格闘ゲームニュースピックアップ

■ ゲストは板橋ザンギエフ! 12月8日21時は『VF5』の対戦&トークで盛り上がろうぜぃ【押忍!ゴロー道#17】
(情報提供:neo様)

 電撃オンラインchの情報です。同チャンネル内の人気番組“押忍!ゴロー道”の第17回が、2020年12月8日(火)21時より配信されます。今回も『バーチャファイター』esportsプロジェクト発表を記念し、セガの3D対戦格闘ゲーム『バーチャファイター5』がプレイされるとのこと。ゲストには、プロ格闘ゲーマーの板橋ザンギエフ氏が登場。これは実に楽しみにしたいところですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ プロゲーミングチーム“FAV gaming”格闘ゲーム部門所属の sako選手、りゅうせい選手が、 “ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2020”グランドファイナルに出場決定!
(情報提供:neo様)

 KADOKAWA Game Linkageが運営するプロゲーミングチーム“FAV gaming(ファブゲーミング)”に関連し、格闘ゲーム部門に所属するsako選手とりゅうせい選手が、2020年9月25日~11月27日の期間で開催された『ストリートファイターV チャンピオンエディション』のプロリーグ、“ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2020”にて、両選手ともグランドファイナルへの進出が決定した旨が発表されました。グランドファイナルでは、ウメハラ選手率いる『ウメハラゴールド』を含めた3チームによるさらなる激闘が予想されるとのことですから、これは実に楽しみですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ KOF15『ザ・キング・オブ・ファイターズXV』主人公シュンエイ・草薙京・紅丸の設定画が公開。ゲーム映像を使用したトレーラーが2021年1月7日に公開決定
(情報提供:neo様)

 SNKが、新作対戦格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS XV(KOF15)』の公式トレーラーを公開。また、剣戟対戦格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS』のシーズンパス3の参戦キャラクターの発表を2021年1月7日に行うことを明らかにしました。KOF15の告知トレイラーが配信されているのですが、それに伴い『シュンエイ』、『草薙京』、『二階堂紅丸』の設定画等も明らかになっていますね。今回の主人公はシュンエイということで、いかにも中国企業になってしまったSNKらしいと言えるかもしれません。いずれにしても、続報が大変楽しみな作品ですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『アストロシティミニ』、ゲームミュージックが楽しめる『BGMモード』の情報を公開!

 セガトイズが、12月17日に発売を予定しているゲーム筐体『アストロシティミニ』に関連し、同ハードに搭載されている新機能『BGMモード』の情報が公開されました。ゲームプレイ時に楽しめる楽曲をBGMとして聴くことができるというもので、収録される37作品の中から『バーチャファイター』や『ゴールデンアックス』などの名曲ゲームミュージックが再生可能に。外部出力の3.5mmイヤホンジャックも搭載されているので、自宅など好きな環境でゲームミュージックを楽しむことができるとのこと。元々魅力の多いハードでしたが、更なる機能の情報は嬉しいですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ Wiiが発売された日。Wiiリモコンによる直感的操作が発明だった独創的なマシン【今日は何の日?】

 ファミ通の好企画『今日は何の日?』が更新。現在から14年前の2006年(平成18年)12月2日に発売されたゲームハード『Wii』が紹介されています。任天堂から発売された据え置き型ゲーム機で、コントローラー代わりの『Wiiリモコン』が印象的なハードでした。対戦格闘ゲームと相性の良いマシンとは言い難かったですが、色々なタイトルもリリースされました。Wii独自のタイトルとしても『闘真伝』や『トウィンクルクイーン』など、印象の強い格闘ゲームが登場しましたね。個人的にもお気に入りのハードでした。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『KOF』や『サムスピ』など50タイトルを収録!『SNK ネオジオ MVSX クラシック レトロアーケード』が発売決定
(情報提供:neo様)

 玩拓が、SNKのタイトルを多数収録したゲーム機『SNK ネオジオ MVSX クラシック レトロアーケード』を2021年1月31日(日)に発売する旨を発表。本日12月1日より予約受付が開始されており、価格は54,780円(税込)。SNK作品のべ50本を収録したアーケード筐体風のゲーム機で、『KOF』シリーズ10本、『サムライスピリッツ』シリーズ6作品、『餓狼伝説』や『メタルスラッグ』シリーズといった多数の作品がラインナップされています。日本語にも対応しているのは嬉しいところですが、やはり価格が少し高めなのはネックでしょうか。HDビデオ画質・17インチLCDスクリーンであることを考えると、致し方ないとは思いますが、気軽に購入できるアイテムではないかもしれませんね。……とはいえ、この収録ボリューム、製品仕様は魅力です。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ “第5回 スマブラSP オンラインチャレンジ”が12月5日19時より開催決定!『スーパーマリオブラザーズ』35周年にちなんだ大会として、さまざまな特別ルールが登場
(情報提供:neo様)

 任天堂が、好評発売中のSwitch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』に関連し、2時間限りのレーティングバトルで大会スコアを競い合うオンライン大会“第5回 スマブラSPオンラインチャレンジ”を、2020年12月5日19時から21時に開催することを発表。『スーパーマリオブラザーズ』の35周年にちなんで開催される特別大会で、ファイター・ステージ・アイテムはほぼ『スーパーマリオ』シリーズに限定。大乱闘形式で行われます。対戦ルールが告知されていますので、興味のある方、腕に覚えのある方は是非チェックしておきましょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『鉄拳7』公式サイトが更新『アップデートデータVer.4.01配信告知』

 紹介が遅れました。大人気の3D対戦格闘ゲーム『鉄拳7』公式サイトが11月26日付けで更新。PS4版、XboxOne版、Steam版それぞれにおいて、『アップデートデータVer.4.01』の配信告知が行われています。一部キャラクターの技性能を修正等、仕様変更について具体的な内容が公開されていますので、プレイヤーの方は要注目でしょう。キング、カタリーナ、ミゲル、州光に細かな調整が入っていますね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ サウジアラビアのMiSK財団、SNKの株式33.3%を取得
■ サウジアラビア企業がSNK株を大量取得、33%を保持する筆頭株主に。将来的には51%を取得するとも発表

 既に、各所で大きな話題になっていますね。サウジアラビアのMiSK財団が、SNKの株式シェアの33.3%を取得。MiSK財団はムハンマド・ビン・サルマン皇太子殿下によって設立された非営利団体で、約8億1,300万サウジリアルを投資し、SNKの株式33.3%を取得。目的は若い層へ向けた影響力を得るためで、さらに今後17.7%を追加で取得し、持株比率を51%へと引き上げる予定とのこと。色々な意見が飛び交っておりますが、個人的には、中国企業が株式を取得していた現状よりは、よほど良いと思います。近年の格闘ゲーム界隈は、中東勢が存在感を増しておりますし、何よりサルマン皇太子殿下は、対戦格闘ゲーム等のコンテンツに深い理解があると伺っておりますので、きっと良い方向へ向かうのではないでしょうか。今後の展開を見守っていきたいですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ギルティギア LIMITED STORE』の展示内容や特典が公開

 アークシステムワークスが、11月27日から12月10日までインドア開催の『ギルティギア LIMITED STORE』に関連し、展示内容や特典の詳細を公開。開催場所は『THE AKIHABARA CONTAINER』。上記記事にて、グッズや展示物が、写真付きで詳しく紹介されていますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。また11月27日から12月27日まで開催される秋葉原大型イベント『冬葉原』では、ギルティギアコラボの回遊マップやポスター、連携店舗でもらえるオリジナルマスクケースなどが展開されるとのこと。ギルティファンの方であれば、要注目ですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ “アストロシティミニ”レビュー。名作アーケードゲーム全37タイトルを遊び尽くそう。セーブ&ロード機能など、本体機能をメインにご紹介

 2020年12月17日に、セガから発売予定の“アストロシティミニ”に関連し、そのレビュー記事がファミ通にて掲載。本体の仕様が詳しく紹介されているほか、ハードの機能を詳しく解説。収録ゲームも一部ピックアップされて紹介されていますので、購入を検討されている方は是非ご参考になさってみてください。初代『バーチャファイター』、そして有名なベルトスクロール格闘アクション『アラビアンファイト』も収録されていることから、格闘ゲーマーにとっても注目のハードですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 新型ゲーム機『RETRO STATION』はカプコンの正規ライセンス商品! 玩拓が正式発表に向けて準備中
(情報提供:neo様)

 これは少し驚きのニュースですね。突如としてAmazonに出品され、本日11月24日12時ごろに非公開となったアーケード筐体風の家庭用ゲーム機『RETRO STATION』に関連し、インプレスGameWatchにて記事がアップされています。カプコンの人気タイトルである『ロックマン』シリーズと『ストリートファイター』シリーズから各5タイトルの計10タイトルが収録された製品で、現在は正式公開に向けて早急な対応しているとのこと。ミニハードブームに応じて、カプコンもCPシステム基板をベースにした新製品を開発中といったところでしょうか。いずれにしても、正式な続報が大変に楽しみですね。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha