格闘ゲームニュースピックアップ

■ “OPENREC.tv”で“EVO Japan 2019”全タイトル完全生中継が決定。現地販売グッズが当たるキャンペーン実施

 CyberZが、ゲーム動画配信プラットフォーム“OPENREC.tv”において、2月15日から17日に開催される格闘ゲームの祭典“Evolution Championship Series:Japan 2019(EVO Japan 2019)”の模様を生中継。3日間に渡り、全種目タイトルの完全生中継を予定しているとのこと。さらにOPENREC会員限定で、抽選で10名に現地販売グッズが当たるプレゼントキャンペーンが実施されていますので、これは嬉しいニュースです。さすがに福岡は遠く、遠征は難しいという方も、ネットで試合観戦が網羅できるのは有り難い限りですね。
動画を見る or 続きを読む »

ブレイブルー セントラルフィクション BLAZBLUE CENTRALFICTION種目 ■ ブレイブルー セントラルフィクション
概要 ■ 2018年12月31日 年末大会 BBCF2部門
形式 ■ シングル形式
場所 ■ ゲームチャリオット 五井店
動画を見る or 続きを読む »

ブレイブルー クロノファンタズマ BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA種目 ■ ブレイブルー クロノファンタズマ Ver2.0
概要 ■ 2018年12月31日 年末大会 BBCP2部門
形式 ■ シングル形式
場所 ■ ゲームチャリオット 五井店
動画を見る or 続きを読む »

BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EX種目 ■ ブレイブルー コンティニュアム・シフトEX
概要 ■ 2018年12月31日 年末大会 BBCSEX部門
形式 ■ シングル形式
場所 ■ ゲームチャリオット 五井店
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『パズドラ』が『ストリートファイターV アーケードエディション』とコラボ決定。2月18日10時より開始
■ 『パズドラ』“リュウ”や“春麗”、“ベガ”などのイラスト公開!『ストリートファイターV』コラボが2月18日より開催!
(情報提供:neo様)

 既報ですが、新情報を交えインプレスGameWatchにて記事が上がっていたので紹介です。パズルRPG『パズル&ドラゴンズ(パズドラ)』において、カプコンの『ストリートファイターV アーケードエディション』とのコラボが、2月18日10時より3月4日9時59分にかけて開催されます。このコラボでは、究極進化が可能な「リュウ」、「春麗」、「ベガ」、「豪鬼」、「春日野さくら」、「サガット」、「神月かりん」のほか、「キャミィ」、「ケン」、「バルログ」、「レインボー・ミカ」、「ザンギエフ」、「ダルシム」、「バイソン」、「ブランカ」、「アレックス」が登場。詳細は後日公開予定とのことですが、まずは各キャラクターイラストをチェックしておくだけでも楽しいです。どのキャラクターも生き生きと描かれていて、実に良い感じですね。
動画を見る or 続きを読む »

スーパーストリートファイターIIX Grand Master Challenge種目 ■ スーパーストリートファイターIIX Grand Master Challenge
概要 ■ 2019年02月03日 スパIIX 第17回 XV3on3S
形式 ■ 参加者18名(6チーム)3on3形式
場所 ■ 西日暮里ゲームスポットバーサス
動画を見る or 続きを読む »

CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001種目 ■ CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001
概要 ■ 2019年01月27日 カプエス2 ランキングバトル
形式 ■ 参加者14名 ランバト形式
場所 ■ 西日暮里ゲームスポットバーサス
動画を見る or 続きを読む »

サムライスピリッツ零 SPECIAL種目 ■ サムライスピリッツ零スペシャル
概要 ■ 2019年01月12日 侍魂零SP 無差別大会
形式 ■ 参加者9名 シングル形式
場所 ■ 中野TRF
動画を見る or 続きを読む »

格闘ゲームニュースピックアップ

■ 『JUMP FORCE』緑谷出久やアスタら参戦キャラクターや、“高速回避”、“覚醒”などのバトルシステムの詳細が公開!
■ 『JUMP FORCE』新たに3作品が参戦決定! 新たなバトルシステムや覚醒について最新情報を公開
(情報提供:neo様)

 2019年2月14日に発売予定の『JUMP FORCE』に関連し、新たに参戦する登場キャラクターやバトルシステムについての情報を公開。『僕のヒーローアカデミア』から緑谷出久、『ブラッククローバー』からアスタ、『ダイの大冒険』からダイ、それぞれのキャラクターが紹介されているほか、新たなバトルシステム。高速反撃や高速回避、覚醒といったシステムの内容も公開されていますので、これは要チェックです。それにしてもやはり、覚醒は少年マンガの王道でありお約束ですね。覚醒して逆転というドラマを、格闘ゲームでも実現したいところです。
動画を見る or 続きを読む »

ARCANA HEART 3 LOVEMAX SIX STARS!!!!!! (アルカナハート3 ラブマックス シックススターズ)種目 ■ アルカナハート3 LOVEMAX SIX STARS!!!!!!
概要 ■ 2019年01月02日 アルカナハート3 LMSSS 紅白戦
形式 ■ 新年特別編成 紅白戦形式
場所 ■ 中野TRF
動画を見る or 続きを読む »

ブレイブルー セントラルフィクション BLAZBLUE CENTRALFICTION種目 ■ ブレイブルー セントラルフィクション
概要 ■ 2018年12月29日 BBCF2 野試合
形式 ■ 野試合 シングル形式
場所 ■ ゲームチャリオット 五井店
動画を見る or 続きを読む »

CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001種目 ■ CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001
概要 ■ 2018年12月23日 カプエス2 レシオ大会
形式 ■ 参加者16名 カプエス1方式 レシオ制
場所 ■ 西日暮里ゲームスポットバーサス
動画を見る or 続きを読む »

© 2011 格闘ゲーム総合サイト FFL Suffusion theme by Sayontan Sinha