3DS体験会「NINTENDO WORLD 2011」に行って来ました

2011年1月8日~10日の間、千葉県幕張メッセで開催された、3DSの一般体験イベント「NINTENDO WORLD 2011」に行って来ました。
当方が訪問したのは、3日目の1月10日。
最終日のためか、初日・二日目のレポートを拝見して比較すると、やや空いている印象。
どのゲームもおおよそ5分~10分程度でプレイ出来ました(待ち時間は20分程度と表記)。
ステージイベントの時間帯は、更に待ち時間は減少し、一部のタイトルは待ち時間ナシでプレイ可能に。
動画を見る or 続きを読む »

ARCANA HEART 3種目 ■ アルカナハート3
概要 ■ ペトラ・ヨハンナ・ラーゲルクヴィスト 主に実戦用コンボ動画
製作 ■ kamukamu氏
(C) EXAMU Inc.
動画を見る or 続きを読む »

黄金夢想曲種目 ■ 黄金夢想曲
概要 ■ 2011年01月11日 黄金夢想曲 対戦動画
製作 ■ えんちょ氏、夏目氏
(C) 2010 竜騎士07/07th Expansion
動画を見る or 続きを読む »

BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT Ⅱ種目 ■ ブレイブルー コンティニュアム・シフト2
概要 ■ 2011年01月01日 BBCS2ランキングバトル
場所 ■ ゲームチャリオット 六方店
(C) ARC SYSTEM WORKS
動画を見る or 続きを読む »

東方非想天則 ~超弩級ギニョルの謎を追え種目 ■ 東方非想天則 ~超弩級ギニョルの謎を追え
概要 ■ 2011年01月02日 東方天舞双~第64回東方非想天則大会~
場所 ■ サーパラショップ秋葉原店
(C) 2009 黄昏フロンティア&上海アリス幻樂団
動画を見る or 続きを読む »

エヌアイン 完全世界 (EN-1)種目 ■ エヌアイン完全世界
概要 ■ 2011年01月09日 ランキングバトル
場所 ■ ゲームガレージ大宮店
(C) SUBTLE STYLE all rights reserved.
動画を見る or 続きを読む »

北斗の拳種目 ■ 北斗の拳
概要 ■ 2011年01月10日 北斗の拳 「政治経済 SP」
場所 ■ 中野TRF
(C) 武論尊・原哲夫/NSP 1983, (C) SEGA / Arc System Works
動画を見る or 続きを読む »

ARCANA HEART 3種目 ■ アルカナハート3
概要 ■ 2011年01月09日 ランキングバトル
場所 ■ アミューズメントエース津田沼
(C) EXAMU Inc.
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ
ファントムブレイカーには「あすか120%」開発スタッフが関係
(情報提供:とうりょう様)

同人サークルフランスパンの公式ブログより。
当方は起動時のロゴまで気付きませんでしたが、どうやらファントムブレイカーには、名作格闘ゲーム「あすか120%」の開発スタッフが関わっている模様です。フィル・イン・カフェ関連のスタッフの方ということでしょうか。確かに相殺をはじめとして、共通点が多いとは思いましたが、少し驚きですね。
それにしても、相変わらずの毒舌と申しますか、ビックマウス全開なのが、ある意味で凄過ぎです(汗)。正直なところ、未発表タイトルを含めると、ライバルはブレイブルーだけ・・・どころではないと思いますが。
動画を見る or 続きを読む »

ARCANA HEART 3種目 ■ アルカナハート3
概要 ■ とみー誕生日杯 in アテナ日本橋 ランダム2on2形式
場所 ■ 大阪府 アテナ日本橋
(C) EXAMU Inc.
動画を見る or 続きを読む »

BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT Ⅱ種目 ■ ブレイブルー コンティニュアム・シフト2
概要 ■ 2011年01月07日 ランキングバトル 野試合
場所 ■ 千葉 ラッキー中央フェリシダ
(C) ARC SYSTEM WORKS
動画を見る or 続きを読む »

MELTY BLOOD Actress Again Current Code種目 ■ メルティブラッド アクトレスアゲイン カレントコード
概要 ■ 2011年01月09日 第10回リンリン24シングル大会
場所 ■ ドライブイン千代田リンリン24
(C) TYPE-MOON/ECOLE, 1999-2010
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha