格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『BLEACH Rebirth of Souls』公式サイトが更新
■ 『BLEACH Rebirth of Souls』ダウンロードコンテンツ第3弾紹介映像『兵主部一兵衛』

 好評発売中の対戦格闘アクションゲーム『BLEACH Rebirth of Souls』公式サイトが本日2025年10月21日(火)付けで更新。『UPDATE(アップデート)』、『MOVIE(ムービー)』、『CHARACTER(キャラクター)』、『PRODUCT(プロダクト)』の各項目にて情報が追加掲載されています。無料アップデート『ver1.30』配信についての告知がメインですね。バトル全般に関する調整・変更、ゲームモードに関する調整・変更、キャラクター別の調整内容が丁寧にまとめられています。
 注目はやはり、ダウンロードコンテンツ第3弾の紹介映像で、新キャラクター『兵主部一兵衛』のプロモーションムービーでしょう。公式サイトにはプロフィール情報も掲載されており、1分程度のムービーでは迫力のある必殺技の数々を確認することが出来ます。BLEACHファンの方は必ずチェックしておきたいところです。

PlayStation 5

PlayStation 5 デジタル・エディション

■ 『マクドナルド』×『ストリートファイター』コラボに新展開!? ガイルに勝負を挑む新たなシルエットが公開

 日本マクドナルドが本日10月21日(火)、カプコンの対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズのコラボについて、新たなシルエット画像を公開。
 画像は全体的に『ストリートファイターII』の対戦前の画面風となっており、キャラクターの『ガイル』と『???』とされたシルエットが確認出来ます。……“どなた”かとの新コラボレーションでしょうか?

カプコン ファイティング コレクション

カプコン ファイティング コレクション

■ ビールジョッキが似合う新衣装『しゅわしゅわメイド』!『DOAXVV』イベント『女神のオクトーバーフェストキャンペーン』が開催
■ 『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation』フリルとサスペンダーがセクシーな新水着『しゅわしゅわメイド』が登場!

 コーエーテクモゲームスが、PC用バカンスゲーム『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation(DOAXVV)』において、本日2025年10月21日(火)より新SSR水着『しゅわしゅわメイド』が登場するトレンドコーデガチャが開始。あわせて『DOAX』公式YouTubeチャンネルにて、水着を紹介するプロモーションビデオも公開されています。
 海外版で先行配信されていた、サスペンダーにセクシーなトップスとショートパンツをまとう水着(?)で、今回は全キャラ向けのガチャを回すことが出来ます。イベント『女神のオクトーバーフェストキャンペーン』の期間中は、1日1回(最大7日間)毎日ガチャを回すことが可能とのことですから、紳士諸兄の皆様は要チェックでしょう。

Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -

Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -

■ カプコン特集。『ストリートファイター6』など7作品の最新情報をお届け【先出し週刊ファミ通】

 先出し週刊ファミ通のトピックスです。週刊ファミ通2025年11月6日号(No.1920/2025年10月23日発売)において、カプコン特集が掲載。
 対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の最新情報についても記されているとのことですね。具体的な内容については一切不明なので、これは購入して確認するしかないですね(笑)。

ストリートファイター6

ストリートファイター6

■ 『ダブルドラゴン リヴァイヴ』発売記念特集! パルクールや即死ギミック、ド派手な超必殺技など、進化したバトルシステムを解説【先出し週刊ファミ通】

 引き続き、先出し週刊ファミ通のトピックスです。週刊ファミ通2025年11月6日号(No.1920/2025年10月23日発売)において、『ダブルドラゴン リヴァイヴ』の発売記念特集が掲載されています。
 障害物やギミックをつかんでジャンプするパルクールアクション、敵を一撃でノックアウトできる即死ギミック、戦闘中に溜まる“龍玉ゲージ”を消費してくり出す超必殺技など、進化を遂げたバトルシステムを徹底解説しているとのことですね。

ダブルドラゴン リヴァイヴ Switch版

ダブルドラゴン リヴァイヴ PS5版

■ りーさるぷらん@星鳳ともりさん『GGST 基礎のやつクリアさせる!シン練習!』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『星鳳ともり』さんが、対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-』の配信を実施。今回も“シン=キスク”を使用してのプレイ。基礎練習ですね。
 シンを使って、どんどんミッションをクリアーしていきます。ミスがあるのは仕方がないので、ポジティブに頑張って頂きたいですね。

GUILTY GEAR -STRIVE-

GUILTY GEAR -STRIVE-

■ りーさるぷらん@珍珠花こまりさん『初のM操作!ヴァイパー!GOLDまで下がったらやめ』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”二期生の『珍珠花こまり』さんは、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。今回は“クリムゾン・ヴァイパー”を使用してのプレイですね。
 最初はみっちりトレーニング。そして40分頃よりカジュアルマッチに挑まれています。慣れるまでは大変そうですね。

ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション Switch 2版

ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション PS5版

■ りーさるぷらん@御夜眠ねるねさん『寝起きランクマ』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”二期生の『御夜眠ねるね』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“ブランカ”を使用してランクマッチに挑まれています。
 マスタークラス、MR1,128スタート。3時間も集中してランクマを続けるのは大変だと思います。これからも頑張ってほしいですね。

amiibo ルーク

amiibo キンバリー

■ りーさるぷらん@救堕えるさん『マスターになったぞ!大会練習!モダンキャミィMR1510』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の二期生『救堕える』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“キャミィ”を使用してルームマッチに挑まれています。
 マスタークラス、MR1,510。マスター昇格が嬉しくてたまらないといった感じのサムネイルが良いですね。

ファイティングコマンダーOCTA for Windows PC キャミィ

ファイティングコマンダーOCTA for Windows PC ジュリ

■ ゲームボーイカラーが発売された日。残像の少ない鮮やかなカラー画面を実現したゲームボーイの上位互換モデル。電池たった2本で約20時間も遊べた【今日は何の日?】

 ファミ通の好企画『今日は何の日?』が更新。現在から27年前の1998年(平成10年)10月21日に発売されたゲームハード『ゲームボーイカラー』がピックアップされています。任天堂から発売された携帯型ゲーム機で、カラー化をついに実現した革命的ハードですね。
 ゲームボーイシリーズの上位互換モデルに相当するため、従来のゲームソフトも遊ぶことが出来ました。当然、『熱闘』シリーズもプレイが可能でしたが、カラー独自の格闘ゲームタイトルとしても『ストリートファイターALPHA WARRIOR’S DREAMS』、『SD飛龍の拳EX』、『スーパーチャイニーズファイターEX』など名作が揃っていました。

Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)

Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)マリオカートワールドセット

■ ゲーセンミカド MARVEL VS. CAPCOM 2 大会 2025年10月16日

10月16日に開催された『マヴカプ2』大会です。参加者6名によるリーグ戦形式。大会本編は1時間6分頃よりスタートです。

■ ゲーセンミカド ヴァンパイアセイヴァー 木曜対戦会 2025年10月16日

池袋ミカドにて開催された『ヴァンパイアセイヴァー』木曜対戦会の模様です。3時間ほどのムービーとなっています。

Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha