種目 ■ アンダーナイト インヴァース エクセレイト
概要 ■ 2014年03月29日 UNIE ランダム2on2大会
形式 ■ 参加者8名 ランダム2on2戦
場所 ■ 静岡 ミラクルドーム
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ ストリートファイターIII 3rd STRIKE Fight for the Future
概要 ■ 2014年03月28日 第1期 VSGC 第4回
形式 ■ 個人戦(一人3on3戦) トーナメント形式
場所 ■ 西日暮里ゲームスポットバーサス
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ ブレイブルー クロノファンタズマ
概要 ■ 2014年03月22日 第26回 BBCP大会
形式 ■ 参加者15名 2on2トーナメント形式
場所 ■ 梅島 ゲームランドファンタジー
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ 餓狼 MARK OF THE WOLVES
概要 ■ 2014年03月15日 餓狼MOW 3on3大会
形式 ■ 参加者14名 5チーム 3on3形式
場所 ■ 中野TRF
動画を見る or 続きを読む »
■ 韓国の格闘ゲーム大会「Id Global tournament」日本人プレイヤーが優勝を総ナメ
先月、29日から30日にかけて行われた、賞金総額20,000ドルの対戦格闘ゲーム大会「Id Global tournament」の結果情報です。トーナメントが開催された「THE KING OF FIGHTERS XIII」「Super Street Fighter IV AE Ver.2012」「Ultimate Marvel vs Capcom3」の全種目を日本人プレイヤーが優勝。これは素晴らしい朗報ですね。昔はKOF、鉄拳のジャンルは韓国優勢、MVCはアメリカが強いと言われていたものですが、日本もe-Sports文化が根付き始め、レベルもドンドン上がってきていて嬉しい限りです。そもそも、どのタイトルも元々は日本生まれのゲームですし、これからも強い日本を目指して突き進んで欲しいところです。
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ サムライスピリッツ零スペシャル
概要 ■ 2014年03月25日 侍魂零SP 交流大会
形式 ■ 参加者10名(初級者2名・中級者7名・上級者1名)
場所 ■ 中野TRF
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ GUILTY GEAR Xrd -SIGN- (ギルティギア イグザードサイン)
概要 ■ 2014年03月31日 GGXrd 対戦会
形式 ■ シングル戦 (音声無し)
場所 ■ 名古屋 ポート24一社店
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ アカツキ電光戦記Ausf.Achse
概要 ■ 2014年03月29日 アカツキ初級者大会動画
形式 ■ 初級者トーナメント後、初級1位と中級者でトーナメント
場所 ■ 中野TRF
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ ストリートファイターIII 3rd STRIKE Fight for the Future
概要 ■ 2014年03月27日 東西戦
形式 ■ 参加者22名 11vs11 東西戦形式
場所 ■ 西日暮里ゲームスポットバーサス
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ 餓狼 MARK OF THE WOLVES
概要 ■ 2014年03月15日 餓狼MOW 初中級者大会
形式 ■ ハンデ有り中級者トーナメントのみ
場所 ■ 中野TRF
動画を見る or 続きを読む »
2014年9月14日に京都a-choにて開催予定の「餓狼 MARK OF THE WOLVES」全国大会「餓狼MOW全国大会 WTC ~Wolves Tag Carnival~」のレギュレーションが発表されました。大会形式は、早稲田式 2on2 チーム戦(キャラ被り無し)。1試合2本先取制。全キャラクターの使用可、変更不可など詳しくルールが記されていますので、参加ご予定の方、腕に覚えのある方は是非チェックしておきましょう。
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ THE KING OF FIGHTERS XIII CLIMAX
概要 ■ 2014年03月08日 第54回 紅白戦動画
形式 ■ 参加者18名 紅白戦形式
場所 ■ 西日暮里ゲームスポットバーサス
動画を見る or 続きを読む »