『KOF XIII』巨漢の男「マキシマ」も参戦! 第2弾ロケテストも開始<GP>
 上記、公式サイトの更新を受けて「ザ・キング・オブ・ファイターズXIII」の紹介記事が、上記各ニュースサイトにて掲載されています。参戦が決定した「K'チーム」の「マキシマ」に焦点を当てた内容となっていまして、キャラクターイラストやプロフィールがアップ。公式サイトにある以上の情報ではないので、興味のある方だけチェックしておけば良いでしょう。
 今週末、明日の日曜日まで神奈川・大阪・福岡でロケテストが実施されているほか、来週末にも北海道・宮城でのロケテストが予定されていますので、お近くにお住まいの方は是非足を運んでおきましょう。

  


2010年05月08日/公式更新/情報提供:ken様
AC/Xbox 360 「KOF SKY STAGE」 公式サイト更新
KOF SKY STAGE BLOG 「いくよ!おっきーの!!」
 公式サイトは音量注意。現在、アーケードで稼働中の正闘派シューティングゲーム「KOF SKY STAGE (KOFスカイステージ)」公式サイト及び、公式ブログが7日付で更新。「CHARACTER (キャラクター)」の項目において、ボスキャラクター「クーラ・ダイアモンド」の情報が追加されています。いつも通り、キャラクターイラストにプロフィール、BOSS必殺技の動画も上がっていますので、興味のある方はチェックしておきましょう。
 それにしても、恐ろしい弾幕ですね。これを避け続けるのは、正直至難の業では…(笑)?

  


2010年05月08日/新作紹介/情報提供:ken様
「ぶるたま」タオカカとアラクネが『CS』キャラ紹介に登場ニャスよ〜
■関連:PS3 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 通常版」 予約受付中
■関連:PS3 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 限定版」 予約受付中
 7月1日にコンシューマ「プレイステーション3版」及び「Xbox 360版」が発売予定の「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」紹介特集記事「ぶるたま」の第6回目がアップ。今回は「タオカカ」&「アラクネ」に注目したトピックとなっていまして、いつも通りキャラクターイラストにプロフィール、多数のスクリーンショットや設定画までアップされていますので、ブルブレファンは是非チェックしておきたいところでしょうか。プロデューサーからのコメントも、いつも通り面白いですね。

  


2010年05月08日/新作紹介/情報提供:ken様
「ぶるたま」『ブレイブルー CS』主人公ラグナ役の杉田智和さんからコメントが
■関連:Xbox 360 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 通常版」 予約受付中
■関連:Xbox 360 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 限定版」 予約受付中
 引き続いても、「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」紹介特集「ぶるたま」の記事ですね。主人公の「ラグナ」を演じる、声優の「杉田智和」氏が登場し、電撃オンラインのインタビューに答えています。ラグナの魅力について、使用しているキャラクターについて、ファンと読者へ一言…と、オーソドックスな内容ですね。
 あの人気ウェブラジオ「ぶるらじ」を聞いている皆様はご存知かと思いますが、杉田氏はかなりゲームもやり込んでいるプレイヤーでもあって、番組放送段階でのキャラクターランキングにもお詳しかったですよね。こういうゲームをご理解頂いている声優さんがいらっしゃるのは実に嬉しい事だと思います。

  


2010年05月08日/イベントレポート
オールナイトの格ゲーイベント「TokyoGameNight 17 “闘宴決義 Vol.6“」レポート
 4Gamer.netの記事より。つい先日開催されたばかりのオールナイトの格闘ゲームイベント「Tokyo Game Nihgt 17th night 格ゲーの部 “闘宴決義 Vol.6”」のレポートがアップされています。今回は「Dead or Alive 2 Ultimate」、「ソウルキャリバーIV」、「サムライスピリッツ閃」、「スーパーストリートファイターIV」といった各タイトルの対戦や大会イベントが開催され、非常に盛り上がりました。本当に素敵なイベントですので、皆様も次の開催の際は、是非遊びに来てください。旧スタッフの蒼龍君も来ています(笑)。
 …ちなみに記事中にも有りますとおり、FFL総責任者である私こと「瑞瀬」がトークディスカッションのゲストパネラーとして呼んで頂きました。有名な方に囲まれて楽しいトークが出来て光栄でした。

  


2010年05月08日/今日の動画情報
SdoraTube様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 7日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

SaikyoRB様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 7日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Cla The Ninja様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 7日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Sjeele Dyon様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 7日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

神動画の真逆を進む部屋様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 7日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。zoome形式です。

【PS3家庭用スト4&スパ4対戦動画】ブランカVS様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 7日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。zoome形式です。

だるす様「東方非想天則」対戦動画
 7日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

カオウのバーチャ部屋様「バーチャファイター5R」対戦動画
 7日付で「バーチファイター5R」の対戦動画を配信。zoome形式です。

Jin&kazama様「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」対戦動画
 7日付で「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Mash that DPM+FP様「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」対戦動画
 7日付で「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

KO-HATSU様「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」対戦動画
 7日付で「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」のアークシステムワークス公認第5回ランダム2on2大会動画を配信。左メニュー「EVENT」のところです。





2010/05/09

2010年05月09日/公式ブログ更新
スーパーストIV公式ブログ 「リプレイアップロード戦のしくみについて」
■関連:スーパーストIV コレクターズ・パッケージ PS3版 発売中
■関連:スーパーストリートファイターIV (通常版) PS3版 発売中
 コンシューマ「プレイステーション3版」及び「Xbox 360版」が大好評発売中の「スーパーストリートファイターIV」公式ブログが7日付で更新。アシスタントプロデューサー「綾野」氏のトピックとなっていまして、リプレイアップロード戦の仕組みについて、詳しく解説されています。スクリーンショット付きで細かく書かれていますので、興味のある方はチェックしておきましょう。
 来週からは、開発ブログのスタッフの面々が、攻略記事を展開されていくそうなので、それも楽しみにしたいところです。初心者も上級者も楽しめる内容とのことですね。

  


2010年05月09日/海外ニュース/情報提供:メール
スーパーストリートファイターIV でオンラインベッティング<海外URL>
Gambling Service Accepting Bets on Super Street Fighter IV Match
  ※いずれも海外URLで海外情報ソースです
■関連:スーパーストIV コレクターズ・パッケージ Xbox 360版 予約受付中
■関連:スーパーストリートファイターIV (通常版) Xbox 360版 予約受付中
 既に国内の複数メディアで伝えられていますが、上記「スーパーストリートファイターIV」を対象にした賭け事が行われたと言う話題です。アイルランドのオンラインギャンブルサイトPaddy Power(パディパワー)が、カプコンヨーロッパが主催するRyan Hart(ライアン・ハート) と Femi Adeboye(フェミ・アデボーイ)の「スーパーストリートファイターIV」の対戦を賭けの対象にするという内容でした。このイベントは4月29日に行われ、既に終了していますが、試合の勝者だけでなく、各ラウンドの勝者の予想も賭ける事が出来たとのことです。
 個人的には賭博行為、賭け事というのは好まないのですが、ゲームというコンテンツ対象にしたギャンブルが、世界では成立していると言う事実は非常に興味深いと思います。また、こうした案件における経済波及効果、何らかの社会的影響力があるとすると、それは非常に興味深いところですよね。

  


2010年05月09日/フィギュア情報
ちくたくらびっと ガレキ「霊夢 第6回例大祭カタログ表紙絵版」作例
 moeyo.com様の記事より、「トレジャーフェスタin有明3」のレポートですね。会場にて展示されていた、ちくたくらびっとさんの新作ガレージキット「霊夢 第6回例大祭カタログ表紙絵版」の写真が多数アップされています。対戦弾幕アクションゲーム「東方萃夢想」、「東方緋想天」、「東方非想天則」でもお馴染みの、主人公「博麗霊夢」のガレージキットでして、タイトル名通り第6回例大祭カタログ表紙絵を立体化したものですね。
 非常に細かく、更に煌びやかなデザイン。表情も活き活きしていて、とても素敵な雰囲気の造型となっています。

  


2010年05月09日/公式ブログ更新
ネオジオ博士ぶろぐ 「龍虎の謎」 みなさんを使わざるを得ない!
 SNKプレイモアの公式ブログのひとつ「ネオジオ博士ぶろぐ!」が7日付で更新されていました。今回はタイトル通り、人気看板タイトルの一枚「龍虎の拳」初代をネタにしたトピックとなっていまして、スクリーンショットを交えたゲームの突っ込みどころを紹介しています。
 それにしても、ネオジオ博士の体調は大丈夫なのでしょうか(笑)。ポケ子さんの無免許河豚調理(別名:テトロドトキシンアタック)で寝込んでいらっしゃるようですね(笑)。

  


2010年05月09日/周辺機器情報
リンクスプロダクツ 「PS3用ジョイスティック」 レビュー
■関連:PS3 「ワイヤレスファイティングスティック3」 発売中
 ゲームパッド地下秘密様の記事より。先月22日より発売が開始された、リンクスプロダクツ製のプレイステーション3用のワイヤレスジョイスティック「ワイヤレスファイティングスティック3」のレビューが掲載されています。同日発売で、Xbox 360用の「ワイヤレスファイティングスティックEX」も発売されていましたね。
 ジョイスティックの裏側、ボタン配置、スティックの配置など多数写真がアップされているほか、実際に触ってみての感想まで詳しく書かれていますので、購入を検討されている方は是非チェックなさってみて下さい。

  


2010年05月09日/公式更新/情報提供:ken様
PSP 「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ」 公式サイト更新
■関連:PSP「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ (限定版)」予約受付開始
■関連:PSP「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ (通常版)」予約受付開始
 日本ファルコムより、7月29日に発売予定のPSPタイトル「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ」公式サイトが6日付けで更新。「キャラクター紹介ページ」にイースサイド「アイシャ」&空の軌跡サイド「クローゼ」のプロフィールが追加掲載されているほか、世界観のページを更新。先週開設された、「スペシャルページ」でキャストインタビューが新規に追加されているほか、「ダウンロードページ」では新しい壁紙データがダウンロード出来るようになっていますので、併せてチェックしておきましょう。

  


2010年05月09日/今日の動画情報
おさかな天国様様「東方非想天則」対戦動画
 8日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。zoome形式です。

ねこ巫女霊夢様「東方非想天則」対戦動画
 8日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Gootecks' Street Fighter Channel様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 8日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

The ONE and ONLY様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 8日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Hype様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 8日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Nacho Unlimited様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 8日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Yagarc様「ストリートファイターIV」対戦動画
 8日付で「ストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

カオウのバーチャ部屋様「バーチャファイター5R」対戦動画
 8日付で「バーチファイター5R」の対戦動画を配信。zoome形式です。

Jin&kazama様「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」対戦動画
 8日付で「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Wadauo様「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」対戦動画
 8日付で「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Mash that DPM+FP様「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」対戦動画
 8日付で「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」の対戦動画を配信。YouTube形式です。





2010/05/10

2010年05月10日/話題/情報提供:おるてが様
格ゲーのマナーの悪さにびっくりした
 良くあるお話と申しますか、定期的に良くこういうスレッドは立ちますね。格闘ゲームというものは、コミュニケーションツールとしても非常に素晴らしいツールでもあるのですが、それだけに扱いが難しいところでもあります。特に昔からのプレイヤーと、新規に参戦するプレイヤーとの溝は、なるべく埋める方向で機能してくれると嬉しいのですが、色々と難しいものですね。
 マナーと申しますか、対戦トラブルと申しますか、こういうことはネット通信対戦が主流となっていっても決して変わることのない命題なのでしょうね。

  


2010年05月10日/周辺機器情報/情報提供:とうりょう
リンクスプロダクツ 「PS3用ジョイスティック」 レビュー 分解編
■関連:PS3 「ワイヤレスファイティングスティック3」 発売中
 先日に引き続いてゲームパッド地下秘密様の記事より。先月22日より発売が開始された、リンクスプロダクツ製のプレイステーション3用のワイヤレスジョイスティック「ワイヤレスファイティングスティック3」のレビューで、今度は分解編というかなりディープな内容になっています。
 天板を開けての中の様子が良く判るようになっていますので、購入後の改造を検討している方にも大変参考になる内容かと思います。

  


2010年05月10日/ニコニコ動画紹介/情報提供:ken様
スーパーストリートファイターIV 投げ・EX・スパコン・ウルコン集 その1
スーパーストリートファイターIV 投げ・EX・スパコン・ウルコン集 その2
スーパーストリートファイターIV 投げ・EX・スパコン・ウルコン集 その3
スーパーストリートファイターIV 投げ・EX・スパコン・ウルコン集 その4
 コンシューマ「プレイステーション3版」及び「Xbox 360版」が好評発売中の「スーパーストリートファイターIV」。その通常投げ、EX技、スーパーコンボ、ウルトラコンボを動画で取りまとめたモノが、ニコニコ動画にてアップされています。全キャラクター分、4回に分けて上がっていますので、これは是非チェックしておきたいところでしょうか。
 ウルコンは、やはり格好良い&面白い演出が多いですね。意外と決めるチャンスも多いですし、遊んでいて楽しいゲームです。

  


2010年05月10日/ニュース
週間ソフトセールランキング 2010年4月26日〜5月2日
週間ソフト売り上げランキング 2010年4月26日〜5月2日
週間セールスTOP30 2010年4月26日〜5月2日
 毎週恒例の週間ランキング、格闘ゲームをまとめたものを紹介致します。推定販売本数については、いつも同様に「うーろん亭」様を参照させて頂いております。

今週 先週 機種 タイトル名 発売日 販売数
3位 PS3 スーパーストリートファイターIV PS3版 10/04/28 80,882
5位 360 スーパーストリートファイターIV Xbox360版 10/04/28 28,454
14位 PSP 一騎当千 XROSS IMPACT (限定版込み) 10/04/28 14,987
16位 16- Wii Wiiスポーツ リゾート 09/06/25 13,158
20位 14▼ PS3 北斗無双 10/03/25 10,586
22位 17▼ Wii ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード2 10/04/22 9,468
24位 18▼ PS3 龍が如く4 伝説を継ぐもの 10/03/18 8,773
39位 外- Wii 大乱闘スマッシュブラザーズX 08/01/31 4,906
47位 27▼ DSL NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍術全開! チャクラッシュ!! 10/04/22 3,510
49位 外- Wii ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード1 10/02/25 3,208

 今週の注目は、やはり「スーパーストリートファイターIV」でしょう。プレイステーション3版が「80,882本」、Xbox 360版が「28,454本」。正直なところ、10万本は軽く越えるかと思っていたのですが、とりあえず併せて10万以上といったところでしょうか。世界単位では100万本出荷されているので、恐らく評判は上々と言うところでしょうか。やはり格闘ゲームは国内市場は少し厳しいですね。
 同じく今週初登場のPSPタイトル「一騎当千 XROSS IMPACT」は、14,987本を捌いての14位。限定版込みなので、超初動型だとは思うのですが、暫くランキングでは頑張っていって欲しいですね。2週目となるニンテンドーDS用の忍道対戦格闘アクションゲーム「NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍術全開!チャクラッシュ!!」は3,510本を捌いての47位獲得。「みんなのおすすめセレクション ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード2 目覚める勇者」&「エピソード1」も好調ですね。

  


2010年05月10日/今日の動画情報
ピタゴラスMQ様「ギルティギアイグゼクスAC」闘劇予選動画
 9日付で「GUILTY GEAR XX ΛCORE」の闘劇予選動画を配信。左メニュー「大会関連板」のところです。

ユージ02の動画様「東方非想天則」対戦動画
 9日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。zoome形式です。

ReneidKlein様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 9日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Bender Mac様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 9日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Stevie Zombie様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 9日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Hype様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 9日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

新橋組の滝のVF5R対戦動画様「バーチャファイター5R」対戦動画
 9日付で「バーチファイター5R」の対戦動画を配信。zoome形式です。

Tekken Gosu様「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」対戦動画
 9日付で「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

The Slayer of Tekken様「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」対戦動画
 9日付で「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Jin&kazama様「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」対戦動画
 9日付で「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Mash that DPM+FP様「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」対戦動画
 9日付で「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」の対戦動画を配信。YouTube形式です。





2010/05/11

2010年05月11日/Web漫画/情報提供:とうりょう
アルカディアブログ WEBコミック連載!「えすえぬ家の人々」
■関連:雑誌 「アルカディア 2010年 06月号」 発売中
 現在、唯一のアーケードゲーム情報雑誌「月刊アルカディア」誌の公式ブログが9日付で更新。WEBコミック連載として「えすえぬ家の人々」を掲載しています。先月末に発売された「アルカディア 2010年 06月号」より連載が開始されている漫画で、今回はその一部をアップしたモノのようですね。
 大きなリボンをした、可愛いデザインのねおぢおさん。20周年を迎えて、色々な関連コンテンツが出てきていますし、今年は楽しい年になりそうです(笑)。

  


2010年05月11日/コンテンツ情報
「なのは PORTABLE」 「デジタルなのは第4号」は5月27日配信予定<GS>
■関連:魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE リリカルBOX 発売中
■関連:魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE 発売中
 大好評発売中のPSP用魔法対戦格闘アクションゲーム「魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-」に関連したダウンロードコンテンツ『DLマガジン デジタルなのは 第4号』が、5月27日に配信決定。その概要が発表されています。第3号の配信が4月27日でしたから、ちょうど一ヶ月ですね。
 今回は「ヴィータ」のデータを中心に収録。「なのヴィネ」&「バインドブレイカー」のヴィータVer.にお楽しみ衣装にはスク水が付属しているとの事。原作ファンの方は要注目ですね。

  


2010年05月11日/フィギュア情報
東方Project 「三途の水先案内人 小野塚小町」 1/8フィギュア 予約受付開始
 楽天あみあみの通販ページより。東方プロジェクト・対戦弾幕アクションゲーム「東方緋想天」、「東方非想天則」にも登場して人気を博している「小野塚小町」の1/8スケールフィギュアが、グリフォン・エンタープライズから発売される事が決定。その予約受け付けが開始されています。
 原型製作は「i-con」&「山本雅弘」氏。2010年6月発売予定で、メーカー希望小売価格は7,770円となっています。二次創作等では、飄々とした部分、サボり魔的な部分がクローズアップされやすい彼女ですが、この造型では非常に活き活きとした表情になっていますね。ポーズも可愛らしくてマルです。

  


2010年05月11日/ロケテストレポート
「エヌアイン完全世界」 ロケテスト in KO-HATSU
 am-net様の記事より。先日まで、KO-HATSU等でロケテストが開催されていた「エヌアイン完全世界」のロケテストの模様が掲載。店内の様子の写真や各キャラクターの技表、更にシステムや基本操作を説明した漫画画像もアップされています。こうして、漫画でゲームシステムが解説されていると、判り易くて大変に良いですね。初見の方でも楽しく遊べたのではないでしょうか。

  


2010年05月11日/攻略記事
スーパーストリートファイターIV 攻略blog 4キャラの攻略記事を更新
■関連:スーパーストIV コレクターズ・パッケージ PS3版 予約受付中
■関連:スーパーストリートファイターIV (通常版) PS3版 予約受付中
 コンシューマ「プレイステーション3版」及び「Xbox 360版」が好評発売中の「スーパーストリートファイターIV」のファミ通.com公式攻略ブログが11日付で更新。旧キャラクター「リュウ」、「ケン」、「春麗」、「エドモンド本田」の攻略記事が、それぞれ掲載されています。
 基本戦法や各必殺技・通常技の性能解説、ウルコン選択の基準に至るまで、どちらかと申しますと初心者の方向けの内容でしょうか。現在メインに据えているキャラクターにより理解を深めたい、新しい使用キャラクターを開拓したいと言う方は、是非チェックなさってみて下さい。

  


2010年05月11日/紹介記事/情報提供:ken様
『スーパーストリートファイターIV』で“とある遊び”の内容がついに判明<ファミ通>
車に続いてタルもぶっ壊せ! 『スパIV』ボーナスステージ紹介<電撃>
「スーパーストリートファイターIV」ボーナスステージ「タル破壊」をレクチャー<GS>
■関連:スーパーストIV コレクターズ・パッケージ Xbox 360版 予約中
■関連:スーパーストリートファイターIV (通常版) Xbox 360版 予約中
 引き続いても「スーパーストリートファイターIV」の紹介記事です。本作より、お楽しみのボーナスステージが復活し、お馴染みの「車破壊」、「樽破壊」の二種類を遊ぶ事が出来るようになっています。今回は後者に注視した記事となっていまして、ゲーム概要や簡単な攻略法についても触れられています。
 はっきり申しまして、今回のタル破壊は結構簡単ですよね。キャラクターにもよりますが、多くの場合、ジャンプ中のレバー↑強攻撃等で、タルが落ちてくる前にテンポ良く破壊していけば、パーフェクトはそんなに難しくないはずです。

  


2010年05月11日/今日の動画情報
動画漂流庫1号店様「東方非想天則」対戦動画
 10日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。zoome形式です。

Jedi666PL様「東方非想天則」対戦動画
 10日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Mindless Videos様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 10日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Maverick Cam様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 10日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Eternl Dragon様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 10日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Bender Mac様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 10日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Stevie Zombie様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 10日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

びとまん動画様「バーチャファイター5R」対戦動画
 10日付で「バーチファイター5R」の対戦動画を配信。zoome形式です。

Jin&kazama様「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」対戦動画
 10日付で「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Tekken Gosu様「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」対戦動画
 10日付で「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

a-cho様「ブレイブルーCS」、「GGXXAC」、「MBAA」対戦動画
 10日付で「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」、「GUILTY GEAR XX ΛCORE」、「メルティブラッド アクトレスアゲイン」の対戦動画を配信。左メニュー「大会動画」のところです。





2010/05/12

2010年05月12日/公式開設/情報提供:ken様
PSP 「NEOGEO HEROES 〜Ultimate Shooting〜」 公式サイト新設
『ネオジオヒーローズ アルティメット シューティング』の発売日が決定<ファミ通>
「NEOGEO」を中心とした歴代SNKキャラが登場するシューティング<GW>
SNKの人気キャラが集結するSTG! 『NEOGEO HEROES』7月29日に発売<電撃>
SNKのヒーロー&ヒロインが集結! PSP『NEOGEO HEROES』7/29に発売<GP>
 先日発表され、各所で話題となっていました、SNKプレイモアの新作シューティングゲーム「ネオジオヒーローズ 〜アルティメット シューティング〜」の公式サイトが、SNKプレイモア公式サイト内に新設。またそれに関連して、各ニュースサイトにて紹介記事がアップされています。7月29日に発売が決定し、価格は5,040円。予約特典には音楽CD「NEOGEO HEROES SNKプレミアサウンドコレクション」が付属。
 公式サイト「アウトライン」の項目では、「ゲーム概要」、「基本システム」、「ストーリー」が掲載されているほか、「キャラクター」では現段階で参戦確定の「SYDIII搭乗員」、「一条あかり」、「いろは」、「マルコ・ロッシ」らが紹介。ノーマルショット、必殺技、ボムといった性能に関わる部分まで載っていますので、興味のある方は是非チェックしておきたいところでしょうか。…要するにKOFスカイステージのネオジオキャラクター拡張版といった印象なのですが、プレイステーションポータブルとの相性は良さそうですね。

  


2010年05月12日/公式更新/情報提供:ken様
PS3/Xbox 360 「スーパーストリートファイターIV」 公式更新
■関連:スーパーストIV コレクターズ・パッケージ PS3版 発売中
■関連:スーパーストリートファイターIV (通常版) PS3版 発売中
 コンシューマ「プレイステーション3版」及び「Xbox 360版」が大好評発売中の「スーパーストリートファイターIV」公式ブログが11日付で更新。「システム」の項目において、ダウンロードコンテンツ情報が掲載されているほか、「Xbox情報」の項目ではプレミアムテーマについての紹介がなされています。価格や配信日といった、配信概要についても一覧として纏まっていますので、購入を検討されている方はご参考になさって見て下さい。

  


2010年05月12日/インタビュー記事/情報提供:ken様
「スーパーストリートファイターIV」開発者インタビュー 【後編】
■関連:スーパーストIV コレクターズ・パッケージ Xbox 360版 予約受付中
■関連:スーパーストリートファイターIV (通常版) Xbox 360版 予約受付中
 Game Watch インプレスにて行われた「スーパーストリートファイターIV」の開発者インタビュー後編が11日付で更新。プロデューサーの小野氏が登場し、リリースの経緯やゲームコンセプト、新キャラクターや新要素についてなど、細かく語られていますので、興味のある方は是非チェックしておきたいところでしょうか。
 ゲームを遊んでいると感じますが、やはり随所に開発側のコダワリや遊び心が伺えて楽しいですね。オンライン対戦も非常に盛り上がっておりますし、現行機を所持している方は是非抑えておきたいゲームでしょうか。

  


2010年05月12日/公式開設/情報提供:あ様
PS3/Xbox 360 「ドラゴンボール レイジングブラスト2」 公式ディザーサイトが新設
 現行機「プレイステーション3」及び「Xbox 360」にて発売され好評を博した「ドラゴンボール レイジングブラスト」の続編「2」が発表。その公式ディザーサイトが、バンダイナムコ公式チャンネル内にて新設されています。現段階では、まだディザーサイトなので具体的名コンテンツは有りませんが、スクリーンショット数枚とタイトルロゴ、孫悟空とべジータのキャラクターイラストを閲覧する事が出来ます。
 プラットフォームは前作同様に「プレイステーション3」及び「Xbox 360」の二機種。2010年中の発売予定とのことですから、続報を楽しみにしたいところですね。

  


2010年05月12日/公式更新/情報提供:ken様
PSP 「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ」 公式サイト更新
『イースvs.空の軌跡』の“ちょい見せ予告ムービー”を公開<ファミ通>
PSP「イースvs.空の軌跡」初回特典追加情報と予告ムービーを公開<GW>
『イースvs.空の軌跡』予告ムービーを配信! 追加特典も決定<電撃>
■関連:PSP「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ (限定版)」予約受付開始
■関連:PSP「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ (通常版)」予約受付開始
 日本ファルコムより、7月29日に発売予定のPSPタイトル「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ」公式サイトが11日付けで更新。またそれに関して、上記ニュースサイトにて紹介記事が掲載されています。まず「製品情報ページ」において、既報の初回特典・追加特典情報が掲載されているほか、スペシャルページにおいては「ちょい見せ予告ムービー」がアップされています。気になる、対戦シーン部分等が一切ないのが少し残念ですが、1分未満の短い内容ですので、興味のある方はサラッと目を通しておいても良いかもしれません。

  


2010年05月12日/コンテンツ情報
PSN「ゲームアーカイブス」にて「ZERO DIVIDE2」を5月12日にリリース<GW>
 株式会社ズームは、PlayStation Networkにて、プレイステーション3、PSP両対応の「ゲームアーカイブス」タイトル「ゼロ・ディバイド2」を、本日5月12日より配信開始予定。4月に配信された、「ZERO DIVIDE」の続編で、メカのような「攻性プログラム」が登場する対戦型格闘ゲームですね。
 価格は600円と、比較的求めやすいお値段となっていますので、興味のある方はチェックしておくと良いかも知れません。

  


2010年05月12日/今日の動画情報
黒楼亭の日々様「東方非想天則」対戦動画
 11日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。zoome形式です。

暇幻鬼様「東方非想天則」対戦動画
 11日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。zoome形式です。

テケト〜に思うがままに動画投稿してみる様「東方非想天則」対戦動画
 11日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。zoome形式です。

M2様「東方非想天則」対戦動画
 11日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Gaming God様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 11日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Mindless Videos様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 11日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

【PS3家庭用スト4&スパ4対戦動画】ブランカVS様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 11日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。zoome形式です。

はみたそ動画様「バーチャファイター5R」対戦動画
 11日付で「バーチファイター5R」の対戦動画を配信。zoome形式です。

PoWer is EveryThing様「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」対戦動画
 11日付で「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Jin&kazama様「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」対戦動画
 11日付で「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

TheBBVlog様「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」対戦動画
 11日付で「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」の対戦動画を配信。YouTube形式です。





2010/05/13

2010年05月13日/公式更新/情報提供:ken様
「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT」関西地区で体験会開催決定
■関連:PS3 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 通常版」 予約受付中
■関連:PS3 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 限定版」 予約受付中
 7月1日にコンシューマ「プレイステーション3版」&「Xbox 360版」が発売予定の「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」公式サイトが12日付で更新。来週末の5月22日に大阪日本橋で開催される、店頭体験会の告知がなされています。開催時間は13時から17時までの4時間のみで、場所は「ソフマップなんば店ザウルス1」&「ソフマップ日本橋2号店」の2箇所。
 当日プレイをされた方には、特製ポストカードがプレゼントされるほか、当日同店にて予約をされた方は、森プロデューサーのサイン入りポスターが貰えるとのこと。これは良いイベントですね。是非、関東でも同じようなイベントを開催してほしいものです。

  


2010年05月13日/イベント情報/情報提供:ken様
PS3/X360『ブレイブルー CS』店頭体験会を22日に大阪で実施<電撃>
『BLAZBLUE CS』参加者にはプレゼントも!大阪で店頭体験会を実施<GP>
「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT」店頭体験会を5月22日に開催<GS>
■関連:Xbox 360 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 通常版」 予約受付中
■関連:Xbox 360 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 限定版」 予約受付中
 上記、「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」公式サイト更新を受けて、上記ニュースサイトにて紹介記事がアップされています。内容は上記公式サイトと同じものなのですが、ソフトパッケージ画像やゲームのスクリーンショット等が上がっていますので、興味のある方は併せてチェックしておいても良いかもしれません。…それにしても、対戦格闘の部分よりも「ヴィジュアルノベル」の部分を強調された紹介になっているのは時代の流れでしょうか…。

  


2010年05月13日/ロケテスト情報/情報提供:アムドラあかり
AC「エヌアイン完全世界」 ロケテストがポート24八事店で今週末に開催
 名古屋のアミューズメントセンター「ポート24八事店」のサイト情報より。話題の「アカツキ電光戰記 Ausf.Achse」の続編「EN-1 (エヌアイン) 完全世界」のロケテスト開催告知がなされています。今週末…明日5月14日(金)から16日(日)の3日間の開催となっていまして、初日は午後からとのこと。
 先日は大阪でのロケテストがありましたし、個人的にはそろそろ関東方面で実施して欲しいです。

  


2010年05月13日/フィギュア情報
「ねんどろいどぷち らき☆すた×ストリートファイター セット」サンプルレビュー
 moeyo.com様の記事より。先日も紹介させて頂きましたが、人気コミック&アニメーション「らき☆すた」とストリートファイターのコラボフィギュア「ねんどろいどぷち らき☆すた×ストリートファイター セット」のサンプル画像が掲載されています。こなたガイル、かがみリュウ、つかさケン、みゆきヴァイパーと4人いるのですが、いずれも多数の写真がアップされていますので、購入を検討されている方は要注目。とても参考になりますね。
 …個人的に、らき☆すた&格闘ゲームといえば、やはり「らき☆ふぁい乙(Lucky☆Fighter II 乙)」です(笑)。

  


2010年05月13日/オンラインゲーム
無料オンライン対戦型格闘アクション 「ゲットアンプド2」 公式更新
『ゲットアンプド2』巨大な斧槍「リヒテンヴェルター」ガチャに登場<GP>
 サイバーステップが運営する、オンライン3D対戦格闘アクションゲーム「ゲットアンプド2」公式サイトが更新。またそれに関連して、Gpara.comにて紹介記事がアップされていました。本日行われるアップデートにおいて、新アクセサリ「リヒテンヴェルター」が実装。プライムマーケットのアンプドガチャより獲得出来るようになります。
 また、1年に4回開催される大会「ゲットアンプドトーナメント2010 2nd」の実施日が5月29日(土)に決定。優勝チームには、「アンプドマスターカップ」への出場権が進呈されるほか、優勝者のみが持つことを許された「限定カラーのアクセサリ」が獲得出来ますので、腕に覚えのある方は要注目でしょうか。

  


2010年05月13日/コンテンツ情報/情報提供:アムドラあかり
PSP「ゲームアーカイブス」 計10タイトルを5月12日より順次配信<GW>
 先日PlayStation Networkにて、プレイステーション3及びプレイステーションポータブル両対応の「ゲームアーカイブス」にて、「ゼロ・ディバイド2」の配信が開始された旨をお伝えしましたが、同日に配信が開始された他タイトルについても、一挙に取り扱っている記事があったので、改めて紹介させて頂きます。
 これによると「ゼロディバイド2」以外にも、テクノソフトの3D対戦格闘アクションゲーム「鋼鉄霊域 スティールダム」も一緒に配信開始されていた模様です。配信元はトゥエンティワン、価格は600円。興味のある方は併せてチェックしておくと良いかもしれません。

  


2010年05月13日/周辺機器情報
PSP専用グリップの「Falcon Black」を2010年7月29日に発売<ファミ通>
 マッドキャッツ製品の代理店として活躍している、MSY株式会社より、新製品が発表。上記記事において、プレイステーションポータブル用の2種類の商品が紹介されています。当サイトとして気になるのは、既に発売中の「Black Falcon」の新型に当たると思われる、PSP専用グリップの「Falcon Black」でしょうか。
 人間工学デザインにもとづいて設計されたグリップで、優れたホールド&グリップ感と安定性により操作性を格段にアップさせているのが特徴。携帯機で格闘ゲームを遊ぶときは、こういうアイテムがあるとグッと良くなりますよね。2010年7月29日発売予定で、価格は1,890円。値段もお手頃ですし、興味のある方は是非チェックしておきましょう。

  


2010年05月13日/今日の動画情報
焼却場様「東方非想天則」対戦動画
 12日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。zoome形式です。

らうる様「東方非想天則」対戦動画
 12日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。zoome形式です。

主にFPS様「東方非想天則」対戦動画
 12日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。zoome形式です。

七つの海の空の上様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 12日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。zoome形式です。

天翔の十字の鳳様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 12日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。zoome形式です。

Bender Mac様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 12日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Tha Seker様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 12日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

新橋組の滝のVF5R対戦動画様「バーチャファイター5R」対戦動画
 12日付で「バーチファイター5R」の対戦動画を配信。zoome形式です。

Jin&kazama様「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」対戦動画
 12日付で「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

PoWer is EveryThing様「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」対戦動画
 12日付で「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

TheBBVlog様「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」対戦動画
 12日付で「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」の対戦動画を配信。YouTube形式です。





2010/05/14

2010年05月14日/公式ブログ紹介/情報提供:ken様
「KOF XIII」公式ブログ 「V-1 VERSUS KOF FESTIVAL」対戦動画
 SNKプレイモア期待の新作アーケード格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズXIII」の公式ブログが13日付で更新。5月3日に西日暮里ゲームスポットバーサスにて開催された「V-1 VERSUS KOF FESTIVAL」の大会対戦動画がアップされています。まだ正式稼動前であるにもかかわらず、エキシビジョンマッチのトーナメント戦が行われた模様。解説付きとなっていますので、これは是非チェックしておきたいところでしょうか。
 それにしてもプレイヤーが、「極限堂」氏、「キャベツ」氏、「書記」氏と名立たる有名プレイヤーがズラリと並んでいますね。エキシビジョンと呼ぶに相応しい、ハイレベルな対戦で見所が沢山有ります。

THE KING OF FIGHTERS XIII
(C) SNK PLAYMORE


2010年05月14日/話題/情報提供:とうりょう
SNKプレイモア ユサ日記が更新
 引き続いて、SNKプレイモア関連の話題を少し。ユサたちによる気まぐれ日記「ユサ日記」が12日付で更新され、先日公式サイトが新設されたばかりのPSP用シューティングゲーム「NEOGEO HEROES 〜Ultimate Shooting〜」について触れられているほか、上記「ザ・キング・オブ・ファイターズXIII」について、ほんの少し。特に何か情報がある訳ではないのですが、興味のある方だけチェックしておきましょう。
 …最後の一人は、やはり「クーラ・ダイアモンド」か「ウィップ」でしょうね。個人的には、恐らく前者の可能性が高いのではないかと予想しておりますが(笑)。

  


2010年05月14日/イベント情報
『ブレイブルー CS』が6月12日開催のeスポーツイベントに登場<電撃>
■関連:PS3 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 通常版」 予約受付中
■関連:PS3 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 限定版」 予約受付中
■関連:Xbox 360 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 通常版」 予約受付中
■関連:Xbox 360 「ブレイブルー コンティニュアム・シフト 限定版」 予約受付中
 これはかなり興味深い話題ですね。立命館大学ゲームアーカイブ・プロジェクトが主催するeスポーツイベントに、アークシステムワークスの対戦格闘ゲーム「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」が参戦することが決定。立命館大学・衣笠キャンパスにおいて、コンシューマ版を用いた大会が行われるほか、プロデューサー森氏の講演も予定されているとのこと。参加費は無料ですが、スペシャルマッチは事前エントリーが必要なようなので、興味のある方は早めに申請しておくと良いでしょう。
 日本において、プロゲーマー制度はまだまだ成立しそうにありませんが、先日一部の大学でゲームリーグの立ち上げが予定されているというお話を伺う機会がありました。そうしたリーグ団体が大きくなっていけば、そのうちプロゲーマーリーグの核となる可能性もあるかもしれませんね。こうしたe-Sports関連のイベントは、これからも活発になっていって欲しいものです。

  


2010年05月14日/PCソフト情報/情報提供:ken様
パソコン専用ソフト「BLAZBLUE」発売延期のお知らせ
■関連:BLAZBLUE (ブレイブルー) PC版 予約受付中
 今月27日に発売が予定されていた、パソコン用の「ブレイブルー」ですが、上記アークシステムワークス公式サイトにおいて、発売延期の告知がなされています。延期理由としては「開発作業の遅れの為〜」とあるのですが、どのぐらい延びるという具体的な日付はなく、現段階では発売日未定となってしまっています。
 最初の商品情報の段階では、2010年3月11日でしたから、実際のところ今回は二度目の延期となりますね。7月1日に「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」のコンシューマ「プレイステーション3版」&「Xbox 360版」が迫っていますから、遅くなればなるほど厳しくなると予想出来るだけに、余程の事情があるのかもしれません。Xbox 360のブレイブルーと対戦が出来るなど、魅力も多いソフトなので早めに続報が来ることを祈ります。

  


2010年05月14日/フィギュア情報
グリフォン 「三途の水先案内人 小野塚小町」 サンプル写真
トレフェス in 有明3 レポート 様々なディーラーブースの様子
■関連:三途の水先案内人 小野塚小町 1/8スケール 予約受付中
 moeyo.com様の「トレジャーフェスタin有明3」レポート記事より。対戦弾幕アクションゲーム「東方萃夢想」、「東方緋想天」、「東方非想天則」でもお馴染みのキャラクター達の展示されていたフィギュア写真が多数アップされています。
 最初の記事では、先日紹介させて頂いた「三途の水先案内人 小野塚小町」のサンプル写真。そしてディーラーブースの方では、主人公「博麗霊夢」、「霧雨 魔理沙」や「東風谷 早苗」、「紅美鈴」など色々な造型を見る事が出来ます。やはり、こうしたイベントにおいても東方プロジェクトの人気は高いですね。

  


2010年05月14日/公式更新/情報提供:ken様
PSP 「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ」 公式サイト更新
■関連:PSP「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ (限定版)」予約受付開始
■関連:PSP「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ (通常版)」予約受付開始
 日本ファルコムより、7月29日に発売予定のPSPタイトル「イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ」公式サイトが13日付けで更新。キャラクター紹介の項目において、イース「チェスター」のプロフィールが追加掲載されているほか、「世界観」の項目でステージの新スクリーンショットが掲載。ダウンロードでは新しい壁紙データを配信しています。
 そして今回注目しておきたいのは、「スペシャル」の項目において開始された「もなもなQ」なる特別企画でしょう。クイズ形式のコンテンツでプレゼント付き。早速、第一問が出題されていますので、皆様も是非トライなさってみて下さい。

  


2010年05月14日/今日の動画情報
け〜ねの寺小屋様「東方非想天則」対戦動画
 13日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。zoome形式です。

あれこれ様「東方非想天則」対戦動画
 13日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。zoome形式です。

Dirty Minded Lolicon様「東方非想天則」対戦動画
 13日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

裏ックオアホワイト様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 13日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。zoome形式です。

塩味動画保管庫様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 13日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。zoome形式です。

Mindless Videos様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 13日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Bender Mac様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 13日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

はみたそ動画様「バーチャファイター5R」対戦動画
 13日付で「バーチファイター5R」の対戦動画を配信。zoome形式です。

Jin&kazama様「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」対戦動画
 13日付で「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Adakune様「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」対戦動画
 13日付で「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

AutonomousR様「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」対戦動画
 13日付で「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」の対戦動画を配信。YouTube形式です。





2010/05/15

2010年05月15日/公式更新/情報提供:ken様
AC 「ザ・キング・オブ・ファイターズ XIII」 公式サイト更新
AC 「KOF XIII」公式ブログ更新 「チーム紹介 日本チーム」
 SNKプレイモア期待の新作アーケード格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズXIII」の公式サイト及び、公式ブログが14日付で更新。「CHARACTER キャラクター」の項目が更新され、待ちに待った最後のキャラクター「K'チーム」の「クーラ・ダイアモンド」が公開されています。いつも通り、キャラクターイラストやプロフィールに加え、ゲーム中のドット絵も閲覧出来るようになっていますので、これは是非チェックしておきたいところでしょうか。
 加えて公式ブログでは、日本チームを紹介したトピックを掲載。山口アートディレクターへのインタビュー形式となっており、こちらも興味深い話題が満載ですから、是非ご一読なさってみて下さい。

THE KING OF FIGHTERS XIII
(C) SNK PLAYMORE


2010年05月15日/アーケード紹介記事/情報提供:ken様
『ザ・キング・オブ・ファイターズ XIII』にクーラが参戦<ファミ通>
これで31キャラが出そろった! 『KOF XIII』にクーラが乱入<電撃>
『KOF XIII』「K'チーム」最後のキャラクタは“クーラ”<GP>
「KOF XIII」K'チーム最後の1人がついに判明!<GS>
 上記、「ザ・キング・オブ・ファイターズXIII」公式サイト更新に関連して、クーラ・ダイアモンド参戦に関しての紹介記事が各ニュースサイトにて掲載されました。ゲーム紹介、キャラクタープロフィールなど、特に目新しい情報がある訳ではありませんが、公式では確認出来ない、クーラの全身イラストが、比較的高画質で閲覧出来ますので、興味のある方は併せてチェックしておきましょう。個人的には、Gpara.comさんの記事がイチオシです。
 とりあえず大方の予想通りとはいえ、ファンには嬉しいキャラチョイス。幼いクーラらしい、非常に可愛らしいイラスト・ドットになっていますね。

  


2010年05月15日/ロケテスト情報
「エヌアイン完全世界」タイトーステーション 溝の口店でロケテ開催中
 am-net様の掲示板より。一応、当サイトでも事実確認済み情報です。現在まで、関西を中心にロケテストが開催されていた「アカツキ電光戰記 Ausf.Achse」の続編「EN-1 (エヌアイン) 完全世界」のゲリラロケテストが、神奈川県にあるタイトーステーション 溝の口店で開催中という情報です。
 昨日、5月14日(金)から行われており、明日5月16日(日)までの3日間。勿論、本日も行われる模様です。関東における初のロケテストになると思いますので、お近くにお住まいの方・興味のある方は是非足を運ばれてみて下さい。

  


2010年05月15日/公式ブログ更新/情報提供:ken様
マヴカプ・ブログ STAFF BLOG更新 「キャッチコピーとか!?」
 2011年春に、コンシューマの「プレイステーション3」及び「Xbox 360」での発売が発表された、VSシリーズ最新作「MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds」の公式ブログが14日付けで更新。アシスタントプロデューサーの門脇氏によるトピックとなっていまして、本ゲームにおけるキャッチコピー作成に関するエピソードが綴られています。かなりマニア向けの内容ですから、ファンの方はチェックしておくと良いかもしれません。

  


2010年05月15日/公式更新/情報提供:ken様
「スーパーストIV」 公式ブログ「質問に答えちゃうシリーズ12」
■関連:スーパーストIV コレクターズ・パッケージ PS3版 発売中
■関連:スーパーストリートファイターIV (通常版) PS3版 発売中
 コンシューマ「プレイステーション3版」及び「Xbox 360版」が大好評発売中の「スーパーストリートファイターIV」公式ブログが14日付で更新。毎回好評を博している、閲覧者からの「質問に答えちゃうシリーズ」の第12回が掲載。アシスタントプロデューサーの綾野氏が回答しています。
 最初のほうは主に感想や、対戦した方からのご挨拶という感じですが、その後はストーリー設定系、ゲームの仕様、ゲームバランス調整の話題など多岐に渡っていますね。BP、PPの仕様についてのご意見もあるようですが、これは確かに難しい問題です。個人的には、そういうのはあまり気にせず、普通に対戦をのびのび楽しめばよいのではないかなと思いますが。実際、私の勝率もかなり低いですが、全く気にしていません(笑)。

  


2010年05月15日/Webイベント情報
ウメハラ氏出演!スーパーストリートファイターオンライン対戦会が本日開催
■関連:スーパーストIV コレクターズ・パッケージ Xbox 360版 予約受付中
■関連:スーパーストリートファイターIV (通常版) Xbox 360版 予約受付中
 ニコニコ生放送のページより、引き続いても「スーパーストリートファイターIV」の話題です。コンシューマ「Xbox 360版」を利用した、オンライン対戦会の告知なのですが、これに出演するメンバーが、これまた凄いです。出演対戦者は強豪プレイヤーで知られる、「ウメハラ」氏、「マゴ」氏、「ときど」氏という面子に加え、実況解説に「総師範KSK」氏、「がまの油」氏、「こくじん」氏という超豪華メンバー。
 本日21時からの開演予定、参加希望者は該当タグに登録が必要ですから、早めにチェックを入れておくと良いかもしれません。

  


2010年05月15日/今日の動画情報
Hazzerous様「東方非想天則」対戦動画
 14日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

Nonsense★Loli Crap様「東方非想天則」対戦動画
 14日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

大空の一部分。様「東方非想天則」対戦動画
 14日付で「東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

裏ックオアホワイト様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 14日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。zoome形式です。

天翔の十字の鳳様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 14日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。zoome形式です。

ストWフェイロン様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 14日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。zoome形式です。

Soukou82様「スーパーストリートファイターIV」対戦動画
 14日付で「スーパーストリートファイターIV」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

木更津最弱ジャン使い様「バーチャファイター5R」対戦動画
 14日付で「バーチファイター5R」の対戦動画を配信。zoome形式です。

Jin&kazama様「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」対戦動画
 14日付で「鉄拳6 BLOODLINE REBELLION」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

TheBBVlog様「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」対戦動画
 14日付で「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」の対戦動画を配信。YouTube形式です。

KO-HATSU様「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」対戦動画
 14日付で「ブレイブルー コンティニュアム・シフト」の第3回アークシステムワークス公認大会の対戦動画を配信。左メニュー「EVENT」のところです。







格闘ゲーム総合サイト FFL 〜Fighters Front Line


当サイトはリンクフリーです。無断・直リンも大歓迎です。
URL http://kakuge.info/
バナーURL http://kakuge.info/cg/ffl.gif