種目 ■ ストリートファイターIII 3rd STRIKE Fight for the Future
概要 ■ 2019年07月18日 第405回 ストⅢ3rd 東西戦
形式 ■ 参加者16名 東西戦形式
場所 ■ 西日暮里ゲームスポットバーサス
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ サムライスピリッツ零スペシャル
概要 ■ 2019年06月29日 侍魂零SP 無差別大会
形式 ■ シングル形式
場所 ■ 中野TRF
動画を見る or 続きを読む »
■ 『ドラゴンボール ファイターズ』“ジャネンバ”が本日8月8日より配信開始! “ジャネンバ”と“ゴジータ”の参戦PVも公開中
(情報提供:neo様)
バンダイナムコエンターテインメントが『ドラゴンボール ファイターズ』において、本日2019年8月8日より、新プレイアブルキャラクター“ジャネンバ”の配信を開始。併せて“ジャネンバ”が収録されたDLC『ファイタ―ズパック12:ジャネンバ』の配信もスタートしています。さらに『ジャネンバ 』&『ゴジータ(SSGSS)』参戦PVも公開中ですので、DBFプレイヤーの方は要注目でしょう。
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ サムライスピリッツ零スペシャル
概要 ■ 2019年06月22日 侍魂零SP 初中級者大会
形式 ■ シングル形式
場所 ■ 中野TRF
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ ブレイブルー セントラルフィクション
概要 ■ 2019年06月22日 GWB(五井わからせバトル)
形式 ■ シングル形式 & GWB vol.322
場所 ■ ゲームチャリオット 五井店
動画を見る or 続きを読む »
■ EVO2019『サムライスピリッツ』準優勝のかずのこ選手インタビュー『好成績を残せたのは、応援してくれた皆さんのおかげです』
先日までラスベガスで開催されていた、格闘ゲーム世界大会“EVO2019”に関連し、『サムライスピリッツ』部門の準優勝者“かずのこ”選手へのインタビュー記事が、ファミ通AppVSにて掲載されています。大会に参加しているときの心境や、サムライスピリッツとの向き合い方、応援してくださった方たちへのメッセージなど、詳しく色々と語られていますので、ファンの方は是非ご閲読なさってみてください。優勝できなかったのは残念でしたが、それでも日本勢として最後まで覇気を見せ、大健闘してくださったのは素晴らしいですよね。奮闘お疲れさまでした。
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ サムライスピリッツ零スペシャル
概要 ■ 2019年06月25日 侍魂零SP 交流大会
形式 ■ シングル形式
場所 ■ 中野TRF
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ ブレイブルー セントラルフィクション
概要 ■ 2019年06月22日 BBCF2 週末大会
形式 ■ ランダム2on2形式
場所 ■ ゲームチャリオット 五井店
動画を見る or 続きを読む »
■ 『サムライスピリッツ』DLCキャラクター“リムルル”配信開始! 氷の精霊“コンル”とともに敵を氷晶へと変える
■ 『SAMURAI SPIRITS』、DLCキャラクター『リムルル』配信開始
(情報提供:neo様)
SNKが、好評発売中の剣戟対戦格闘ゲーム『SAMURAI SPIRITS』において、本日2019年8月6日(火)よりDLCキャラクター“リムルル”の配信を開始。また“リムルル”にはローポリゴンのグラフィックで描かれたコスチューム“レトロ3D:リムルル”が付属します。DLCキャラクター4体がセットになった『シーズンパス』も好評販売中なので、サムスピプレイヤーの方は要注目でしょう。
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ サムライスピリッツ零スペシャル
概要 ■ 2019年06月22日 侍魂零SP 無差別大会
形式 ■ シングル形式
場所 ■ 中野TRF
動画を見る or 続きを読む »
種目 ■ ブレイブルー セントラルフィクション
概要 ■ 2019年06月16日 BBCF2 野試合
形式 ■ 野試合 シングル形式
場所 ■ ゲームチャリオット 五井店
動画を見る or 続きを読む »
■ アークシステムワークスの代表的格闘ゲーム『GUILTY GEAR』シリーズ・完全新作タイトルの制作が決定! ティザーサイトがオープン&トレイラー映像が公開!
(情報提供:neo様)
アークシステムワークスが、2018年に20周年を迎えた2D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR』シリーズの新作タイトルの制作が決定したことを発表。それに伴い、ティザーサイトがオープンしているほか、トレイラー映像の配信が行われています。映像では、セルルック3D技術のさらなる進化を確認することができますので、これは必見でしょう。グラフィック、アニメーションいずれもハイクオリティで、これは本当に期待が高まります。アクション・演出の格好良さも相変わらずですね。
動画を見る or 続きを読む »