格闘ゲームニュースピックアップ

■ NEOGEOアーケード筐体型温湿度計の商品化を目指すクラファンが2025年3月25日(火)より開始。『KOF95』『餓狼伝説SPECIAL』『真サムライスピリッツ』『メタスラ3』の関連曲・音声が再生可能
■ SNK×タニタ【NEOGEOアーケード筐体型温湿度計】を皆さんのもとに届けたい!

 既報ですが、電撃オンラインでも記事が上がっておりましたので改めまして。SNKのゲームプラットフォーム『NEOGEO』のアーケード筐体をデザインしたデジタル温湿度計の商品化を目指すクラウドファンディングプロジェクトが、2025年3月25日(火)20時より『CAMPFIRE』にて開始されます。
 目標支援金額は500万円で、これを達成した場合、10月から支援者に商品を発送する予定とのこと。タニタの公式YouTubeチャンネルでは、商品を紹介する映像が配信されていますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。

アケアカNEOGEOセレクションVol.1

アケアカNEOGEOセレクションVol.2

■ 【難読漢字】“庵”=〇〇〇。和風な印象があるこの漢字の読み方は?

 電撃オンラインの連載企画“難読漢字”のトピックスにて、格闘ゲーマーにとってはまったく難読でも何でもない漢字が紹介されています。
 隠れ家的な場所や、僧侶が住む小さな家を指すことが多い、とヒントが出されていますが……。まあ普通に、KOFの代表的なライバルキャラクターの名前でもありますね(笑)。

アケアカNEOGEOセレクションVol.3

アケアカNEOGEOセレクションVol.4

■ 大カプコン展で吉田沙保里vsリュウの激闘再び。カプコン創成期の資料から、リアルさにこだわる3DCG最新技術まで集う内覧会リポート

 現在、大阪中之島美術館にて開催されている『大カプコン展-世界を魅了するゲームクリエイション』に関連し、その内覧会リポートがファミ通にて掲載されています。対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』をはじめ、様々なカプコン作品の展示が行われていますね。
 ドット絵時代の創意工夫、最新技術のゲーム制作新旧比較と題して、多数の写真が掲載されています。大阪会場のみの展示という、“吉田沙保里とリュウの再戦”の様子も写真で紹介されていますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。

カプコン ファイティング コレクション2

カプコン ファイティング コレクション2

■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『今日はBeastCup!頑張るぞ!』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“ケン・マスターズ”を使用して、イベント『ビーストカップ』に挑まれています。
 3on3形式で、チームメンバーは『りゅうきち』選手と、『標準』選手。ハイレベルな対戦で頑張っておられますね。

ストリートファイター6

ストリートファイター6

■ 『AnimeJapan 2025』ビッグサイトに“無限城”が出現!?『鬼滅の刃』ブースの炭治郎や柱たちの展示は必見。最新作『ヒノカミ血風譚2』の試遊も

 現在ビッグサイトにて開催中の『アニメジャパン2025』における、『鬼滅の刃』ブースのイベントレポートが電撃オンラインにて掲載。とにかく色々な展示があるのですが、注目はやはり最新ゲームタイトル『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』の展示ですね。
 映像展示、および試遊台が用意されており、柱9名がプレイアブルキャラクターとして選択可能とのこと。会場に足を運ばれる方は、是非プレイなさってみては如何でしょうか。

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 PS5版

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 Switch版

■ 『ゲーム発売日カレンダー:2025年3月22日号』来週は『Venus Vacation PRISM – DEAD OR ALIVE Xtreme -』が登場

 GAMERによる、ゲーム配信日・発売日カレンダーの2025年3月22日号が掲載されました。来週、2025年3月23日(日)から3月29日(土)の期間にリリース予定の、注目したい新作ゲームの情報がまとめられています。
 格闘ゲーム関連タイトルとしては、対戦格闘ゲーム『DOA』シリーズのスピンオフ作品『Venus Vacation PRISM』の名前を確認することが出来ます。ヴィーナス諸島を舞台に、オーナーとして6人の魅力的な少女たちと出会い、絆を深めていくイマーシブ恋愛アドベンチャー。“ほのか”や“たまき”といったキャラクターの、対戦格闘部分以外の魅力に惹かれてしまいそうですね。

Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -

Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -

■ 『GUILTY GEAR -STRIVE-』が50%オフ、『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』が50%オフ。アークシステムワークスのタイトルセールがSteamで開催中

 セール情報です。アークシステムワークスが、PCプラットフォーム『Steam』にて、最大90%オフとなる『アークワールドツアーファイナルズセール』を開催しています。アークシステムワークスだけに、セール対象タイトルには数多くの対戦格闘ゲームが含まれています。
 目玉はやはり、ギルティギアシリーズ最新作『GUILTY GEAR -STRIVE-』が50%オフの1,995円(税込)で販売されていることでしょうか。『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』も50%オフの3,740円(税込)で購入可能です。セール期間は、2025年4月4日(金)までとなっておりますのでご留意くださいませ。

ファイティングコマンダーOCTA Pro

ファイティングコマンダーOCTA

■ ソフト&ハード週間販売数 集計期間:2025年03月10日(月)~2025年03月16日(日)

 ファミ通によるゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめ、売上ランキングの最新版が掲載されました。今回の集計期間は2025年03月10日(月)から2025年03月16日(日)までの一週間。今回はトップテンに、久々に『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』がランクイン。3,048本を売り上げての第9位を獲得しています。
 ハードウェア側としては、Switch本体が3,718台。同Liteが6,741台。同有機ELモデルが17,439台をそれぞれ売り上げています。PS5は19,262台、同デジタル・エディションは4,352台、Proは4,249台をそれぞれ売り上げています。全体的に、大きく数字を落としていますね。目立って数字を落としていないのは、PS5のProぐらいでしょうか。

PSストアチケット10,000円

PSストアチケット5,000円

■ ゲームソフト販売本数ランキング 集計期間:2025年03月10日(月)~03月16日(日)

 ファミ通によるゲームソフト販売本数ランキングの最新版が公開されました。こちらの集計期間は2025年03月10日(月)から2025年03月16日(日)までの一週間。『ソフト&ハード週間販売数』と異なり、こちらはトップ30までが掲載されています。
 ロングランタイトルの『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』は3,048本を売り上げての第9位を獲得。先週は3,229本を売り上げて12位でしたから、実売数は微減ながら順位を3ランクアップしています。次週はいよいよ、『BLEACH Rebirth of Souls』が集計対象となりますね。どのような初動数をマークするのか、今からとても楽しみです。

Switch Online利用券12カ月

Switch Online利用券3カ月

■ ゲーセンミカド バーチャファイター 大会 2025年03月17日

トウキョウヘッド電子書籍化記念として開催された、初代『バーチャファイター』大会です。参加者5名による総当たり戦。大会本編は1分頃よりスタートです。

■ ゲーセンミカド バーチャファイター5FS 月曜5先バトル 2025年03月17日

こちらは池袋ミカドにて行われた『VF5FS』月曜5先バトルの模様です。参加者6名による4試合。大会本編は3分頃よりスタートです。

Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha