格闘ゲームニュースピックアップ

■ Steam版『ギルティギア XX AC+R』遅延軽減技術“GGPO”の導入に向けたパブリックβテストが正式リリースまで無期限延長!

 アークシステムワークスが、同社の公式TwitterにてSteam版『GUILTY GEAR XX ACCENT CORE PLUS R』のパブリックβテストを無期限延長することを発表。対戦時のゲーム遅延を軽減する技術“GGPO”の導入に向けて、2020年10月29日より期間限定で行われていたものですが、ソフトの正式リリースまで、購入された全ての方がテスター参加できるということですね。現在、既にSteam版を所持されている方にとっても朗報ではないでしょうか。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ “押忍!ゴロー道”第15回『VF4』VF.NETとカードシステムが凄かったあの名作を遊ぶ!『バーチャ』esportsプロジェクト発表記念
(情報提供:neo様)

 電撃オンラインchの名物コーナー『押忍!ゴロー道』の第15回が、11月17日(火)の21時より配信されます。今回は『バーチャ』e-Sportsプロジェクト発表記念として、『バーチャファイター4』をピックアップ。電撃四天王の栗田親方氏、闇よだれ氏を交えて、対戦を中心に遊んでいくとのことですから、これは楽しみにしたいところですね。……初めて、番組放送前にご紹介できた気がします。告知が早めなのはありがたいです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ゲーム雑談紀行』うまいプレイヤーが考える格闘ゲームの魅力とは?

 電撃オンラインの編集やライター、クリエイターなど、色々な方とゲームについてゆるく話をしていくコーナー“ゲーム雑談紀行”の第3回が掲載。今回は、電撃四天王からゴロー氏と栗田親方氏が登場し、格闘ゲームのおもしろさについて語られています。会話形式のロングテキストで、さらに11月18日掲載回に続く模様です。格闘ゲーマーの方であれば、共感できる内容も多いので、皆様もじっくりご閲読なさってみてください。格闘ゲームというジャンルは、本当に多角的な魅力がありますよね。衰退ジャンルと言われつつも、シューティングゲーム同様、絶対に消えることのないカテゴリーだと考えています。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ アークシステムワークスの格闘ゲーム3本がセットになった『アークメガファイティングバンドル』が本日より期間限定でSteamに登場

 アークシステムワークスが、同社の販売する格闘ゲーム3タイトルがセットになった『アークメガファイティングバンドル』を、Steamにて2020年11月13日(金)から11月16日(月)の期間限定で発売。『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』、『GUILTY GEAR Xrd REV 2』、『UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[cl-r]』の3作品と各作品の全DLCがセットになった豪華版で、価格は5,826円(税込)。このバンドルに含まれるDLCの一覧も掲載されているのですが、とにかく大ボリューム。アークの代表的な格闘ゲームをほぼカバー出来る、この内容でこの価格は何ともお買い得ですね。販売期間が短いので、欲しいと思われた方は早めの購入手続きをお勧めいたします。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ “ゲーマーの聖地”閉店相次ぐ。『GAME SPOT21新宿西口』が2021年1月中旬にて閉店
(情報提供:neo様)

 先日の『新宿プレイランドカーニバル』閉店の報に続いて、こちらも悲報です。東京都新宿区西新宿のゲームセンター『GAME SPOT21新宿西口』が、2021年1月中旬に閉店が決定。やはりコロナウイルスによる影響で、閉店日等の今後スケジュールについては、決まり次第後日発表されるとのこと。『バーチャファイター』や『鉄拳』などの格闘ゲームブームの中心地として知られる老舗のゲームセンターで、各種交流戦や大会など、色々なイベントが催されていましたね。本当に残念です。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ オンライン対戦におけるラグが軽減! Steam対応の格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH』のオンライン対戦のネットコードにロールバック方式を実装!
(情報提供:neo様)

 SNKが、Steamで配信中の格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH(KOF2002UM)』 」のオンライン対戦のネットコードにロールバック方式を実装する大型アップデートを本日11月11日より配信。また、この『KOF2002UM』のアップデートにあわせ、Steamで配信中のKOFタイトルを対象にした“KOFセール”を2020年11月16日まで開催しています。通信遅延の状況下でも操作入力を即座にゲームに反映させるロールバック方式の採用により、オンライン対戦におけるラグの軽減を実施。ロールバックの発生条件を設定することで、回線状況に合わせた調整も可能なほか、オンライン対戦に関わる各種仕様の改善も行われているとのこと。これは嬉しいですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『Xbox Series X/S』がついに発売! 本体スペックやクイックレジューム、ソフトラインアップなどの情報を総まとめ

 ついに2020年11月10日(火)より発売となった、マイクロソフトの次世代ゲーム機『Xbox Series X』および、『Xbox Series S』。それに関連し、本体スペックやクイックレジューム、ソフトラインアップなどの情報を総まとめした記事が、ファミ通にて掲載されました。とにかく情報のボリュームがあるので、購入を検討されている方は是非ご参考になさってみてください。現在のところ、令和版『サムライスピリッツ』の移植が予定されている……ほかに格闘ゲーマーとしては見所の薄いハードではありますが、続報にも期待できそうですね。特に、国内でモーコン最新作がプレイできるようになるかどうかについては、注目したいところですが……難しいでしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 新宿歌舞伎町最大のゲームセンター、35年の歴史に幕『新宿プレイランドカーニバル』が11月29日で閉店
(情報提供:neo様)

 これは非常に残念なニュースですね。ジョイパックレジャーが、東京都新宿区歌舞伎町にある大型ゲームセンター『新宿プレイランドカーニバル』を、2020年11月29日の営業をもって閉店する旨を発表。1985年開店。TVゲーム約160台、大型・プライズゲーム約120台、メダル席数約100席という新宿歌舞伎町最大の機種数を誇る大型ゲームセンターでしたが、今回コロナの影響で閉店を余儀なくされた模様です。ビデオゲーム、対戦格闘ゲームも相応に盛り上がっていた店舗で、KOF好きの方も集まっていましたね。個人的にもカーニバルでは、KOF2002の対戦に熱中した記憶があります。元々アミューズメント界隈は不況気味でしたが、コロナがとどめを刺すという最悪の結果となってしまいました。誠にもって悲しい限りです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『Xbox Series X/S』ソフトまとめ。ローンチタイトルや今後発売予定のラインアップをピックアップして紹介

 いよいよ、2020年11月10日(火)に発売予定の新ハード『Xbox Series X/S』に関連し、リリースされるソフト情報のまとめ記事が、ファミ通にて掲載されました。ローンチタイトルの中には、残念ながら対戦格闘ゲームは含まれておりませんが、年内発売スケジュールにおいては、『SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)』の名前が確認できますね。個人的には、MKこと『モータルコンバット』シリーズが、日本国内のXboxで遊べるようになるかについて気に掛かるところですが、表現規制の観点からすると難しいでしょうか。いずれにしても続報が楽しみなハードですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ ゲオ、Nintendo Switch本体の店頭販売を11月7日より再開!
■ ゲオ、同梱版を除くSwitch本体の店頭販売を11月7日以降入荷分より再開

 ハードウェア関連の話題です。ゲオが、11月7日以降に入荷を予定しているNintendo Switch本体の店頭販売を再開。しばらくはゲオアプリを使った抽選方式を採用していましたが、今後は普通に店頭購入が可能となる……ということですね。オンラインショップでも品薄状態は解消されつつあり、徐々に在庫も復活してきたのでしょう。転売もすっかり鳴りを潜めたようですが、今度はPS5市場のほうに移るとも言われておりますから、皆様くれぐれもご注意くださいませ。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『GUILTY GEAR -STRIVE-』×セイコー、コラボウォッチの予約受付開始!
(情報提供:neo様)

 アークシステムワークスが、セイコーとのコラボレーションウォッチ『“GUILTY GEAR”ソル=バッドガイモデル』を2021年10月中旬に発売。価格は37,950円(税込)。一瞬「あれ?10月?」と思ったのですが、来年なのですね。予約受付期間は、2020年11月5日から2021年3月31日23時59分まで。製造の都合上まとまった数で順次製造されるため、発送は2021年10月以降先着順に。全体の注文数によっては、発送時期が大きく遅れることもある……とのことですから、要するにロット数に応じて条件が変化するということですね。石渡太輔氏による描き下ろしイラストを使用したB2タペストリーが付属するというのも魅力ですが、何より時計のデザインが格好良いので、マニアの方には嬉しいアイテムとなりそうですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ PS Plus『ギルティギア Xrd REV 2』が11月のフリープレイに登場。対戦が上達できる特訓動画も配信中
(情報提供:neo様)

 ソニーの定額制サービス・プレイステーションPlusのフリープレイに、『GUILTY GEAR Xrd REV 2』が登場。月末11月30日(月)までの限定配信で、Plus加入中の方であれば回数や時間の制限なく好きなだけプレイが可能です。併せて、同作のオフィシャルアンバサダーである長友愛莉さん、服部彩加さんと一緒に対戦を楽しみながら、上達できる特訓動画もアップされていますので、興味のある方は是非ご視聴なさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha