格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ギルティギア ストライヴ』Xbox、PC版が発売。Xbox Game Pass対応で、PS&Steam版とのクロスプレイも可能
(情報提供:neo様)

 アークシステムワークスが、2023年3月7日(火)よりXbox Series X|S、One、PC(Windows)版『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギアストライヴ)』の発売を開始。Xbox Game Passにも対応しており、プレイステーション5、プレイステーション4、Steam版とのクロスプレイも可能。公式サイトでは、ギルティ仲間を探すのに便利な『GGST自己紹介カードメーカー』、『全キャラクターのコマンドリスト』も公開されています。
 快適に対戦できる『ロールバックネットコード』にも対応しており、箱ユーザー、PCユーザー歓喜ですね。個人的にはSteamのみならず、あえてPC(Windows)版をリリースしてくださるというのが何とも嬉しいです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ドラゴンボール スパーキング!』シリーズ最新作が発表。超サイヤ人ゴッド超サイヤ人へと変身する悟空の姿を収めた映像もお披露目!
■ 『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズ新作の制作が決定! ティザームービーが公開
(情報提供:neo様)

 ドラゴンボールファンが集結する夢の祭典『ドラゴンボールゲームスバトルアワー2023』にて、『ドラゴンボール スパーキング!』シリーズの最新作が発表されました。これに伴いティザームービーが公開され、『孫悟空』が超サイヤ人ゴッド超サイヤ人へと変身する姿を確認することができます。
 2007年にPS2およびWii版にて発売された『ドラゴンボールZ スパーキング!メテオ』以来、16年という長いブランクを経ての最新作となり、各所で大きな話題となっていますね。詳細な情報については、続報待ちというところでしょうか。いわゆる『Sparking!』は、ドラゴンボールIPの中でも特に人気のあるシリーズでしたので、これは期待が高まりますね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ PS5/PS4/Steam版『ザ・ランブルフィッシュ2』再戦や観戦者モードなど新機能を追加するアップデート2.0が配信開始
(情報提供:neo様)

 3gooが、プレイステーション5版・プレイステーション4版・Steam版の対戦格闘ゲーム『ザ・ランブルフィッシュ2』にて、アップデート2.0の配信を開始。このアップデートでは、対戦終了時の再戦の選択、ロビー機能の追加による観戦者としての参加、ステージの幅設定といった新機能が追加されています。
 さらにSwitch版、Xbox版のアップデート2.0や、次回アップデート3.0も近日公開される予定とのこと。発売後もこうして定期的にバージョンアップを行ってくれるのは嬉しいですね。TRFプレイヤーの方は、アップデート概要を必ず確認しておきましょう。面白いゲームが、より遊びやすくなるのは本当に有難いことです。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ もうよそ見しちゃダメですよ!『ギルティギア ストライヴ』よりブリジットがフィギュア化!
(情報提供:neo様)

 マックスファクトリーが、手にとりやすいフィギュアシリーズ『POP UP PARADE』の新商品として、『POP UP PARADE ブリジット』の発売を決定。3月3日(金)より予約の受け付けを開始しています。全高約17cmの飾りやすいサイズで、価格も5,500円(税込)とお手軽。発売月は2023年8月を予定しており、予約受付期間は2023年4月6日(水)21時00分までとなっています。
 大人気格闘ゲームの『ギルティギア』シリーズの中でも、さらに高い人気を誇るブリジットは複数のフィギュア化情報がありますが、こちらもファン垂涎のアイテムとなりそうですね。可愛しいポーズと表情に注目でしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 人気格闘ゲームシリーズ6作目『リアルバウト餓狼伝説スペシャル アケアカNEOGEO』が配信開始
(情報提供:neo様)

 SNKより新作スマホ向けアプリ『リアルバウト餓狼伝説スペシャル アケアカNEOGEO』の配信が開始。価格は650円。1997年にSNKより発売されたシリーズ6作目『リアルバウト餓狼伝説スペシャル』のスマホ移植版で、Bluetoothコントローラーに対応しています。
 よく『RBS』と略されるタイトルで、前作『リアルバウト』からリングアウト制が廃止されている代わりに、画面端にはギミックが搭載されており、追加ダメージが発生する演出がユーモラスでしたね。個人的には、餓狼伝説シリーズで最も好きな作品で、コンボ攻撃の格好良さは2D対戦格闘ゲーム随一だと思います。とにかく幅広い格闘ゲーマー層に遊んで頂きたい作品ですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『KOEI TECMO SPOT』1周年記念特設サイトがオープン
■ 渋谷パルコの『KOEI TECMO SPOT』が1周年特設サイトをオープン! 記念グッズやキャンペーンも

 コーエーテクモゲームスのオフィシャルショップ『KOEI TECMO SPOT』の1周年を記念して特設サイトが公開。グッズ情報や購入特典、キャンペーン情報などが掲載されていますので、興味のある方は要注目でしょう。
 購入特典には、対戦格闘ゲーム『DEAD OR ALIVE』のグッズも用意されておりますね。SPOT購入特典のトレーディングカード第2弾には、『Xtreme Venus Vacation』の『みさき』が。同じくSPOT店舗購入特典の特製缶バッジには、初代『DOA』デザインのものが用意されています。テクモといえばDOAという時代ではありませんが、格闘ゲームファンの方も是非チェックしておきたいキャンペーンかもしれません。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ブレイブルー』森利道氏が新会社『スタジオフレア』を設立。代表は元マーベラス青木利則氏。ネットイースの出資を受けての設立に
■ 『ブレイブルー』の森利道氏と青木利則氏によるゲームスタジオ『スタジオフレア』が新設
(情報提供:neo様)

 大人気の対戦格闘ゲームシリーズ『ギルティギア』や『ブレイブルー』などを手がけた森利道氏と青木利則氏が、2023年2月28日(火)に新たなゲームスタジオ『スタジオフレア』を東京に設立。この設立にあたっては『ネットイース』出資を受けている旨も合わせて発表されました。これまでの経験を活かして次世代のエンターテイメントを模索していき、若い世代へゲームの魅力と感動を贈る会社を目指す……とのこと。
 今後もぜひ対戦格闘ゲーム制作に携わって頂きたいですね。新会社からのニュースタートに伴い、新しいIP・新しい世界観を築いてくださると思いますので、大変楽しみにしています。新天地でのご活躍を心より期待しております。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 今週発売のゲームソフト一覧 対象期間:2023年2月27日(月)~3月5日(日)

 ファミ通による、今週発売のゲームソフト一覧の最新版が公開。今週、つまり2023年2月27日(月)から3月5日(日)の期間を対象に、新作タイトルを一覧で掲載しています。格闘ゲーム関連タイトルとして注目したいのは、2023年3月2日(木)に発売予定の『NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol.2』でしょう。
 ネオジオポケットカラーの傑作タイトル10作品が収録されたコレクションパッケージで、純粋な対戦格闘ゲームこそ収録されておりませんが、格闘アクションゲーム『ロックマンバトル&ファイターズ』のほか、KOFキャラクターが登場するスゴロクゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ バトルDEパラダイス』などが収められています。この内容で4,950円がお得だと思えてしまうのは、往年のネオジオファンであるからでしょうか。若いゲーマーの方も、ぜひ購入してプレイなさってみてください。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』にアニラが参戦決定! 十二神将から初のプレイアブル。2023年3月4日(土)に新映像を公開予定
(情報提供:neo様)

 対戦格闘ゲーム『グランブルーファンタジーヴァーサス』の公式大会『GBVS Cygames Cup Special 2023』にて、最新作『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』に十二神将・アニラが参戦する旨が発表されました。薙刀と式神のヒツジを使って戦うオールラウンダーで、飛び道具・対空技・突進技など基礎的な技が揃っています。
 早速、詳細なプロフィールやキャラクターイラスト、スペシャルムービーなどが公開されていますので、興味のある方は是非チェックしておきましょう。見事なナイスバディに、和をアレンジしたような衣装デザインがとても映えますね。格闘ゲームのプレイアブルキャラクターとして、実に魅力的です。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『ストリートファイター6』ザンギエフ、キャミィ、リリーの映像が公開。これで初期参戦キャラ18人の詳細が判明したことに
■ 『ストリートファイター6』、ザンギエフ・キャミィ・リリーの映像が公開!
(情報提供:neo様)

 カプコンから2023年6月2日(金)に発売予定の対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』の新映像が公開されました。今回のムービーでは『ザンギエフ』、『キャミィ』、『リリー』が闘っている雄姿が初公開。これにより初期参戦キャラ18人の詳細が判明しましたね。
 技のモーション、演出、すべてが大迫力。そしてカッコイイです。3分30秒、見所がギッシリと詰まったムービーとなっていますので、皆様ぜひご視聴なさってみてください。必殺技演出のみならず、キャラクターの個性や雰囲気が伝わってくる内容となっているのが嬉しいですね。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ Steam版『ファイティングパック』が3,905円(税込)でバンドル割引70%オフ! カプコン作品まとめパックのSteamセールが2023年2月28日(火)まで開催中

 先日もお伝えしましたが、ファミ通でも記事が上がっておりましたので改めまして。カプコンがSteamストアにて、『CAPCOM BUNDLE FEST』を2023年2月28日2時59分まで開催しています。
 このセールではカプコンのシリーズ作品のバンドルパックがセール価格で販売されているのですが、注目はやはり『ファイティングパック』。各製品の合計が13,016円のところ、3,905円(税込)という廉価に。バンドル割引は70%とかなりの割安ですね。まとめて購入したいという方にとっては、お買い得でしょう。
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『EVO 2023』のメイン種目が発表。『ストリートファイター6』『鉄拳7』『KOF15』など全8種のなか、『アルカプ3』が久しぶりのメイン参戦
■ 『EVO 2023』がラスベガスにて開催決定!『ストリートファイター6』もメイン種目に
(情報提供:neo様)

 現地時間2023年8月4日から6日にかけてアメリカのラスベガスで行われる世界最大規模の格闘ゲーム大会『EVO2023』について、メイン種目が発表されました。『ストリートファイター6』、『ギルティギア ストライヴ』、『KOF15』、『鉄拳7』、『ドラゴンボールファイターズ』、『メルティブラッド:タイプルミナ』、『モータルコンバット11 Ultimate』、『ULTIMATE MARVEL VS.CAPCOM 3』といずれも錚々たるタイトル。
 注目はやはり、ストリートファイターシリーズ最新作『ストリートファイター6』でしょう。2023年6月2日に発売予定のタイトルなので、2カ月は練習する期間が存在します。プレイヤーの方々がどのぐらいまで仕上げてこられるか、注目が集まりそうですね。海外まで観戦に行くのはハードルが高いですが、TwitchおよびYouTubeチャンネルにてライブ配信が予定されておりますので、これは楽しみにしたいところです。
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha