格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『燃えろ!ジャスティス学園』の映像!『カプコン ファイティング コレクション2』の紹介トレーラー第1弾が公開
■ 『カプコン ファイティング コレクション2』に収録される『燃えろ!ジャスティス学園』などの紹介トレーラーが公開!

 カプコンが、対戦格闘ゲームのコレクションタイトル『カプコン ファイティング コレクション2』に関連し、『収録タイトル紹介トレーラー#1』を公開。全部で8タイトルの名作が詰め込まれたソフトですが、今回はその中から『燃えろ!ジャスティス学園』および、『スターグラディエイター2 ナイトメア・オブ・ビルシュタイン』を紹介する映像が配信されています。
 個人的には、どちらもドリームキャストで夢中になって遊んだタイトルです。大人気の『燃えろ!ジャスティス学園』にばかり注目が集まりますが、『スターグラディエイター2』もド派手なエフェクトにサウンド、爽快感の高いゲーム性で、お勧めなのですよね。プラズマストライクがとにかく格好良く、演出も素敵です。これらが全て詰め合わせとなっているのですから良い時代になったものです。

カプコン ファイティング コレクション2

カプコン ファイティング コレクション2

■ 『GUILTY GEAR Xrd REV 2』のディズィー1/4スケールスタチューがプライム1スタジオより発売
■ 『GUILTY GEAR Xrd REV 2』よりディズィーの1/4スケールスタチューが登場! ボーナス版には“LET’S ROCK”をデザインしたロゴスタンドが付属

 フィギュア情報です。プライム1スタジオが、ハイエンドブランド『PRIME 1 STATUE』のアルティメットプレミアムマスターラインより、『アルティメットプレミアムマスターライン GUILTY GEAR Xrd REV 2 ディズィー ボーナス版』の予約受付を本日2025年4月8日(火)より開始しています。
 大人気の対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR Xrd REV 2』に登場する『ディズィー』の1/4スケールポリストーン製スタチュー(彫像)で、価格は201,190円(税込)。発売時期は2026年7月から10月を予定しています。本格派の彫像なので相応にお値段は張りますが、写真からも伝わるクオリティが凄いですね。サイズ、重量、造型どこに飾っても見栄えがしそうです。

GUILTY GEAR -STRIVE-

GUILTY GEAR -STRIVE-

■ 『餓狼伝説 City of the Wolves』発売直前特集! バトルの興奮が加速する“REVシステム”を始め、ゲームモード、参戦キャラクターなど、本作の魅力を16ページにわたってお届け

 先出し週刊ファミ通のトピックスです。週刊ファミ通2025年4月24日号(No.1894/2025年4月10日発売)において、新作対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』が表紙を飾るとともに、本作の魅力を16ページに渡って掲載しているとのことです。
 歴代『餓狼伝説』シリーズの振り返りを始め、本作注目のバトルシステム“REVシステム”や“S.P.G.(セレクティブ・ポテンシャル・ギア)”、ゲームモード、プレイアブルキャラクターなどを解説。小田泰之チーフプロデューサーへのインタビューも掲載されているとのことですから、これは要チェックですね。

餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION ピンズセット版 PS5版

餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION ピンズセット版 PS4版

■ 獣道決定か!? ウメハラ、メナの挑戦状について語る。『スト6中にやるのはほぼ間違いない』

 格闘ゲームのプロゲーマー・ウメハラこと梅原大吾選手が、同じく格闘ゲームのプロゲーマーであるMenaRD選手からの挑戦状について語る動画が公開されました。BeasTVのサブスク限定Discordで配信された『ウメハラ×ときど対談』の一部を切り抜いたもので、YouTubeチャンネル『Daigo the BeasTV』にて無料公開されています。
 時期については“やれるときにやる”としつつ、『ストリートファイター6』のバトル調整やリーグ期間などと被らないタイミングをみながら“スト6中にやるのはほぼもう間違いない”とのこと。これは正式な続報が楽しみな話題ですね。

ストリートファイター6

ストリートファイター6

■ 楽天ブックスにて『BLADE ARCUS Rebellion from Shining』が35%オフ、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』が42%オフで発売中

 セール情報です。楽天ブックスにて“ゲーム・おもちゃ在庫一掃SALE”が開催されています。ファミ通にて、注目のセール対象商品を紹介していますね。
 対戦格闘ゲーム関連タイトルとしては、PS4版『BLADE ARCUS Rebellion from Shining』が35%オフの4,249円。PS4版『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』が42%オフの4,812円で販売されていますね。

■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『勝ちたがりトナメ参加して、少しランクマする!』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“ケン・マスターズ”を使用して、ランクマッチに挑まれています。
 最初は勝ちたがりトーナメント参加。以降はランクマを頑張っておられますね。この記事の作成段階でも配信は続いておりますので、ファンの方は応援に行ってあげてください。

ファイティングコマンダーOCTA Pro

ファイティングコマンダーOCTA

■ りーさるぷらん@珍珠花こまりさん『C舞ランク!負けたらでかくなる!』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”二期生の『珍珠花こまり』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。先日同様“不知火舞”を使用してランクマッチに挑まれています。
 負けたら大きくなる配信。口髭を付けて頑張っておられます。

リアルアーケードPro.V HAYABUSA for Windows PC

ファイティングスティック mini for Windows PC

■ りーさるぷらん@御夜眠ねるねさん『ヴァンパイアセイヴァー ノーコンティニュークリア挑戦 #1』を配信

 同じく格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の二期生『御夜眠ねるね』さんは、対戦格闘ゲーム『ヴァンパイアセイヴァー』の配信を実施。CPU戦のノーコンティニュークリアに挑戦されています。
 ねるねさんお気に入りのキャラクター『レイレイ』を使用してのチャレンジですね。

レバーレスコントローラーRGB LED ONEED

レバーレスコントローラーT16 RGB JZW

■ プロeスポーツチーム『Sengoku Gaming』がブランドを刷新―新チーム名『QT DIG∞』として活動をスタート

 e-Sports関連の話題です。戦国が運営するプロeスポーツチーム『Sengoku Gaming』が、本日2025年4月8日(火)にチームブランドを刷新し、『QT DIG∞(キューティーディグ)』として活動をスタートする旨を発表。あわせて、ストリーマーの『LiaqN(りあん)』氏が、チームオーナーに就任しています。
 DIGとは“Digital Innovation Gaming”の略称で、この名称にはeスポーツを通じて地域のデジタル化を促進し、世界にインパクトを与えるような革新を生み出していく、という強い意志が込められているとのこと。『大乱闘スマッシュブラザーズ』部門もあるチームだけに、興味のある方は詳細を確認しておきましょう。

Victrix by TURTLE BEACH Pro KO

Victrix Pro BFG Wireless Gaming Controller

■ ゲーセンミカド 超必殺技伝授 第1回 基板入替 MVS(NEOGEO)生徒:村下小粒2025年04月02日

ミカドさんによる『超必殺技伝授』企画第1弾。MVS(業務用ネオジオ)の基盤を入れ替える手順を、研修形式で紹介しています。これは参考になりますね。

Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha