格闘ゲームニュースピックアップ

■ 嵐を呼ぶ男が、いよいよ参戦! 対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』DLCキャラクター『ジョー・東』を配信!
■ 『餓狼伝説 City of the Wolves』のDLCキャラクター『ジョー・東』が配信! 相手の攻撃を受け止める“漢”らしい新技『漢立ち』を実装

 更新タイミングの影響で、一日遅れの記事紹介となります。株式会社SNKの公式プレスリリースのトピックスです。同社から好評発売中の対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』に関連し、2025年10月12日(日)よりダウンロードコンテンツキャラクター『ジョー・東』の配信を開始。合わせてキャラクタートレイラーが、SNK公式のYouTubeチャンネルにて公開されています。
 キャラクタートレイラーは、ジョーの必殺技やコンボが詰め込まれたカッコイイ映像に仕上がっています。日本語ボイスの声優は三戸耕三さん。ジョー・東のオリジナルストーリーが楽しめる『アーケードモード』や『EOSTモード』も追加されています。番弟子となった『プリチャ』との出会いを描いた物語が展開されるとのことですから、これは本当に楽しみですね。

餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION ピンズセット版 PS5版

餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION ピンズセット版 PS4版

■ 1996年にアーケード登場した『風雲スーパータッグバトル』がアップグレードしてSteamで待望のリリース! ローンチディスカウント25%OFFセールを実施中!
■ 対戦格闘ゲーム『風雲スーパータッグバトル』がアップグレードされてSteamでリリース! ローンチディスカウント25%OFFセールを実施中

 引き続き、SNKの公式プレスリリースのトピックスです。SNKが『NEOGEOプレミアムセレクション』の第二弾タイトルとして、対戦格闘ゲーム『風雲スーパータッグバトル』を、2025年10月12日(日)よりSteamにて発売しています。価格は2,980円(税込)。『ローンチディスカウント25%OFFセール』が開催されており、10月19日(日)2時00分までの期間限定で2,235円(税込)で購入が可能となっています。
 1996年にSNKからアーケード向けにリリースされた作品で、前作『風雲黙示録』の個性豊かなキャラクターたちが二人一組でタッグを組み、戦略性とスピード感あふれるタッグバトルを繰り広げる2D格闘対戦ゲームです。いわゆる“レアロム”が、こんなお買い得価格でPCで遊べるようになるのは嬉しいですね。トレイラームービーも配信されていますので、皆様もぜひチェックなさってみてください。Steam版ならではの、多彩な追加機能が嬉しいですね。

アケアカNEOGEO セレクション Vol.7

アケアカNEOGEO セレクション Vol.8

■ りーさるぷらん@天宿なげきさん『2先負けるごとに薄くなって消えるランクマッチ(3回負けたら消滅)』を配信

 格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『天宿なげき』さんが、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“ケン・マスターズ”を使用してランクマッチに挑まれています。
 アルティメットマスタークラス、MR1,907。なげきさん恒例、負けるとドンドン色が薄くなっていってしまうランクマですね。完全に消えてしまったら配信終了です。

ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション Switch 2版

ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション PS5版

■ りーさるぷらん@蒼輪ちなみさん『Seiya師匠から2100に向けてコーチング』を配信

 同じく格ゲーVTuber“りーさるぷらん”の『蒼輪ちなみ』さんも、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の配信を実施。いつも通り“春麗”を使用してランクマッチに挑まれています。
 アルティメットマスタークラス、MR2,019スタート。プロ格闘ゲーマーである、Seiya選手によるコーチング回です。7時間オーバーの超ロング配信となっていますね。

amiibo ルーク

amiibo キンバリー

■ ホリのSwitch2用のワイヤレスコントローラーが2025年秋に発売。高精度・高耐久のTMRスティック採用、5つのカラーバリエーションが展開

 コントローラー関連の情報です。周辺機器メーカーのホリが、Switch2用のワイヤレスコントローラー『ワイヤレスホリパッド TURBO for Nintendo Switch2』を2025年秋に発売します。カラーバリエーションはクリア感のある5色を展開。価格は各7,980円(税込)。
 摩耗による誤動作が発生しにくく高精度・高耐久のTMRスティックを採用。連射機能やボタンアサイン、2ボタン同時押し設定、ジャイロ・加速度センサーなども搭載。天板のボタン配置的に、対戦格闘ゲーム向けという訳ではありませんが、パッド派の方であれば一応チェックしておきたいアイテムでしょうか。

Switch Online利用券12カ月

Switch Online利用券3カ月

■ サイバーガジェット、Switch2用『USB有線LANアダプター[Type-C変換コネクター付き]』を2025年11月中旬に発売

 周辺機器関連の情報です。サイバーガジェットが、Switch2用のアクセサリー新製品として、『CYBER・USB有線LANアダプター[Type-C変換コネクター付き](Switch2用)』を2025年11月中旬に発売する旨を発表。価格はオープンで、参考価格は3,278円。
 Switch2本体を有線LANで直接インターネットに接続できる、USBタイプのLANアダプターですね。通信切断や遅延を気にせず、快適にプレイできるとのことですから、Switch2ユーザーの方は要チェックでしょう。

Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)

Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)マリオカートワールドセット

■ 2025年9月ソフト・ハード売上ランキング公開

 ファミ通にて、2025年9月の国内家庭用ゲームソフト(パッケージ版のみ)および、ハードの売上データが公開されました。集計期間は2025年9月1日(月)から9月28日(日)の4週分。
 家庭用ゲームソフトの月間売上本数、トップ5圏内に対戦格闘ゲーム関連タイトルはありません。家庭用ゲームハードの月間売上台数としては、Switch2が175,542台。Switchが82,946台と、ワンツーフィニッシュを決めています。

PSストアチケット10,000円

PSストアチケット5,000円

■ プレイステーションVRが発売された日。試遊ブースがあった東京ゲームショウ2016会場はあまりの注目度の高さでお祭り騒ぎに!【今日は何の日?】

 ファミ通の好企画『今日は何の日?』が更新。現在から9年前の2016年(平成28年)10月13日に発売された『プレイステーションVR』がピックアップされています。ソニー・インタラクティブエンタテインメントから発売された、バーチャル・リアリティヘッドセットですね。
 対戦格闘ゲーム関連タイトルとしては、『鉄拳7』や『DEAD OR ALIVE Xtreme3』が対応していましたね。格闘ゲームでお馴染みのキャラクターたちを、VR空間で間近に観れるのは嬉しいです。

PlayStation 5

PlayStation 5 デジタル・エディション

■ ゲーセンミカド ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 大会 2025年10月09日

10月9日に開催された『未来への遺産』大会です。参加者12名によるトーナメント形式。大会本編は48分頃よりスタートです。

■ ゲーセンミカド ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 野試合 2025年10月09日

上記、『未来への遺産』大会に関連して行われた野試合配信の模様です。1時間43分ほどのムービーとなっています。

■ ゲーセンミカド ファイターズヒストリーダイナマイト 大会 2025年10月09日

同じく10月9日に開催された『FHD』大会です。参加者8名によるトーナメント形式。大会本編は11分頃よりスタートです。

■ ゲーセンミカド GUILTY GEAR XX ΛCORE 対戦会 2025年10月09日

やはり10月9日に行われた『GGXXAC』対戦会の模様です。こちらは2時間55分ほどのムービーとなっています。

■ ゲーセンミカド ヴァンパイアセイヴァー 木曜対戦会 2025年10月09日

池袋ミカドにて開催された『ヴァンパイアセイヴァー』木曜対戦会の模様です。2時間36分ほどのムービーとなっています。

Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha