格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター』×『マクドナルド』コラボが本日2025年10月22日(水)より開催。リュウをイメージした“焦がしにんにくマヨたまごてりやき”などの期間限定メニューが登場
■ 『マクドナルド』と『ストリートファイター』コラボの『ストリートバーガーズ』が本日2025年10月22日(水)より期間限定販売
■ 『マクドナルド定番バーガー×ストリートファイターシリーズ』が本日2025年10月22日(水)より開催!

 日本マクドナルドが、カプコンの対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』とのコラボ商品を本日2025年10月22日(水)より期間限定販売しています。ゲームに登場するキャラクターを彷彿とさせる『焦がしにんにくマヨたまごてりやき』、『油淋鶏マヨチキン』、『トリチ』の3種類のバーガーが『ストリートバーガーズ』として販売されるほか、カップにロゴなどをあしらった『マックフィズ みなぎるエナジー』、『マックフロート みなぎるエナジー』などのドリンクも期間限定で登場します。
 また、『ストリートファイターII』のゲームステージにマクドナルドが登場するTVCMも放送中。こちらではリュウ、春麗、ケンの3人が“ベガ・スマイル”と対戦しています。さらにコラボを記念したコンテストイベント『マクドナルドの人気バーガー選挙!』がゲーム内にて実施されるなど、数々のイベントが催されていますね。どれも美味しそうなメニューなので、迷ってしまいますね。皆様もぜひ、お近くの店舗に足を運ばれてみては如何でしょうか。

カプコン ファイティング コレクション

カプコン ファイティング コレクション

■ 『ストリートファイター』マクドナルドコラボ、SHAKAがベガと戦うコラボ動画公開。獅白ぼたんvsガイル編も
■ マクドナルドと『ストリートファイターII』コラボにホロライブ・獅白ぼたんさんが参戦! 特別映像を公開
■ マクドナルドが『SHAKA VS ベガ・スマイル』動画を公開。SHAKAさんが『シャカシャカポテト』で戦う

 引き続き、日本マクドナルドとストリートファイターのコラボレーション情報ですね。マクドナルド公式のYouTubeチャンネルにて、続々と動画が上がっているのですが、VTuber・獅白ぼたんさんと、ガイルの対戦動画風CM。そしてストリーマーのSHAKAさんと、ベガ・スマイルの対戦動画風CMもアップされています。
 いずれの映像もかなり凝って作られており、面白い内容となっています。皆様もぜひチェックなさってみてください。今回の初コラボレーションは、かなり気合が入っている感じがしますね。

ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション Switch 2版

ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション PS5版

■ りーさるぷらん@星鳳ともりさん『ジュリランク!相手が何タイプなのか見極める練習!』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『星鳳ともり』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“ハン・ジュリ”を使用してランクマッチに挑まれています。
 マスタークラス、MR1,550スタート。ランクマは49分頃よりスタート。……相手を見極める練習というのは大変難しいですよね。

amiibo ルーク

amiibo キンバリー

■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『SFLのFAV応援してから、ランクマ行くぞ!』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“ケン・マスターズ”を使用してランクマッチに挑まれています。
 アルティメットマスタークラス、MR1,966スタート。ランクマは1時間4分頃よりスタート。動画の最初は、SFLにおけるFAVゲーミングチームの応援ですね。

ファイティングコマンダーOCTA for Windows PC キャミィ

ファイティングコマンダーOCTA for Windows PC ジュリ

■ りーさるぷらん@御夜眠ねるねさん『ヴァンパイアセイヴァー 波動昇龍を攻略したい』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”二期生の『御夜眠ねるね』さんは、対戦格闘ゲーム『ヴァンパイアセイヴァー』の配信を実施。いつも通り“キュービィ”を使用してのプレイですね。
 CPU戦のジェダ、強いですよね。押しているつもりでも、いつの間にか逆転されてしまったり……。

カプコン ファイティング コレクション2

カプコン ファイティング コレクション2

■ Switch2/PC向けノイズキャンセリングヘッドセットを2025年11月下旬に発売! 低遅延接続、ボイスチャットなどに対応しつつもお手頃な価格帯に

 周辺機器関連の情報です。タイプツーが、Switch2および、PC向けの新製品として、『ノイズキャンセリングヘッドセット(Switch2用/PC用)』を2025年11月下旬に発売します。希望小売価格は6,380円(税込) 。
 アクティブノイズキャンセリング機能と、低遅延接続でゲームが快適になるアイテムとのこと。上記記事にて、商品の特長が詳しく紹介されているほか、スペック情報がまとめられていますので、興味のある方はチェックしておくと良いでしょう。

Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)

Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)マリオカートワールドセット

■ 『セガ ハロウィンセール』が2025年11月5日(水)まで開催。『P4U2』リマスター版が40%オフなど
■ 『セガ ハロウィンセール』のページ

 セール情報です。セガが、プレイステーションストアおよび、ニンテンドーeショップにて販売しているプレイステーション5、プレイステーション4、Switch用タイトルを対象とした『セガ ハロウィンセール』を2025年11月5日(水)まで実施しています。
 対戦格闘ゲーム関連タイトルとしては、いつものラインナップ『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド リマスター版』が40%オフ。『電撃文庫FIGHTING CLIMAX IGNITION』が80%オフ。『ブレードアークス from シャイニングEX』が75%オフなどで販売されていますね。

Switch Online利用券12カ月

Switch Online利用券3カ月

■ PS5、PS4タイトルが最大80%OFF! PSストア『スペシャルセール』が2025年11月5日(水)まで開催

 引き続き、セール情報です。ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、プレイステーションストアにて『スペシャルセール』を実施しています。期間は2025年11月5日(水)まで。
 セール対象の対戦格闘ゲーム関連タイトルとしては、『鉄拳8 アドバンスエディション』が50%オフの4,455円。『カプコンファイティングコレクション』が50%オフの1,495円。『カプコンファイティングコレクション2』が25%オフの3,742円などで販売されていますね。

ファイティングコマンダーOCTA Pro

ファイティングコマンダーOCTA

■ PS5、PS4タイトルがお買い得! PSストア『1,500円以下セール』が2025年11月5日(水)まで開催

 セール情報が続きます。ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、プレイステーションストアにて『1,500円以下セール』を実施しています。期間は2025年11月5日(水)まで。対象タイトルのうち一部はセール期間が異なる場合があるため、購入の際は一応ページ内容を確認しておきましょう。
 セール対象の対戦格闘ゲーム関連タイトルとしては、『ストリートファイター30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』が67%オフの986円。『カプコンアーケードスタジアムバンドル』が70%オフの1,200円などで販売されていますね。

PSストアチケット10,000円

PSストアチケット5,000円

■ 『プレイステーション5』システムソフトウェアのアップデートを配信開始

 ハードウェア関連の情報です。ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、ゲームハード『プレイステーション5』におけるシステムソフトウェア『バージョン25.07-12.20.00』へのアップデートを本日2025年10月22日(水)より配信しています。
 今回のアップデートでは、設定からPS5本体および、DualSenseのシリアル番号の確認が可能に。DualSenseEdgeのデバイスソフトウェアも更新され、動作の安定性を改善しています。PS5ユーザーの方は、アップデート内容を確認しておくと良いでしょう。

PlayStation 5

PlayStation 5 デジタル・エディション

■ ゲーセンミカド 餓狼伝説スペシャル 金曜対戦会 2025年10月17日

10月17日に行われた『餓狼伝説SPECIAL』金曜対戦会の模様です。3時間1分ほどのムービーとなっています。

■ ゲーセンミカド CAPCOM VS. SNK 2 金曜対戦会 2025年10月17日

池袋ミカドにて開催された『カプエス2』金曜対戦会の模様です。1時間49分ほどのムービーとなっています。

Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha